12月17日(土) 信濃国松川響岳太鼓の「心の響」2011の「ばち納め演奏会」でした。
前会長の平林重弘氏の素晴らしい司会にのせて10時・午後2時・6時と、各2時間に及ぶステージを3回にわたり披露してくださいました。
この心の響きは、会場の老若男女の胸にしっかりと刻まれたことと思います。
大町市常盤と社と美麻・池田町・伊那・安曇野市など近隣からも大勢参加して、全員が家族のような温かい雰囲気の中、会は立派に児童生徒を育てられ、一つづつの太鼓演奏をされました。
子どもも大人の方たちも、生き生きとした
目が輝いているのを見て、発足から25年目を迎えた「信濃国松川響岳太鼓」は、今後も益々成長されることと確信しました。
お目でとうございます。
ありがとうございました。
12月15日(木)一般質問でした。5名が村政を質しました。
ここをクリック で質問がわかります。
ご覧ください。