goo blog サービス終了のお知らせ 

「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

桜が咲きだしました

2015-04-15 00:34:39 | 季節

例年より早めに桜が咲き始めましたが、毎日寒く、昨日は4度きょうは9度と、冷たい雨の毎日です。

新潟県高田公園の日本3大夜桜の景色

松本城

 


稲作の作業が始まりました。

2015-04-13 17:20:38 | 季節

先日は有機配合肥料をまいてもらいました。

今日は、あぜ塗をしてもらいました。

昔、父があらくれの後、あぜの周りの土を柔らかくしてごみを取り除き、つめたい水を張った田で泥になりながらマンノウで土をあぜにつけ、クワでおさえて作っていたことを思い出しました。


庭の花が咲き始めました。

2015-04-05 09:44:37 | 季節

庭に咲きだしてくれた、山野草です。うれしい春の使者です。

ミツマタ・コシノコバイモ・バイモユリ・クリスマスローズ・タンチョウソウ(イワウチワ)・タツタソウ・ゼンマイ・ワサビ・シュンラン・スイセン・ルリソウ・ハナニラ(ブローディア)・カタクリ・ヒヤシンス・スミレなどです。                

トサミズキやチゴチゴ(翁草)も咲きだしましたのでまた見ていただきますね。

 


安曇野松川村

2014-07-12 15:27:42 | 季節

大型台風が通り過ぎました。

各地の水害・土石流被害など、悲惨なニュースに心が痛みます。

2014711_002 おかげさまでここ松川村は、台風一過の有明山と青い空、そこに光る雲・・・

2014711_003 青田を渡る風も爽やかで、おだやかな日になりました。


月下美人が咲きました

2014-07-11 00:55:42 | 季節

 2014710_002 月下美人が咲きました。

 今までで一番早い開花です。

 大型台風の直前に芳しい香りで咲きました。

 もう30年近く大事に育てています。

 2014710_003

いつも15輪くらいは咲くのに、 今夜はたった一輪咲いただけです。