goo blog サービス終了のお知らせ 

「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

大2回定例議会のこと

2010-06-11 00:49:25 | 松川村議会の動き

9日開会ですべての議案を承認・議決しました。議会全員で「議案等審査特別委員会」を設置しました。期間は議員任期で平成26年3月24日まで、12人全議員で委員となり、議案など、より慎重審議していくため、即決をしないで付託して行くことになります。

10日は常任委員会と議会だよりの編集委員会でした。

明日は7時から役場庁舎周辺の清掃整備と松川神社草刈です。


議会全員協議会

2010-06-08 21:09:22 | 松川村議会の動き

6月7日(月)議会全員協議会でした。前議会の議会改革について進めてきた内容が今議会に提言されており、「原則公開」と全員協議会を位置付け、しかし、公開しない部分の内規が示されていますので、議長の許可で、午前中と午後の一部公開で、傍聴は数人でした。

 67_009 北アルプス広域消防の2名の方から、中南信の消防広域化の説明をしていただきました。長野県を縦に2分して、中南信・東北信とし、広域で救急・消防・防災などに取り組む計画です。しかし、地域ごとの温度差があり、高規格消防車など整備してない地区など資産面の差とか事情の差など課題も多いと感じました。しかし、経費の節減・広域の協力体制・高度医療への対応・地域道路の整備など大きな期待もあります。今後また経過を報告して行きます。

議会は明日9日から18日までで、一般質問は16・17日です。議案などは11・専決12・報告1です。

 002 003 005 信濃松川駅が改修工事中です。8月10日ころまでの工期001 でした。

 南から利用するようになっておりますから、足元に気をつけてご利用ください。可愛い娘さんがご案内など声かけをしていました。完成が楽しみです。


東京アート卓球合宿で指導

2010-06-06 00:00:10 | こんなことをしてまーす(活動)

6月5日(土)村体育協会主催で、小中高校生が50名程参加し、合宿していた東京アートの選手に指導していただきました。

 試合をしたり、模範試合を応援させてもらいました。033 009

031 011_2 参加した皆さんは、「とてもよい経験ができました」と嬉々とした表情でした。日本選手でナンバー1の張選手や四元奈生美選手も指導しておりました。


お菓子屋さんとスーパー・ベルサイユ・モンサンミッシェル

2010-06-04 23:14:36 | まち歩き

夜明けは5:00、日没は20:00ジャガイモのおいしい農業国です。              

お菓子屋さん 20105_004   20105_005         20105_006     20105_094                               

20105_095

スーパー20105_108 20105_109                     

20105_107

ベルサイユ20105_029 20105_038 20105_035 ・ モンサンミッシェル20105_008 と小さな村20105_016 20105_060 20105_084 20105_056       


議員研修と初夏の花

2010-06-04 22:44:14 | 松川村議会の動き

6月4日(金)終日、新人議員の研修会を開催しました。6_002

 さわやかな初夏の風が肌に気持ちいいですね。

 小さな我が家の庭にも、初夏の花が咲きだしました。「なんじゃもんじゃ」(ヒトツバタゴ)の白い小さい花はとっても良い香りで沢山咲きました。6_017 6_004 6_006 6_007 6_009 6_010 6_012 6_018

自慢のナツロウバイやトキイロツボサンゴ・サイハイラン・エビネ・チョウジソウ・バイカウツギ・シラン・マタタビ・フタリシズカなどです。