goo blog サービス終了のお知らせ 

「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

給食センターとすずむし公園・スポーティプラザ視察

2013-09-17 23:18:12 | 松川村議会の動き

村内施設の視察をしました。2013917_022

2013917_0012013917_0042013917_0092013917_012

給食センターでは、DVD視聴と試食・懇談など。2013917_0242013917_025
2013917_0312013917_033
左から宮澤所長・中村栄養士・土屋栄養士

2013917_035台風一過の好天気で、稲刈りが進んでいます。

西原「すずむし公園」2013917_037
2013917_0382013917_0392013917_0422013917_0432013917_044
有明山社西で、黄金色に彩られた松川村が一望できます。

川西スポーティプラザの人工芝への張り替え

約3000万円で改良工事済。芝は緑かと思いましたら茶色でした。
2013917_0452013917_0472013917_049
2013917_0482013917_050テニスの選手も活躍している拠点です。









神秘的

2013-09-16 22:13:32 | あづみ野の秋

201391516_001_2201391516_002201391516_004201391516_005
国宝の仁科神明宮

201391516_007201391516_006_2
我が家の、明日にも開く月下美人の蕾。株は18年以上になる古木。

1011627_519332631482377_63980940_n1001746_419655348139052_1200789606_1233392_421136857990901_2020742470_1240011_520247041390936_497427460_n
生坂村長さんと燕山荘さんの素敵な写真。左から2番目の写真は、燕岳から見た雲海の中の有明山です。


敬老会

2013-09-16 21:46:49 | あづみ野の秋

 敬老の日の今日、地区の敬老会が開催されました。

 201391516_006
201391516_012201391516_019201391516_036201391516_037201391516_040201391516_041


 21人の参加者があり、
地区役員とげんき会の協力者がお迎えの設営をし、ボランティアの素晴らしい唄や踊りを見せていただいたり、地区の小学生の笑顔の訪問や、ビンゴゲーム・カラオケなどにも参加して、皆で楽しい一日を過ごしました。

 男性長寿日本一の松川村の敬老会に、長野朝日放送のテレビ取材もあり、夕方放送されました。

 朝は台風18号のためのすごい雨、そのうち風も出てきましたので手分けしてお迎えに行きましたが、帰るころは台風も通り過ぎ、雲の動きは早かったですが、明るい空になり風も雨もやんでいました。

 この台風の大雨や突風により、全国で被害が出ていますが、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。