「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

一般質問の順番と内容

2008-09-12 23:05:10 | 松川村議会の動き

9月12日(金) 決算は特別委員会で内容を確認し、質していくこととなりました。

なお、午後1時が一般質問通告の期限で、別紙7名が質問を行います。別紙一覧表をご覧ください。

「h203.doc」をダウンロード 

 私は1番で、19日(金)10:00からです。

 内容は、現公民館の今後の利用などについて

      有害鳥獣などの環境対策

      子育て支援

      松くい虫の対策

      税金などの滞納整理と収納率向上対策

   以上5項目について質します。 傍聴して、ご意見を頂ければ嬉しいです。

 なお、日頃から気になっていることなどもご連絡ください。

 明日は、松川神社の祭典です。


議会開会

2008-09-12 00:47:34 | 松川村議会の動き

9月11日(水) 14日の会期で今日から始まりました。今日は始まる前に「村民憲章」を朗読し、議会の一部事務組合の報告・村長あいさつ・各議案審議をし、平成19年度決算が上程されました。

 一般会計の補正の中に、今の公民館の改修をする「設計委託費」がありました。

 就業改善センター・公民館を今後どのように活用していくか、旧第2倉庫にある民俗資料をどうするか、耐震で危険といわれているこの倉庫をどうするかなど、行政で5月から4回の検討会を開催して結果を出し、議会にも9月5日に話がありました。

 この内容については、ワークショップでも「公民館の活用などを行政に検討してもらう」としていたことでしたので、方向を村の方々に知らせてほしいことを強く要望しました。

 方向としては、公民館には安曇節・民俗資料・遺跡などの資料を展示・保管するとし、就業改善センターには、民俗資料の農機具・新図書館の書庫に1階を使うということです。

  就業センターは館内がとても高温になることや、資料展示を現公民館にしても、活用をどうしていくのかなどとても気になります。

 また、旧第2倉庫は資料移転後なるべく早く取り壊すこととになります。

  村民憲章にあるように、「先人の遺産と 向学の伝統を重んじ 感性あふれる教育 文化を高めます」と、文化の薫り高い村を、村づくりになおいっそうすすめていってほしいと思います。

 村長は、「村の方々にしっかり知らせて、意見を十分聞いて進める」と回答しました。

 ご心配なことなど、ぜひご意見を届けていただき、大事な施設なので、血の通った施設にしていきましょう。