前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

数日間の事

2015-08-11 17:02:44 | 病気・障害


今日は午前中は病院受診、午後は歯医者へと忙しい日でした。
検査結果はいつもと変わらず、いつものお薬を処方されました。
病院受診後は売店でお寿司を買って貰って家で食べますが、今日は回らないお寿司屋さんで昼食を食べました。
回転寿司じゃないお寿司屋さんは3回目だと思ってたら、夫が「もっと多い」と。
お昼定食を食べた後、好きな〆鯖とイカと穴子を頼みました。
同じイカでも定食と全く違いました。
穴子は口の中でとろけそうで美味しかったです。

日曜日はお寺さんの墓地や境内のお掃除奉仕作業がありました。
夏風邪をひいた夫が辛そうにしながらも、行きました。
帰ってから茶の間のソファで寝て。

昨日は朝食前にお墓の掃除に、去年までは子供達も一緒でしたが、今年は仕事だったので・・夫だけで。

今日の内科でかなり待ちました。
1人の患者さんが終わって、次の人が呼ばれるまで時間がかかって。
私の受診中にも医師の携帯が鳴って。
聞いてると子供さんが腎臓内科か小児科で診るか決まらないようでした。
小さな子供さんが病気なのを聞くのは辛いです。
こんな体でも生きなければと思います・・

タイ旅行へ

2010-12-03 20:54:33 | 病気・障害
あられ
最高気温は15度でした。

今日からダンナさんはタイ旅行です。
行くことはかなり前から聞いていて、普段入浴の助けや洗濯物干しなど・・私が不自由な体でなければしなくてもいいことをして貰うので「いいよ」と軽い気持ちでした。
数日前になって「4泊5日」の日程と聞いて
今朝は洗濯機を何回も回し、仏壇にお参りした後はすぐ閉めて貰いました。
ご先祖様と神棚に手を合わせて、ダンナさんが無事に帰ることと残った私達も無事に過ごせることを祈りました
大根や白菜も台所に準備して貰い、ポリ容器にも灯油を満タンに
ファンヒーターの灯油は何とか量を少なめにすれば自分で入れられるけど、石油ストーブは入れ難いので子供達に頼みました。
仏壇と神棚にお水を供えるのも頼みました
子供達は2人共仕事が忙しいので負担をかけたくないけれど仕方がありません
朝は4泊5日は何とかなる、と思ってましたが午後から雷が鳴り暴風雨に夕方からあられまで降り出して・・ちょっと不安になりました。
でも不安になってもダンナさんも子供達も居ないのでじっと耐えました、私よ
今も1人ですがそのうち子供達も帰ってくるでしょう。

お土産・足の神経

2010-03-13 19:52:01 | 病気・障害


昨日の晩、子供が帰って来たのはやっぱり12時半過ぎでした。
「疲れた、明日も普通出社になったから・・・」と言いながら遅い夕食を食べて、今朝は遅刻ギリギリまで寝て何とか家を出ました。
平日なら開いてる社員食堂で食べれないのでカップ麺を持って、私の体が不自由な為お弁当を作れないことに文句を言ったことがありません。
休日出勤が当然のような会社ですが残業代はしっかり出るだけが救いでしょうか・・
でも子供は実際より30分から1時間は少なく書いてるそうです。

私の両足は内側に神経がピンと張ってるような感じでしたが、椅子に座って背伸びをしたり足首を回したり左右の振ってみたり・・と無理のない運動を少し。

ダンナさんは家から1時間程の高速のサービスエリアで仮眠をとって5時頃に帰って来ました。
「疲れた、1杯飲んで寝る」と言いながら買ってきた蒲鉾をおつまみにしてお酒を飲みながら録画した番組を見て、ソファーに横になると直ぐ寝てしまいました。
ダンナさんの今回の出張先は島根県でした。
お土産は滋賀県のお菓子と京都の生八つ橋、福井の蒲鉾と自分用のお酒でした。
小牧かまぼこ

この蒲鉾は有名で私も何度も買ってました。
いつもは食べないのですが今日は懐かしくて数切れを食べました。
おかげで夕食はご飯と大根サラダ、煮物になりましたが、超久しぶりに食べた蒲鉾はとても美味しくて
サラダは下の子も食べるので多めに作りました。

1日1回のランキングへの応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

減塩なます

2010-02-13 20:11:47 | 病気・障害

最高気温は3度でした。

朝起きた時小雪が散らちついていて、家事を済ませてから写真を
7時過ぎです。


少しズームで


日中強く降った時もありましたが夕方には朝のような感じで積もりませんでした

午前中、減塩醤油と介護用のお箸が欲しくてを触りまくり
お箸は使いにくいのでスプーンかフォークで食べてます。
お醤油はいつも買ってるお店の”買い物リスト”から消えていて
キッ○ーマンの丸大豆減塩醤油(1Lサイズ)をいつも買ってます、キッ○ーマンのHPを見るとなくなっていて1番大きいのが750ccでした。
いつも買ってるお店に電話で問い合わせると「扱ってます」と言われサイトを見直すと有りました
介護用のお箸はネットオークションで新品のを見つけて上の子に頼んで即決で落札しました

ストーブを2つ茶の間に焚いて、椅子に座ったまま少し運動をしました。
足を前にまっすぐにして足首を回したり、横に振ったり、両手も動かして・・いつも猫背なので背筋も伸ばして。

今朝作った私用の大根なます、薄くスライスした大根700g程に減塩醤油15ccをかけて刻み昆布を混ぜ込んだだけです。

朝食に食べた時はパリパリとサラダのようでした。
こちらは夕方撮ったもの、お砂糖とお酢を入れて食べると美味しそうになりました。


1日1回のランキングへの応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

パチパチの・・

2009-11-28 20:06:17 | 病気・障害
後ちょっと
最高気温は12度でした。
最高気温と最低気温の差は2度しかなくて。
朝方も日中も同じようでした。

毎晩残業で遅くなる下の子を待って寝るので殆どは12時を回ってからです。
昨日も寝たのは12時半過ぎでした。
今朝は毎朝5時前に起きたので、朝食の後10時半過ぎまでソファーで寝てました
の間に歩きに行けば良かったのに、何故かファイトが出なくて
生かされてるのに・・
昨日が命日だったブログ友に申し訳なくも思いましたが。

今日は通販で買った品物が届きました。
殆ど外出もしないのに温かそうな上着を・・ダンナさんに「買ってもいい」と聞くと「好きな物はどんどん買え」って。
もう2枚温かそうなトレーナーも買いました、超特価品なので返品は出来ません。
注文する時に電話でサイズを確認したら「袖の直ぐ下の幅も裾の幅も同じです」と言われたのに裾回りは10センチ位狭くてお腹辺りはパチパチでした
でも安いし温かいし上に大きめのベストを着ればお腹の辺りは隠れるので。

ダンナさんがミカンの実を採ってしまいました。
小さいけど沢山生っていたそうで、毎晩5~6個はパクパクと食べてます。
1ケだけ木守りとして残されたミカンの木、葉に隠れて見にくいです。


夕食にダンナさんが、殻付きの牡蠣貝を炭火で焼いてたのを3ケ食べましたが塩辛くて

1日1回のランキングへの応援クリックをお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

結婚記念日

2009-11-05 19:10:42 | 病気・障害

最高気温は19度でした。
予報ではだったのに強い風が吹いたり止んだり。
窓から顔を出すと冷たい外気で。
の間にブロッコリーを採ったり、歩きたかったけど・・
寒さに弱い体でなかったら・・
制限食は仕方がないけど塩分制限がなかったら・・と思ってしまいますが、食事を食べる時いつも思うことがあります。
「不満を言うのは贅沢なことだ」と。
世界中には食事を食べられなくて餓死する子供達がいることを忘れてはいけない。

納屋の所で咲いている
小菊は沢山


大きいのは1輪だけ


今日は結婚記念日です。
ダンナさんは記念日なんて興味がなく、あまり思い出のない記念日ですが・・
今日も忘れてます。

1日1回のランキングへの応援クリックをお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

追加された制限・ルドベキア

2009-10-25 20:02:25 | 病気・障害
少し
最高気温は20度もあったらしい。

昨日実家では部屋を暖かくしていたつもりでしたが、トイレの出入りや長時間の車移動が負担になったのか足が痛くて、ストーブで温めても効果はあまりなく毛布に包ったりして1日の殆どを録画した番組を見てました。
ダンナさんは8時過ぎから11時過ぎまで村の作業に出て、早めに昼食を食べて会社へ行きました。
足が痛むので台所で洗いものをするのが辛くて・・
何とか最低限のことだけをして・・

もうかなり前ですが水分制限が追加になりました。
医師から言われた時は正直ショックでした
水分だけは自由だと思っていたので・・
でも次の日から守りましたよ
数日で別の困りことが起きて
医師の許可を得て止めていたお薬を元に戻して、何とか困りことは解消されました
月に数回の制限なしの日がある私ですが、今日の朝食と昼食は塩分制限をちょっときつくしました。
夕食はいつもの制限食を食べましたが。

庭に咲いているルドベキア真上から撮ってるので分かり難いですが、私と同じで超短足です。
地面から15センチ位で咲いてます。


1日1回のランキングへの応援クリックをお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

ど根性チューリップ

2009-04-20 18:55:59 | 病気・障害

最高気温は20度で、風が強く吹いた日でした。
で強風なので外へ出るのは諦めて
ダンナさんはお休みで午前中は家に居ましたが午後は外仕事へ

私は録画した番組との日でした。
クイズ番組の回答が以前より分からなくなったような
気持ちが沈みそうになったので畑の片隅で咲いていたど根性チューリップ
こんなかわいいお花でますが・・

分かるでしょうか?球根が土の上に出ていて根が土の中へ


母親から電話があって「この前のお寿司屋が美味しかった、また行こうね」
私も行きたいけれど「食事制限なし」の日は月に数日なので
来月、日蓮宗の本山「久遠寺」に義父の納骨にいこうか・・とダンナさんと話してます。日帰りは無理そうなので1泊2日の予定です、食事はどうしようか

1日1回のランキングへの応援クリックをお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

幸せそうな場面

2009-03-11 20:04:47 | 病気・障害

最高気温は5度だったようですが、毎日家に籠ってばかりなので午後外へ出よう茶の間から外を見るとだったのでニット帽を被り上着と帽子付きのコートも来てデジカメもしっかりポケットに入れズックを履き玄関のドアを開けるとでした
諦めて家に入り窓から外を見るとがパラついて
外へ出なくて良かったと思っているとすぐ止んで
まだまだ外へ出る時間はあったけれどもう1度ニット帽や上着にコートを着る元気がなくて・・やっぱり家に籠ってしまいました

今日もが友達でした。
民放のドラマやニュースは殆どを録画して見てます。
昼間の時間帯はガン保険のコマーシャルが多くて・・
今日のドラマで喧嘩していた2人が仲直りをして食事を食べさせている場面がありました。
2人の嬉しそうで幸せそうな顔を見ていると私まで幸せになれるようで同じ所を5回以上みてしまいました
内容は同じなのに・・
NHKの連ドラ「だんだん」もハッピィエンドになってきました
笑顔や幸せそうな場面が大好きです。

ガマ口などは小銭が出しにくいので上の子に頼んでいた100均で買ってきて貰った小銭入れ「マグネットの方が使いやすいと思って」と・・ありがとう
(オンマウスとマウスアウトで画像が変わります、変わり方は気紛れで~す
<


ソースはSakura先生からお借りしました。

今日は何故かお腹が空いて間食をいつもより多く食べたので夕食はご飯と野菜だけにしました。これでタンパク質は30g内に収まったでしょう。

1日1回のランキングへの応援クリックをお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

サルスベリ

2008-08-06 20:48:41 | 病気・障害

予報は外れて朝から暑く外を恨めし~く眺めてました。
今日は椅子に座っていると痛くて痛くて
暑くてお尻は痛くても義父と自分の昼食の準備だけはしなきゃダメなので義父が外仕事から帰って素麺を茹でました。いつもなら立っている間はお尻の痛みは和らぐのに今日はその間も痛くて
義父用を茹でてから東向きの座敷に大きめの座布団をひいて横になりました。
体の向きを変えるのも痛かったのですが、少し休むと痛みは痛みが和らぎました
その後自分用の素麺を・・薄~い味付けのを食べました。
こんな痛む手足、お尻、薄~い味付けの食事を後何年続けなきゃダメなんでしょうか・・

窓からはきれいなサルスベリのお花が咲いているのが見えました。
夕方気晴らしに外へ、風が冷たく気持ちが良かったですねぇ
お尻の痛みも忘れて写真を


1輪のお花


こんな不自由な体だと愚痴っても仕方がないのに・・
生かされているだけで充分で不満なんか言っちゃ(書いちゃ)ダメなのに・・

痛みに負けてしまいました

ランキングの応援をお願いします、変わらない日々なので急降下中です
人気blogランキングへ