K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

令和3年度の雇用保険料率

2021-02-18 05:00:01 | 改正情報
令和3年度の雇用保険料率は、令和2年度と同じで、
一般の事業については「9/1,000」とされています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/content/000739455.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徴収法<雇保>H21-9-E

2021-02-18 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「徴収法<雇保>H21-9-E」です。


【 問 題 】

水産動植物の採捕又は養殖の事業であって、賃金総額を正確に算定
することが困難なものの一般保険料の額は、その事業の種類に従い、
漁業生産額に労働保険徴収法施行規則別表第2に掲げる率を乗じて
得た額に労働保険徴収法第12条の規定による一般保険料に係る保険
料率を乗じて得た額である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

水産動植物の採捕又は養殖の事業であって、賃金総額を正確に算定
することが困難な場合には、「その事業の労働者につき厚生労働大臣
が定める平均賃金に相当する額に、それぞれの労働者の使用期間の
総日数を乗じて得た額の合算額」を賃金総額として、一般保険料額
を算定します。


 誤り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする