CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

人生100年時代の健康法

2019-01-31 21:53:21 | Weblog
この間、正月だったと思っていたら、もう一か月が終わろうとしています。


   当方は1月が誕生月で、先日、また一つ歳をとってしまいました。


   会社からは、ありがたいことに、契約2年延長の話があり、取り敢えず、また2年頑張る考えです。


  
     最近、“人生100年時代”とか良く言われます。


   今の所、大きな病気も無いみたいだし、心身とも充実した毎日を送っています。


     
     定年後も軽い仕事を続けたいと考えている人は多いかと思います。


   しかし、歳をとる度に衰えは確実に現れてきます。


   足腰が弱って来て、動きが鈍くなったり、立ち仕事がシンドイということも出てきます。



     認知症という訳ではありませんが、注意力も低下します。


   新しい事が覚えにくいとか、昨日言われたことを思い出せないとかもあるようです。


   同じことを何度も繰り返したり、それに気が付かないといったことも出てくるようです。



     そんな衰えをカバーするために、職場では注意していることがあります。


   1つは、直ぐにメモをすることと、パソコンに入れて毎日チェックをし、直ぐに実行に移します。


   もう一つは、居住者の名前を忘れないように、度々テストを試みます。


   
     例えば、館内を巡回しながら、この部屋は〇〇さんとか思い出しながら廻ったりします。


   そんなことで、約90戸の名前は覚えているし、250名ほどの人の顔や名前も全員わかります。


   やはり、やり方次第では、衰えはカバーできるのかと思います。


     イッシー


   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中江有里の3冊目の小説 「残りものには、過去がある」 発売!

2019-01-30 18:54:21 | Weblog
一週間前ですが、姪の『中江有里』の3冊目の小説「残りものには、過去がある」が発売されました。


   仕事先や自宅近辺の本屋さんに行きましたが見当たりません。


   大きな本屋に行けばあると思い、昨日、本町の「紀伊國屋書店」に行ってみました。


   
     普段、大型店舗にはめったに行かないので、本の探し方が良く分かりません。


   一応、“文学”のコーナーを目指しましたが、これまた沢山あって見つかりません。


   幸い“ナビ”が置いてあったので検索してみると、在庫があり、その棚の位置番号も書いてありました。



     先程、一通り見たコーナーで、見逃したのかと思い、もう一回探して見ましたが、やはり見つかりません。


   仕方がないので、レジに行ってスタッフの女性に聞いてみました。


   学生バイトさんみたいな女性が二人も来てくれて、直ぐ見つけてくれました。



     有里ちゃんの小説は数年振りですが、一冊目が「結婚写真」という本で、2006年11月の発売でした。


   当時、発売記念ということで、大阪でも「サイン会&握手会」があるということで同行しました。


   当日、ABCラジオの「全力投球!妹尾和夫です」という番組にゲスト出演があり、新大阪で待ち合わせしてラジオ局に行きました。

   
   初めての生番組を同室のガラス越しに見ることが出来、また、“伯父さん”のことも話題にしてくれて、とても楽しかったです。



     
     夕方からは、堂島アバンザ内にある、ジュンク堂書店のサイン会の会場に行きました。


   CHOYAの仲間も10名程駆けつけてくれ、また、ファンの方も100人以上来てくれました。


   サイン会が終了後、別室でCHOYAの仲間と記念撮影もして、この日はいい思い出として残っています。(2007.1.23のブログ参照)


   
     今度の本は、昨日買ったばかりで、往復の通勤の電車内で読み始めたばかりです。


   書評家やコメンテーターとしての仕事も多い有里ちゃん。


   自分の小説の書評についてどんなことをコメントするか、今度聞いてみたいと思います。


     イッシー


   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺筋本町の『いちふじ』が閉店!

2019-01-29 20:21:28 | Weblog
CHOYA・OBの毎月の飲み会は3つの店を順番に廻っています。


   ・心斎橋 『かつら亭』

   ・堺筋本町 『いちふじ』

   ・東心斎橋 『スナックM』


   以前は、キタとミナミで交代にやっていましたが、キタでは安くて適当な店に当たらず、いつの間にかミナミ方面になった。


   上記の3店は、いつも3,000円以下で済んでいるので、低収入の我々には結構助かっているのである。



12月は『スナックM』で忘年会、1月は『かつら亭』で新年会をしたので、2月は『いちふじ』の番である。


   今日、『いちふじ』に予約の電話をしましたが、『お掛けになった電話番号は、現在、使われていません・・・』と返ってきました。


   そんなバカなと思いつつ再度掛けても、時間をずらしても一緒である。



     幸いにして、今日、仕事が終わってから堺筋本町近くに行く用事があるので寄ってみることにしました。


   近くまで行くと、やはり、店の灯りが点いていないのが見えました。


   あれっ、どうしちゃったのかなー?


    
     暗くなっている店の前に行くと、ドアに貼り紙がしてありました。


   「いちふじは1月25日をもちまして閉店となりました。長い間ありがとうございました」みたいなことが書いてありました。


   マサカと思いました。


   3か月に1回しか行きませんが、夜は結構流行っていて、夫婦だけでやっているので儲けも出ているはず。



     しかし、貼り紙の続きにこんなことが書いてありました。


   「近日中に“ あづち庵 ”としてオープンします」


   これは一体どういうことなのか?


   この文章を見ると、次の店の場所も書いてないし、同じ場所で名前を変えて店をやるとしか読み取れません。


   何か『いちふじ』という名前が使えなくなった事情でもあったのか?


   もしかしたら、オヤジさんの具合が悪くなって引退かも?・・・



     次の店がいつオープンするかも分からないし、まあー、暫く様子を見るしかありません。


   昨年だったか、ママさんに何年店をやっているか聞いたことがあり、確か30年~35年の間と記憶している。


   当方が30年前に福岡から帰って来た2・3年前からの営業ではないかと思われます。


   当時は狭い店でしたが、現在は広くなって安くて美味しい店で、ママさんも優しく気が利いた人だったのに・・・


     イッシー


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今話題の 「ハズキルーペ」 を買ってみました

2019-01-28 17:51:11 | Weblog
10日程前、メガネをしたまま寝込んでしまい、体の下にメガネが入り込んでレンズが外れてしまいました。
 

   休日の今日、近所の眼鏡店に行って修理を頼んでみました。


   最近、特に夕方以降、新聞やパソコンが見にくく、場合によってはまた、メガネを作る覚悟でした。


  
     この眼鏡店では、ここ数年間で、度付きサングラス、近近用メガネ、遠近用メガネ2つの計4つも作っています。


   店長が対応してくれましたが、メガネの修理は無料にしてくれました。


   また、検眼してみましたが、前回(1年半前)と比べると、少しだけ見にくくなっているだけとのことでした。


   ただ、白内障が少し進んでいるので、疲れが出る夕方以降が見にくくなっているのかもしれません。



     結局、新たにメガネは作らず、代わりに、今、話題の「ハズキルーペ」を買ってみました。(税込¥10,980)
 

   今、CMが凄い勢いでやっていますが、CMモデルも小泉孝太郎、渡辺謙、舘ひろし、武井咲、菊川怜等大物スターを揃えています。


   ハズキルーペを扱っている店舗も、眼鏡店はもちろん、薬局、携帯ショップ、電器店等色々な店に置いているようです。



     ルーペの拡大率は、1.32、1.6、1.85と3種類あり、焦点距離の目安は次の通りです。


   ・1.32倍・・・約50㎝~70㎝

   ・1.6倍・・・・約30㎝~40㎝

   ・1.85倍・・・約22㎝~28㎝


     ハズキルーペの見え方・焦点距離には個人差があるようで、通販で買うより、実際にショップに行って選んだ方がいいかと思います。


   当方は、仕事先、自宅でもパソコンをしている機会が多いので1.32倍を選んでみました。


   また、CMでは凄い見え方を謳っていますが、多少、割り引いて考えている方が無難かと思います。


     イッシー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の競馬の成績は?

2019-01-27 22:53:37 | Weblog
趣味の一つである“競馬”ですが、今年初めに目標を設定しました。


   9年前の2010年から競馬の月ごとの成績を残していて、その反省をしてみました。


   具体的には、1月(1勝8敗)と2月(0勝9敗)の成績が悪く、取り敢えず、この2か月を何とかいい方向に持って行こうと考えました。



     この2か月間の馬券対策は、的中率が難しい「3連単」(1着~3着を全て当てる馬券)を控えること。


   そして、馬券が取りやすい「馬連」と「馬単」に絞って、勝ちに行く考えでした。


   具体的には、毎月、1万円の黒字とし、年間12万円の儲けという、小さい目標?に設定しました。



     今日、1月の日程が終了しました。


   先週までは1万円の黒字で順調でしたが、昨日、今日の2日間がチャラで目標が達成でした。


   しかし、残念ながら2日間とも負けてしまい、成績は、3勝5敗1分で収支は0という結果です。


   まあー、負けなかったのでマズマズとの思いです。


     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ対策、上下9枚?

2019-01-26 19:57:14 | Weblog
                    今日は厳しい冬型の気圧配置で一日中寒かったですねー。


   天気予報で今日がこの冬で一番寒いとか言ってたので万全の態勢で仕事に出かけました。


   万全の態勢って、出来るだけ厚着をして風を通さないようにしています。


   しかし、電車内は暖房をしていますし、あまり厚着をすると却って暑かったりするので調整が難しいんですよね。


   そのために、仕事場には寒さ除けの衣類をあれこれと置いています。



     ところで、子どもって薄着の子が多いですねー。


   小学生は通学は半ズボンだし、上も2・3枚しか着てない子もいますし、昨日は上着は持ってたが半袖の子が一人いました。


   今日、小1のH君とB君が遊んでいたので声をかけました。



   「半ズボンで寒くないかい?」


   「ちょっと寒いけどね、おっちゃんはいっぱい着てるね?」


   「そうやねん、歳とったら寒がりになるねん、ズボンの下は3枚も穿いてるよ」


   「何をそんなに穿いてるの?」


   「先ずパンツやろ、その上がパッチやろ、その上もパッチみたいのもんやろ、それからズボンだから4枚やねん」



     当然、二人には笑われました。


   「おっちゃん、パッチって何?」


   「えーっ、パッチ知らんのか?」


   7歳ぐらいやったら親は30代半ばぐらいか、パッチなんか穿かない世代かもしれません。




   「パッチってこれや!」


    と、ズボンをまくって見せてあげました。


   「それって、じぃじが穿いてるよ」


   「そうやねん、おっちゃんもじぃじやねん」


     とかの話で、またまた話が盛り上がり仲良くなりました。


   上も5枚着てるって話そうとしましたが、みっともないし、親に言われたら恥ずかしいので止めました。


   でも、外での仕事も多いので、このぐらい着ないと風邪を引いてしまうんですよね。


     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザあがりの人・・・

2019-01-24 22:42:16 | Weblog
先週、水曜日からインフルエンザで休んでいた勤務先マンションのクリーンスタッフのおばちゃん。


   月曜日から出て来ていますが、その日は当方は休み、火曜日はおばちゃんの定休日、そして、昨日、一週間ぶりのご対面です。



     このおばちゃん、気の毒にご主人が病気で4年間も寝たきりで入院中。


   インフルエンザだったため、病室へは入室禁止だったようで、誰とも話をしていなかったとのこと。


   当方の顔を見ると、話をしたかったのか、しゃべること、しゃべること・・・


  
     それも、時々、不気味な咳をするんです。


   ナンボ、マスクをしていても、イヤですよねー?


   こっちも慌ててマスクをして防御します、わかってよ、おばちゃん!



     話は仕事だけでいいから、私語はいいから、と言いたかったけど、気の弱い当方、言い切れません。


   しかし、余程ストレスが溜まっていたのか、話を聞いて欲しかったのか、良くしゃべります。


   当方、出来るだけ距離をつくって頷く程度にしてるのに、気がついてよ!おばちゃん・・・


     イッシー





   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床暖房を1ヵ月24時間つけっ放し?

2019-01-23 20:01:31 | Weblog
勤務先のマンション、昨日はガスの検針日であり、女性スタッフがやって来ました。


   エレベーターで最上階から順番に下に降りて来るのですが、今日は、何故か直ぐに戻って来ました。


   「管理人さん!、〇〇号室のメーターの表示ランプが赤く点滅してるんですよ。」


   「それって、どういうこと?」


   「ガスが漏れているか、ガスが長時間使われたままってことですが、お留守なんですよ。」


   「それはマズイなー、連絡はつくけどなー。」

  
   「取り敢えず、担当者に調べに来て貰います。」



     
     ちょっと心配だったので、外出中の居住者に電話を入れました。


   事情を説明すると、帰宅した時に寒いので、床暖房をつけっ放しで、消し忘れではないとのことでした。



     間もなく、ガス会社の担当者がやって来て、チェックをしましたが、たまに長時間のつけっ放しがあるそうです。


   そして、このお宅も1ヵ月24時間はつけっ放しと思うとのことでした。


   また、表示ランプの点滅が続くと、メーターの故障を引き起こし、ガスを使用できなくなるとのことでした。



     ところで、エアコンでもそうですが、マメに切るよりつけっ放しの方が電気代が安くつくとか良く聞きます。


   床暖房も、24時間つけっ放しにしておくのがガス代の節約になるそうです。


   やはり、スイッチを入れてから温水になるまでのガス代が非常にかかり、スイッチを入れる頻度が高いとそれだけ割高になるそうです。


   
     先程の居住者ですが、節約するようなタイプではなく、単に暖かい部屋がいいとのことだと思います。


   1ヵ月24時間つけっ放しということは、外出時はもちろん、寝る時もつけてるということで、そういう方もいるんですね。


     イッシー




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7回目の胃カメラ検査

2019-01-21 19:42:42 | Weblog
今日は休みで、予定通り、午前中に近くの病院で胃カメラ(胃内視鏡)の検査をしてきました。


   胃カメラ検査は、約10年前ぐらいから定期的(2年毎ぐらい)に受けています。


   特に、以前から異常があった訳ではなく、胃ガンがイヤで念のため受けているだけです。



     9:10に内視鏡室の受付けに行き、看護士さんからの問診、胃の中をきれいにする薬、胃の動きを抑える薬等を処方されます。


   予定通り9:30に病室に呼ばれ、先生からの再度の問診後、喉の麻酔の薬を舐め、喉の痛みがないよう鎮静剤(希望者のみ)をします。


   これを注入するとあっと言う間に寝てしまい、気が付いたら、別室のベットの上です。



     内視鏡が挿入されている時間は5分程度と言われています。


   また、ベットで寝ている時間は30分から1時間程度と思いますので、受付けから2時間もあれば終了します。


   なお、組織の検査、ピロリ菌の検査もなかったとのことでしたので、特に心配はないと思います。(詳細は後日)


   ピロリ菌(ガンの原因が大)の検査は8年前にして、その時、ピロリ菌を除菌しました。



     胃カメラの検査は、口から内視鏡を入れる方法と鼻から入れる方法があり、どちらもメリット、デメリットがあるようです。


   病院によって違うようですが、当方はずっと口からの挿入で、痛みは全くなくとても簡単な検査です。


   費用的には、検査のみだったら、2割負担で¥3500~¥4000、3割負担で¥5000~¥6000と思われます。


   胃ガンが心配の方は、胃カメラ検査(ピロリ菌検査含む?)をして、ピロリ菌を除菌すればそれほど心配はいらないと思います。


     イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「司会・進行」は疲れた!

2019-01-20 19:51:38 | Weblog
昨日は、ちょっと遅いですが、会社の新年会が大阪市内のホテルで行われました。


   会社といっても、現地のマンションで働いているマネージャーたちのいつもの親睦会です。


   約70名の参加で、会社からは来賓として、役員と幹部社員の4名が出席しました。



     先ず、会社の役員と親睦会の支部長から新年の挨拶等があり、会食(和食)が始まりました。


   今日の予定は、いつもの様に30分後にカラオケタイムが1時間、その後は抽選会のプレゼントタイムが30分です。



     当方は、カラオケタイムの司会・進行を任され、食事を少ししただけでステージに行って進行をすることになりました。


   持ち時間は約1時間ですのでカラオケの曲数は約10~12曲です。


   予め、各テーブルにカラオケリクエストカードを配布して、申し込んで貰い、基本的に申し込み先着順にスタートします。



     カラオケが始まると、唄ってくれる人の名前、勤務マンション名、歌手名、曲名等を紹介しながら盛り上げていきます。

 
   8名ぐらい申し込んできたら、ボチボチ締切も頭に入れながら、調整していかないといけません。


   また、会社代表の方たちにも声を掛けて、一応、カラオケをお勧めしましたが、1名の方からリクエストがありました。


   そして、最終的には12名が唄うことが出来、予定通り1時間で終了しました。



     カラオケタイムが終わって、自分のテーブルに戻りましたが、その頃には料理も冷めており、ちょっと残念です。


   新年会は予定通り2時間で終わりましたが、親睦会の役員(12名)で二次会(慰労会)に行って飲み直しです。


   しかし、カラオケタイムの1時間の司会・進行、さすが疲れました。


     イッシー

   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする