goo blog サービス終了のお知らせ 

CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

強すぎた阪神、弱すぎたヤクルト

2025-09-08 17:53:19 | Weblog
  昨日は、夕方から石破総理の辞意の緊急記者会見があり、そして、阪神タイガースが優勝を決めましたし、忙しい夜になりました。総理の記者会見を見終わってから、この日、優勝を決めそうな阪神の試合をテレビで見ました。

  阪神の試合のテレビ観戦は、我がヤクルト戦以外は基本的に見ませんが、地元・甲子園での試合だったし、優勝の瞬間を生で見たかったので、しっかり見ることが出来ました。

  しかし、今シーズンの阪神は投打のバランスがとても良く、強かったですねー。これだけの投手力があれば、毎シーズン優勝争いが出来そうで、阪神ファンにとっては、願ってもないことですね。

  逆にヤクルトは、毎年ケガ人が続出の上、投手力がガタガタで、最近、絶好調の村上も今シーズン末に抜ける予定だし、来シーズン以降も何年も苦戦が続く?のかと思うと、テレビ観戦の楽しみが無くなり、残念でなりません。
  イッシー 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を取る度に勘違い・思い込みが増える

2025-09-06 20:52:00 | Weblog
  昨日の夜から両足のふくらはぎが少し痛く、今日になってから更に痛いというより凄く張っているんです。原因は分かっていて、昨日、会員の勧誘で歩き過ぎて歩数計で20,000歩を超えていました。

  大阪市内の東成区の新深江と緑橋、天王寺区の夕陽ケ丘、そして、平野区の喜連西を廻ったのですが、ついでに、同じ平野区のJR・大和路線の平野駅付近の知人のマンションに行くことになりました。

  地下鉄・谷町線の平野駅からJR・大和路線の平野駅へ行くには、直通の電車がなく徒歩で行くことになり、30分程の予定でした。
知人のマンションは平野駅から天王寺方面に5分程度と認識です。

  約30分歩いて目的地付近に着いたのですが、ナンボ探しても知人のマンションは見当たらず、住所の町名を探しても分からず、知人に電話をし、そこから20分程歩いて、やっと辿り着きました。

  ここでやっと気が付いたのですが、知人のマンションは、平野駅から天王寺方面ではなく、隣の加美駅から天王寺方面に5分歩いた所だったので、ひと駅違ったことになります。

  そう、ひと駅完全に間違って歩いて探していたことになり、ここで1時間もオロオロと歩き回ったことになります。台風が過ぎ去った後の蒸し暑さもあり、汗びっしょりになりました。

  歳を取る度に、勘違い・思い込みという現象が少しずつ増えて来ています。ちゃんと調べもせず、平野駅の左側付近と最初から思い込んでいて、当日も確認もせず、間違った場所を探していたことになり、大変疲れました。
  イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新会員へのアプローチ第2弾

2025-09-05 19:50:01 | Weblog
  会社の現地マネージャー(管理人)たちとの親睦団体の新会員を勧誘するため、8月29日に続いて今日も大阪市内の4物件を廻りました。

  会の最近の活動報告や今後の予定等を説明、また、マネージャー同士の横の繋がりの大事さ等を説明しました。 

  反応としては4人の内、2人はそういう付き合いはもう控えたいとの事、後の2人は入会に前向きの考えをいただきました。

  管理人の仕事って、事務処理、清掃、居住者対応等、一人で全てに対応する物件も多く、どうしても孤独がちになる傾向も少なくありません。

  そんな時って、立場が違う会社の人より、同じ立場の他の管理人の方が対応の仕方やアドバイス、また、悩みや相談に乗ったり、役に立つ場合が結構あるんです。ということで、一人でも多くの新会員の誕生を望んでいます。
  イッシー

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、夏休み?の12日目

2025-09-03 19:18:13 | Weblog
  只今、おそーい夏休み中です。(12日目)
ではなくて、只今、仕事がなくて自宅で待機中なんです。

  2年前、1ヶ月間休んだ以来の長期休暇で、9月は月末の24日から10月いっぱいは仕事が入っていますが、それまでが現在、無職といった所です。

  家にいても退屈なので、出来るだけ外に出るようにしていて、半分ぐらいは大阪市内に出ている以外にも、スーパーや家電店への買い物や自宅での掃除等をしています。

  もっと遠い所へも旅行等したい所ですが、まだまだ暑い日が続くので無理はしないようにしています。
  イッシー


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新会員の入会へのアプローチ

2025-09-02 21:14:27 | Weblog
  先週、会社の現地マネージャー(管理人)たちとの親睦団体の新規会員の販促で5物件を訪問しました。 昨年の12月以来の再度の販促をしましたが、残念ながら、入会には至らず、この物件の人への勧誘はこれで諦めました。

  最近の傾向としては、会員の高齢化に伴い、退職者・退会者が増え、逆に、新人さんの入会が少なく、会員としては減少気味です。 

  明日、また別の物件(4件)へのアプローチに廻る予定で、猛暑の中大変ですが、現在、仕事の方が小休止なのでウォーキングの心算で動きたいと思います。
  イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての大阪・関西万博

2025-09-01 15:59:30 | Weblog
  昨日、初めて大阪・関西万博に行って来ました。
8月最後の日曜日、混雑を少しでも避けるため17時からの予約です。
  
  元の会社のオジン4人組と夢洲駅で16時に集合、東ゲートに向かいますが、思っていた以上に凄い人です。ここで入場迄に1時間ぐらいの待ち時間の覚悟でしたが、意外にも30分弱で入れました。

  予約していたパビリオンはいずれも予約出来ず、仕方なく、ウロウロしますが、どこも長蛇の列の上、西陽が凄いのなんので、どうしていいのか分かりません。

  17時頃、汗が噴き出すし喉もカラカラ、年寄りには無理は禁物で休憩タイムです。生ビールにちょっとした料理を食べましたが、ここで1回目の疲れが出て眠たくなります。

  30分の休憩後、未だ空いてそうな日本のパビリオンを探しますが、18時半過ぎにやっと1か所に入場出来ました。この時間になると、陽も沈みかけ涼しい風が結構、吹いて来ますし、虫が盛んに鳴いており秋の気配です。

  事前には知らなかったのですが、館内放送で19時20頃に花火があるとのことで、急いで、大屋根リングに上って場所を確保します。間近で花火を見るなんて久しぶりで、僅か5分間の花火でしたが、とてもラッキーでした。

  花火終了後は、帰る人も多く、パビリオンの行列も緩和されています。
早速、近くの空いてそうな海外パビリオンに並び、結局、続けて3カ所入ることが出来ました。

  この頃には、時間も21時前になり、遅くなると帰りの混雑もヒドイと聞いていたし、疲れもピークになって来たので、帰ることにしましたが、この時間でも凄い人が夢洲駅に向かいます。

  結局、約5時間弱、会場にいた感じですが、当方を初め4人とも歳の割に元気で、廻りも見回しても、こんな老人たちのグループはいません。他の3人はもう来ないとのことでしたが、当方はもう1回来る考えですが、今日は疲れがドッと出てシンドイです。
  イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の日の「カラオケ同好会」

2025-08-30 18:27:53 | Weblog
  昨日は毎月恒例、会社の仲間たちとの「カラオケ同好会」でした。
いつもは第3金曜日と決まっていますが、お盆休みや先週の土曜日は、これまた会社の〇〇会の「ビア・パーティ」もあったので、月末になってしまいました。

  今回も13名の方が東心斎橋のスナックに集まり、いつもの様に最初の1時間はおしゃべりタイム、あとの2時間がカラオケタイムということで3時間の貸切りはアッという間に終わってしまいます。

  今日のママさんは、猛暑でしんどかったとかで、料理は殆ど作らず、高島屋でお弁当を買って来た次第で、過去にも一回ありました。弁当自体は美味しいのですが、酒飲みが多いので、ごはん類は余計なのかもしれません。

  弁当を用意するんだったら、惣菜を買って来てくれた方が喜びそうなので、次回は、その辺の所は事前にママさんと打ち合わせしようと思います。

  一次会は予定通り3時間後の21時に終わり、カラオケ好きの6人で予約していた別のスナックへ行きました。
先月は予約なしで行って、たまたま席がなかったので2か月ぶりの訪問です。

  ここでは、終電電車に間に合うよう、22:50まで飲んでいましたが、この暑い中、さすがに疲れまして、以前と比べて簡単には体が回復しません。
  イッシー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のサンマは大きくて美味い!

2025-08-28 18:38:22 | Weblog
  秋の味覚の代表であるサンマの初水揚げが、8/15、北海道根室であり、昨年の初水揚げの2.5倍の豊漁とのことでした。

  最近、スーパーでサンマを良くチェックしていますが、1尾約400円ぐらいの価格で、昨年までと比べると、その大きさ(110g~120g?)は立派で、早速食べてみましたが、脂のりが大変良く、とても美味しかったです。

  先日、スーパーの魚屋さんの特売で、その大きなサンマが1尾200円と半額並みで売っており、朝から大変な人出でした。

  また、他のスーパーでは、1尾600円の超特大の “奇跡のサンマ” が並んでおり、こんな立派なサンマは今まで見たことがありませんでした。

  今年のサンマ豊漁の原因としては、冷たい水が北海道に入って来ており、低水温をサンマが好むので、サンマの取れ高が上がって来たとのことです。
この美味しいサンマですが、魚好きの当方、週一は食べたいところです。
  イッシー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年半ぶりに故郷・横浜へ

2025-08-26 20:06:41 | Weblog
  昨年は、故郷・横浜の方には2回行ったのですが、今年は、やっと11月に母親の7回忌があり、帰ることになりました。
そして今回は、孫娘(高1)が東京に行きたいとのことなので3人で行く予定です。

  折角、横浜に行くので当方は、小学・中学時代の友達たちとも暫く会ってないので、小クラス会をしたいところですが、スケジュールが旨いこと合うかどうか?
また、もう年齢的に会う機会も少ないので、一人でも多く会いたいところです。
  イッシー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ビア パーティー” で楽しい親睦会

2025-08-25 19:54:55 | Weblog
  先週は、金曜日に続いて土曜日も飲み会でして、現地管理人たちとの親睦団体「〇〇会」の “夏!ビア パーティー” ホテル日航大阪で行いました。

  大阪支部会員の内45名が参加、余興として、いつものカラオケやビンゴはせず、今回は初めての試みとして、“サイコロころころ抽選会” を実施してみました。

  ゲームとしては、テーブルごとに4つのグループに分け、各自が順番に2つの大きなサイコロを振って貰い、得点を争ってもらう単純な遊びです。

  景品は、「五感」北浜本館の美味しいお菓子を選んでみましたが、予算が厳しかったもんで、約半数の方が当たるぐらいの景品数でした。

  幹事役の役員7名は計画から準備、当日のお役目と結構、ハードな内容でして、当方は、いつものように余興の司会・進行役で、今回も大きな声を出したり動き回って盛り上げたりして、汗びっしょりになりました。

  また、美味しい料理が出たのですが、ゆっくり食べる時間も少なく、MCを若い人に交代して貰うようにお願いしているのですが、適任者がいないとのことで、いい歳をして続けている次第です。
  イッシー

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする