CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

甲子園に行って来ました!

2006-06-25 00:11:04 | Weblog
 今日、会社の帰りに知人と野球を見に行って来ました。タイガースとヤクルト戦。
結果はヤクルトの連勝でした。あー嬉しかった。「エー、何で?」って、

 スイマセン!実は私は珍しいヤクルトファンなんです。

横浜生まれのハマッコでして(高校1年まで横浜で生活)、50年来のヤクルトファン。(昔は国鉄スワローズ)  そうです、あの400勝の大投手の金田正一さんがいた当時からです。

 弱かったなー昔は、ほんとに。いつもBクラスで、4位だったら上出来でした。
それが、昭和53年に広岡監督の時に初優勝しました。その時はめちゃ嬉しかったなー。
何せ、一生涯優勝なんか出来ないと思っていたから。
それから、野村監督時代のヤクルト黄金時代。まあー強くなったもんだ。

 で今日は、外野のライトスタンドで、小さくなって、声も出さずに応援していました。{
球場全体がタイガースファンでいっぱい。レフトスタンドのほんの一角にヤクルト応援団がいるが、可哀想ぐらいの人数。そっちに行きたいが多分指定席だろうし、それどころか、ここの席も身動き出来ないぐらいの混雑ぶり。

 甲子園に来たのは確か数年ぶり。しかし、すごいですねータイガースの応援。若い方や女性のファンがなんて多いこと。想像以上でした。あれって、野球好きというよりもストレス発散するのが目的見たいな感じ?
 後ろのにいちゃんのメガホンとかが、何回も頭や背中あたるんですよ。 でも今日は、我慢ガマン、じーっとガマンの連続。ヤクルトファンがばれないように・・・
 お陰でヤクルトが勝ち、いい気持ちで帰ることができた。

 皆さんは当然阪神ファンですよねー?  応援にいってますか?

帰りに梅田でラーメン食べてたら、ふーちゃんから「今、同期会でカラオケ中!」とメールがあった。この同期は(昭和51年入社)四ヶ月毎?に飲み会やってるそうで、いいなー。  楽しかったかい?ふーちゃん!   byイッシー
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルツハイマー病

2006-06-20 16:46:43 | Weblog
 先日、話題の映画「明日の記憶」を見てきました。
 
 この映画は、ご存知の方も多いと思いますが、若年性アルツハイマー病に侵された男と、ともにそれを乗り超えようとする妻の夫婦愛を描いた映画です。
 
 主人公(渡辺 謙)は広告代理店に勤める会社人間の49歳。そんな主人公に病魔が襲い、物忘れがひどくなる。話をするとき、思っている事がなかなか言葉にならず、『あれ』『それ』と言った言葉が多くなり(そういえば自分もあるある・・・)、取引先とのアポイントも忘れてしまう。
 
 診断は若年性アルツハイマー病。症状が進む夫を懸命にいたわる妻(樋口可南子)。
夫と共に病と闘い、ずーっと彼の妻であり続けようとする姿が涙ものである・・・

 その後、主人公は窓際族、そして依頼退職。最後は自分で施設を捜し入所を決意。道の途中で出会った妻がわからず、話もしても気がつかず、全く初対面の人と話をしているみたいな感じのところでエンド。

 今まで、脳の病気・脳寿命等あまり考えたことなかったけど、現実に認知症等、身近で多く耳にするようになりました。

 人の名前がなかなか出てこないとか良くありますよねー、ただの「健忘症」だといいんだけど・・・
「えー、昨日のおかずは何だったけー?、おとといは何食べたかなー?」  あれっ、大丈夫かいな?
おかしいと感じたらお互い教えてあげて早く病院に行きましょう! by イッシー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ぐるっとパス”

2006-06-18 18:58:06 | Weblog
昨日、今日と梅雨時真っ只中。
毎週末のサイクリングはあきらめて、地下鉄を利用しての
市内のミュージアムめぐり。


大阪、京都、神戸などのミュージアムを巡るのに
大変便利なパスがある事をOBの皆さんは、ご存知でしょうか?
”ミュージアムぐるっとパス”と言って現在65の参加施設がありその内18施設は無料入場券付き、かつ残りの施設は入場料割引券がセットされたガイドブック、定価1000円で主要地下鉄駅案内所で販売されています。
有効期限は、3ヶ月あるため、毎週末に1ッ箇所づつ巡ったとしても10ッ箇所以上訪問できることとなりとてもお得で、便利です。


早速このパスを利用して17日(土曜日)は、、「大阪市立科学館」(地下鉄四ツ橋線「肥後橋」から徒歩で8分)を訪問。
以前から一度見たいと思っていた、「オム二マックス」を体感してきました。
世界最大級26.5mの巨大ドームスクリーンに映し出される映像の迫力は、うわさ通りでいままでに経験したことの無い素晴らしいものでした。
現在上映されているのは、地球誕生の謎、さらに巨大隕石の落下が、一瞬にして恐竜絶滅を招いたとする説を非常に解りやすい解説(小学生でも理解できるように製作されているんですから、解りやすいはずですが)でほんとうに楽しい1時間でした。特に恐竜が、口をググワーっとあけて迫ってくるところなどは、恥ずかしながら恐怖すら感じちゃいました。 >その後、1F~4Fの展示会場を見学
ここでは多くの展示品が陳列されているだけではなく、宇宙から身近なものまで、科学の実験や体験が遊びながら出来るようたくさんの面白そうな装置が、備えられていて
多くの家族ずれの人々が、楽しそうにはしゃいでいました。

私も宇宙線を発生させる装置の前で、線香花火のような火花をしばらく眺めていました。「ウーンなかなか美しい光だな」っとか思いながら。。

(パス使用で入場料20%OFF)




18日(日曜日)、
ワッハ上方」の大阪府立上方演芸資料館を訪問
やっぱり大阪の文化は、演芸(落語、漫才、漫談、講談)を抜きにしてはありえないと
思いここも、以前から尋ねてみたいとおもっていた場所なんです。
難波高島屋1階北端より”南海通り”へ、一つ目の四つ角を右折”なんばグランド花月”(NGK)向かい滝のあるビル
が、ワッハ上方です。
ビル4Fまでエレベーターで一挙に上がり、資料館入り口へ。
入場手続きをすませて、入っていくとそこははるか昔の、雰囲気のある”ミルクホール”や
”南地の路地”や”居酒屋”の店が作られていて一瞬にして昔にタイムスリップしたかのような錯覚を
覚えます。
「街角の占い師」(君が、芸人に成れるかどうか占ってくれます)や
「からくり劇場」(喜劇、漫才のルーツである”大阪ニワカ”を3D映像で再現しています)のよこを
通り過ぎるとこの資料館のメイン展示のある「演芸早わかり散歩道」へと入っていきます。年表とモニターによる説明を聞きながら、いろいろな資料をまじかに見て大阪演芸の歴史を十分感じ、
大阪で生まれた懐かしい芸人の、活躍当時の姿が、生き生きとよみがえりとても楽しかったですよ。

でも、展示資料の最初の頃に登場してくる「横山エンタツ」や「花菱アチャコ」、
「柳家きんごろう」と言った人たちをライブで見ていた記憶のある私。
「年とったなー!!」とあらためて感じた一日でもありました。(パス使用で入場料無料)
by タケ

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術?

2006-06-15 23:11:47 | Weblog
 三日前、会社で年1回の定期検診をしました。
四年前、CHを辞めてから二年連続で人間ドッグに入っていたんですが、その後は定期検診に変えてます。

 いつも引っかかるのは、大腸で、四年連続。大腸ファイバーでポリープをとってます。あの検査って、パンツを逆に履き(穴のあいている方が後ろ)、初めは恥ずかしかったけど、もう慣れてしまって、「ハイ、どうぞ!」って感じ。
胃は一回だけひっかかり、その時胃カメラを初めて飲みましたが、聞いていたより楽でした。「オェー」は二回ほどしましたが・・・
 二年前、胆嚢にポリープが多数(最高6ミリ)あるということで、現在は、半年毎にCTかエコーの検査をしています。1センチぐらいになったらガンになる可能性もでてくるので、経過観察といったところです。

 私は、今まで幸いにして大きな病気・けがをしたことがなく、入院・手術など経験がないですが、皆さんはありますか?また人間ドッグ等はやってますか? by イッシー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その名は「酔彩」

2006-06-13 17:40:41 | Weblog
ブログの背景が夏らしくなりましたねぇ。それにしても美しい海だ。何処だろう?

昨夜のサッカーはいつも行く小林の居酒屋で見ました。なぜ家で見ないの?実は週に3日程、奥様から外食指令が発令されるのです(朝玄関に2000おいてある日がそう)
理由は経費節減の為。

その居酒屋のママは60歳を越えているのにすごく美しい人で近所のスケベエなおじさん達がワンサカやって来るのです。それに焼酎の一升瓶がキープ出来るのであまり食べなかったら1000でおつりが。その焼酎なんですが、今回、皆様にご推薦します。

その名は「酔彩」鹿児島の芋焼酎。芋はどうもとおっしゃる人もへぇ!これが芋?
と皆様感嘆の声が。そうなんです白ワインそっくり。とてもまろやかで、どちらかと言うとロックが合うかな。先日もその居酒屋で偶然隣に座った女性二人連れの方が“あら、珍しいお酒ね。少しいただけないかしら”と。で、どうそと注いであげたら大変でした。もっともっとと言ってキープのほとんど飲まれちゃった。

                                    byホリ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行

2006-06-08 23:43:33 | Weblog
 台湾にいってきた。
いえ、私じゃないんです。先輩OBのM・Kさんのことです。

 今日、そのMさんとタケちゃんの三人でちょっと飲んできました。
地下鉄都島の居酒屋「土間土間」だったかな?ラッキー!今日は生中が半額だって(¥205)安い!!! 料理もまずまず。

 それで、Mさんって広島営業所時代の上司なんですわ。広島営業所は昭和48年開設(当時は出張所)され、昭和57年撤退となり、最後までいた私は大変悔しく寂しい思いをしました。

 四月のニューOB会の集合写真を大きくして名前入りで作ってくれたんですわ。
その話は(名前入りの集合写真)OB会の始まる前に聞いたんですが、予算がなかったもんでお断りしていました。
でも、実際もらってみると記念になるし、面白いものですよ。

 で、Mさん最近、奥さんと台湾に旅行して来たとか。羨ましいですねー
香港にいってたYさんといい余裕のある人は違うなー
それで、お土産にパソコンマウスのマットを買ってきてくれたんですわ。
にくいねー。ちょっとした心遣いが・・・

 私の海外旅行って言えば、新婚旅行でグアム(現地の教会で二人だけで挙式)に行った一回だけなんですわ。今年は、韓国に旅行する考えだったんだけどまだ実現できず・・・
何とか年内に行きたいなー 
皆さんの海外旅行の話を聞かせて下さい!   byイッシー 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく、ワールドカップだぁー!

2006-06-06 22:30:05 | Weblog
 ワールドカップが目前に迫ってきました。皆さんは楽しみにしていますか?
私は、サッカー自体はあまり興味がありません。Jリーグも見ないし、この間からの親善試合も見なかった。
何で?  面白くないからかな?・・・

 団塊世代で、子供の頃からまわりは野球ばっかりだったし、サッカーの面白さがまだわからない。
大きな試合(ワールドカップ、オリンピック等)は見るけど、最近の日本は点があまり入らないから見てて、イライラするわ!
1・2点取るのに大苦戦だね、何でなの?
ワールドカップは必ず見るけど・・・

 サッカー好きで詳しい方、ワールドカップの見方、楽しみ方など教えて下さい!
日本は期待できないのかな?ついでにその辺の予想もして! byイッシー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山千春って、本当は?

2006-06-04 13:40:42 | Weblog
 一ヶ月前だったかな?テレビのスポットで、松山千春のデビュー30周年コンサートがあると流れていました。

 最近、千春本人というよりも、彼の歌にエライ興味を持ってるんです。

もう23・4年前、福岡営業所に勤務していた時、ライバル会社のTアパレルのOさんというセールス仲間が、この千春の大ファンで歌が抜群にうまかった。
 鹿児島に出張に行くと、得意先のY百貨店さんの人、セールス仲間達とよく飲みに行くんですわ。で、二次会は行きつけのスナック。そこで、Oさんの出番。彼、30歳ぐらいだったかな?風貌も千春に似てて、そのうえ、めちゃ上手い。Yの女性から大もてだった。

 当時私は、千春なんて全然興味がなく、もっぱら演歌路線で、五木ひろしの腰振り・こぶしを作って真似て唄ったり、ご当地鹿児島出身の森 進一のものまねで、多いに活躍?したんですけど・・・

 二年前ぐらいに前に、彼の「人生の空から」という歌が気に入り、それ以降カラオケで唄うようになったのです。歌詞が優しいのと、声もソフトで耳ざわり?がすごく良く、癒してくれるんです。
 
一度、そのコンサートを見たいなーと思い、チケットに詳しい会社のTーるちゃんに聞いた。
「Tーるちゃん!コンサートのチケットって、どこやったら取れ易いんや?」
「何のチケットですか?」
ちょっと照れながら「いやー、松山千春なんだけど・・・」
「それー、私も行くんですわ、もう取ってますけど」 エーッ!

詳しいことを聞くと、Tちゃんは20数年来のファンで、毎年二回コンサートも見に行くとか。CDもいっぱい持ってるとか・・・
Tーるちゃんが千春のファンとはなー、意外だったなー。
  で、チケットのほうは、色々考えた末、コンサートが月末で仕事もあり結局とらなかった。次回のコンサートはTーるちゃんに連れて行ってもらおうかな?(オッサン二人じゃおかしいネ?)

 3・4日前にテレビのトーク番組に松山千春がでていました。
同じ北海道出身で、東京でホステスの仕事をしている女性達が、彼に悩みの相談をするという設定。
方言を混じえながら、彼女達の悩みに真面目に応えていました。


 私は松山千春という人間はよく知りません。
彼の色々な歌を聞いたり、テレビで見た感想は、
見た目では強気なことを、ぶっきらぼうに言ってるけど、本当はすごく優しい人なんじゃないかと。じゃないと、あんな女性に優しい歌詞・歌をいっぱい書けない・・・
 
 ということで、私のレパートリーも数曲増えた。(30年前の歌を、今頃好きになって唄うなんって、チョットおかしい)、 ちなみに、一番気にいってる歌は、デビュー曲(それも最近知った)の「旅立ち」。

 ‘私の瞳が ぬれているのは・・・’

カラオケ仲間のM子さんが、N浦さんの送別会に、この歌をU山ちゃんとハモッタとのこと。
「この歌、歌詞がいいですよねー」って。昔の歌でも、いい歌は若い人でもわかるんだ。
 
 千春の歌って、キーが高くて難しいけど、これからもジャンジャン唄うぞ、聞いてね! 
                                 by イッシー
 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞洲周辺

2006-06-03 22:27:57 | Weblog
先日の"淀川河川敷”の記事の中で、「毛馬の閘門」を紹介しました。
今日は朝から気持ちのいい快晴。
絶好のチャリンコ日和!!
っということで、”淀川河川敷”の続編です。
「毛馬の閘門」から新淀川沿いの土手道を、潮の香りを求めてひたすら大阪湾へ
ぺタルを踏み込みました。
阪急千里線、JR東海道線など線路を7つも渡り、此花区の「高見」あたりにくると
あきらかに吹き付ける風の中に、潮の香りが漂い始めました。
さらに、「伝法」あたりまで来ると川幅はかなり広くなり、岸辺に打ち寄せる波は強くなり
間違いなく海辺の磯に打ち寄せる波と同じもののようでした。
遠くに、阪神高速湾岸線「神崎川橋」が見えてきます。
さらにそこから約15分、阪神高速湾岸線を越えると一挙に目の前の眺望が開けます。
大阪湾に出ました。
「毛馬の閘門」を出発して、およそ1時間30分
初夏の風をセールいっぱいに受け、気持ちよさそうに波間に漂うたくさんのヨットを眺めがら、
「大阪湾北港ヨットハーバー」の芝生の上で寝転んでしばし休憩。

その後、常吉大橋を渡り舞洲へ
ここでへんてこな建物発見 まるでアラブの宮殿を思わせるこの建物。
いったい何なのか、知ってます?
これ、ゴミの焼却場なんだそうです。正式には「大阪市環境事業局 舞洲工場」
なんでも、大阪市がオーストリアのデザイナー、フンデルトヴァッサー氏に数千万円のデザイン料を払って
600億円くらいの建設費を公費から(われわれの税金から)支出し、たてたものだそうです。
フンデルトヴァッサーのデザインにおける理念は”建物と自然の共生”なんだそうです。
自然なものに”直線は、ないということでこの建物には直線は使われていないようです。
ちなみに、タワーの壁面に赤のペンキが目立ちますが、血管のイメージだそうです。


大阪市の欠陥のイメージじゃないの?

まあまあ、そんなことよりも”大赤字”の大阪市がどうしてこんな高額な、わけのわからんラブホの
ごとき建物を? あ~~あ 公務員のなせる業か?
そしてこれだけではなく、すぐそばにまったくそっくりの立派な建物がもう1棟
2号店とでもいうんでしょうか。
「大阪市舞洲スラッジセンター」(汚泥集中処理場)やっぱり 数千万円のデザイン料、800億円の建設費
が、使われているそうです。 ここまでくるとむちゃくちゃですね。

そんなこんなで、此花大橋を渡り帰路へ。
浪速の名橋50選のひとつ、”此花大橋”は平成2年総工費340億円をかけ完成。
長さ540メートル(海上部)幅員17.6mです。
自転車を降り歩道部分を歩いて渡りだしたんですが、元来高所恐怖症の私なもんですから橋の中央部分に進むにつれ高度は増し、さらに海側からの風も非常に強く、恐怖のあまりなんどもその場に立ち尽くしてしまう情けない有様です。
足をすくわれて、ちゅうに浮いてしまうような妙な気分でした。海面を覗き込むことなどまったく無理です。そんなことをしたら
オシッコが、漏れちゃいます。
そんな恐怖の状況の中、やっと撮ったほんじつのベストショット?です。
橋(常吉大橋)の左側に聳え立つタワーは、あの悪名高き”大阪市舞洲スラッジセンター”
なんです。


あしたは、どこに行こうかな。。。 by タケ









  
    


 



 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クール ビズ」2年目

2006-06-01 23:36:11 | Weblog
 1日の今日、政府奨励の夏の軽装「クール ビズ」がスタートしましたね。
小泉首相は昨年もそうだったように、沖縄の「かりゆしウエア」をまた着てました。
 衿型がスタンドカラーで、前身ごろにボーダーが入った長袖スタイル。
個人的見解だけど、何かくだけすぎというか、あまりいいとは思わない。スタンドカラーはなかなか着こなしが難しく、似合う人は少ない。

 クレリックのシャツを着た大臣もいましたが、あれはネクタイをした方がカッコ良く、ノーネクタイだと何か襟元がしまりがない。やはり、ボタンダウンかスナップボタンが一番冴えるのでは?

 ワイシャツ業界も、昨年の夏、「クール ビズ」の一年目で、政府の後押しもあって、久しぶりの大反響だったんですが、供給が間に合わず、残念なことに売りのがしが多かったのです。
 ということで、CHを含めたワイシャツメーカーは今年は目いっぱい半そでのボタンダウンを作っているはずです。

 でも、通勤の電車内でチェックしてますが、まだ半そでを着ている人は、殆んどいないし、ボタンダウンを着ている人もまだ少ないし、「大丈夫かいな?」と凄く心配。
 
 実際、通勤で半そでを着だすのはだいたい6月後半からが恒例。前で売れるのも6月中旬過ぎから?天候(特に温度)にもよりますが、凄くリスクのある商品である。
何とか沢山売れて、うまくいくように願うばかりだ。早く暑い日が続いて!!!   by イッシー

 

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする