9日開会ですべての議案を承認・議決しました。議会全員で「議案等審査特別委員会」を設置しました。期間は議員任期で平成26年3月24日まで、12人全議員で委員となり、議案など、より慎重審議していくため、即決をしないで付託して行くことになります。
10日は常任委員会と議会だよりの編集委員会でした。
明日は7時から役場庁舎周辺の清掃整備と松川神社草刈です。
9日開会ですべての議案を承認・議決しました。議会全員で「議案等審査特別委員会」を設置しました。期間は議員任期で平成26年3月24日まで、12人全議員で委員となり、議案など、より慎重審議していくため、即決をしないで付託して行くことになります。
10日は常任委員会と議会だよりの編集委員会でした。
明日は7時から役場庁舎周辺の清掃整備と松川神社草刈です。
6月7日(月)議会全員協議会でした。前議会の議会改革について進めてきた内容が今議会に提言されており、「原則公開」と全員協議会を位置付け、しかし、公開しない部分の内規が示されていますので、議長の許可で、午前中と午後の一部公開で、傍聴は数人でした。
北アルプス広域消防の2名の方から、中南信の消防広域化の説明をしていただきました。長野県を縦に2分して、中南信・東北信とし、広域で救急・消防・防災などに取り組む計画です。しかし、地域ごとの温度差があり、高規格消防車など整備してない地区など資産面の差とか事情の差など課題も多いと感じました。しかし、経費の節減・広域の協力体制・高度医療への対応・地域道路の整備など大きな期待もあります。今後また経過を報告して行きます。
議会は明日9日から18日までで、一般質問は16・17日です。議案などは11・専決12・報告1です。
信濃松川駅が改修工事中です。8月10日ころまでの工期
でした。
南から利用するようになっておりますから、足元に気をつけてご利用ください。可愛い娘さんがご案内など声かけをしていました。完成が楽しみです。