CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

台風並みの強風でごみ袋が飛んで行った!

2021-05-01 21:59:21 | Weblog
5月になりましたが、今日から連休という方も多いかと思いますが、当方は今日仕事です。

   朝のいつもの時間の快速電車、さすがに今日はガラガラで、昨日の2~3割程度の乗車率です。


     勤務先のマンションも、仕事に出て行くような方は少なく、ノンビリしたような雰囲気です。  

   天気の方は、朝は晴れていたのですが、徐々に曇り空になり、急に風も吹いて来ました。


     昼前に、住人さんが外から入って来て、『ゴミ袋が飛んで行ってますよ!』って叫んでいます。

   急いでゴミ庫に行ってみると、ゴミ庫の前に網をかけて積んでいた“容器包装プラスチック類”のゴミ袋が強風で飛んで行っています。

   
     近所のガソリンスタンドのお姉さん、向かいの町内会長の奥さん、小学生の数人がゴミ袋を抱えて持って来てくれました。

   しかし、凄い風で、時々、台風並みの強風が吹いて、網を掛けた軽いミ袋の山は崩れています。

   
     急いで、脚立を2台持って来て、網の上に乗せて飛ばないようにしますが、風の力が勝ってダメです。

   掃除のおばちゃんは、こんな強風が吹いているのに何処に行ってるのか?

   急いで電話をしても、ユックリおばちゃんはなかなか来ません。


     脚立をこのままにしていても危険が伴ないますので、再度、ゴミ袋をゴミ庫の中に入れることにしました。

   しかし、当方もこんな強風が吹いているとは気が付かず、おばちゃん共々鈍くてダメですね。

   今回は、住人の方、近所の方、小学生たちに助けて貰ってありがたかったです。

     イッシー

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インターホンの基盤交換で5万円 | トップ | 半世紀前の思い出の場所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事