2・3日前の仕事の帰り、自宅付近で珍しくアブラゼミが一匹小さい声で鳴いていました。大阪(関西?)では、クマゼミが全盛で、他のセミは殆ど見かけません。
子供の頃(横浜)、色んなセミがいて、その中でもアブラゼミが多く、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ツクツクボウシ、ヒグラシ等も見かけました。
当時、クマゼミは横浜では未だいなくて、静岡にはいたと聞いていました。
当方の子どもの頃は、虫取りは当たり前の楽しみでしたが、先日、勤務先の植栽で見つけたカブトムシのメスを採って小学生の孫に持って行ったら、怖がって興味を示さなかったです。
そう言えば、以前良く見かけた公園での虫取り編みとかカゴを持った子どもさんなんて殆ど見かけなくなってしまいましたが、涼しい家の中でのゲーム遊びに夢中のようで、ちょっと淋しい気もします。
イッシー