goo blog サービス終了のお知らせ 

「ふきぼこ通信」

北アルプスの麓「安曇野松川村」から、季節の風にのせて発信していきます。

奥原希望選手おめでとうございます。

2016-08-31 00:04:29 | ニュース

リオデジャネイロオリンピック バトミントン女子シングルスで見事銅メダルに輝いた「奥原希望選手」のお祝いパレードに、12,000人の参加。

お祝いする会にも大町文化会館いっぱいで祝福。鳴りやまない拍手の渦に、感動。

おめでとう奥原希望さん。ありがとう奥原希望さん。応援しています。

 

 

 


奥原希望選手オリンピックで初戦突破

2016-08-12 21:48:05 | ニュース

ブラジルのリオデジャネイロで開催のオリンピックに出場の、大町市出身の奥原希望バトミントン女子シングルスの選手が、初戦突破しました。

http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20160812-0155

8月12日 試合一覧

1次リーグJ組 第2試合
選手名スコア選手名
 
2
21 - 10
21 - 8
試合終了
0

 

試合経過

 

 

  • 1
  • 1
  • 2
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 3
  • 9
  • 4
  • 5
  • 10
  • 11
  • 6
  • 12
  • 7
  • 13
  • 8
  • 14
  • 15
  • 9
  • 16
  • 10
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21

 

  • 1
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 5
  • 6
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 7
  • 16
  • 17
  • 8
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21

 

詳細データ

 

 

第1ゲーム
31 スコア 31
12 サービス側得点 2
9 レシーブ側得点 8
11 最大リード 1
6 最大連続得点 1
0 サーブミス 0

 


松川村役場と北の認定保育園との間の、旧公民館・就業改善センター解体はじまる

2016-06-15 09:01:22 | ニュース

松川村役場と北の認定保育園との間の、旧公民館・就業改善センターの解体工事が始まります。

就業改善センター西の道路は使えませんので、決められた場所をスピードを落としてゆっくりご利用ください。歩行者に気を付けた自動車運転をお願いします。

長くお世話になった公民館・就業改善センターには感謝し、ありがとうございました。と、の想いでいっぱいです。ながいあいだ、公民館は村の教育行政の拠点として、数々の活動・文化面や社会教育等を担っていただき、また、改善センターも様々な拠点として拠りどころとなり、いろいろな思いがあります。

跡地は、中央公園・児童館などが整備されます。

(旧公民館南のヒマラヤスギとヨシノザクラが処理されました。)

(保育園に入る役場北の通路)

(役場北の通路から西を見る。段差があるのでスピードを減速してください)

(正面は8本のユリノキ・右 就業改善センター・左 旧公民館)役場2回より北をみる。


台湾訪問と松川小学校6年生修学旅行など

2016-06-10 16:45:36 | ニュース

村長と職員5名が、長野県知事の親書を携えて、彰化県とルーカン鎮の訪問をしています。

成果が楽しみです。

また松川小学校6年生が東京方面に修学旅行に行きました。

松川村消防団第2分団のポンプ操法大会に向けての訓練を、梨子田消防委員と見せていただきました。

毎日夜に南部会館庭で凛々しく準備し、連携して見事な訓練を中丸分団長の指揮のもと実施していました。

村民の安全安心のため、団員の士気を高め取り組んでいただき感謝です。