goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ社労士ノート 千葉県柏市の社会保険労務士 川村由里子です。

マラソンやゴルフを楽しむ体育会系思考の社労士です。社労士業もマイペースで走り続けます!【事務所所在地:千葉県柏市】

3連休で取り戻す!

2012年01月08日 22時39分02秒 | fun run♪
お正月は旅行で走れていなかったので

この三連休でペースを取り戻す

 昨日 12㌔
 今日 12㌔
 明日 20㌔ …の予定


足の違和感はいまだに気になりますが
週末ごとに20㌔走って来月のフルに挑みたい~


日常の寒さにはめっぽう弱い私ですが

なぜか走る時は別、みたい。
気温5度くらいの朝7時には家を飛び出していけるのよね


走ったあとは終日暖かい書斎にこもっています

明日は夕方には終わらせてビールでも…

そこが明日のゴールですね…んふふ~




ランナーに戻れた日

2011年12月25日 21時22分22秒 | fun run♪
2週間前から恐るおそるジョギング始めてみました。

4㌔
 5㌔
 5㌔
     10㌔
     10㌔
     10㌔
        12㌔

と、じわじわと距離を伸ばし
昨日ついに20㌔を走ってみました!

わぁい 20㌔をなんとか走り切れて
やっと私ランナーに戻れた気分です

10月30日のエコマラソン以来の20㌔完走


それはもうスピードはタイムを計るまでもなく
落ちているし
しかも、時々足にいやな感覚が…

それでも!
年内に20㌔まで走れてよかった。


足の痛みが再発しなければ…ですが、
1月も週末に20㌔ずつ練習して
2月半ばのフルを目指します


走っていないと、あきらかに抵抗力が落ちている実感が
あるんですよね…
簡単に風邪ウィルスをキャッチしそうな感じ。
こわいこわい


1月2月も仕事も遊びも楽しいことが控えているので
風邪なんてひいていられないもの~






お弁当“半ライス”の悲しみ

2011年11月16日 23時01分35秒 | fun run♪
11月のわたしは今までの自分とちょっと違う。

外見やしゃべり方は変わらないと思うけど

中身が違う。


中身とは…

走っていないのだ…


10月のレースを走ってしまったことは
たぶん判断ミスだったのだろうね。

3週間とちょっと経つというのに、

ふくらはぎの痛みがまだ完全には消えなくて


焦りと開き直りと半々くらいの気持ちで
ただただ時が過ぎ、冬が近づいてくる。


今、毎日やっていることと言えば、

(お風呂後の)

〇柔軟体操(ストレッチ)
〇腹筋背筋(少しずつ)
〇腕立て伏せ(忘れなければ)


・・・と!

〇半ライス だ。

 ↑
お弁当の注文で、スタッフさんを驚愕させた
このことば。

だって走らなくて同じくらい食べていたら
確実に増えてしまうもの!




 








今シーズン初レース終了!

2011年10月30日 22時49分36秒 | fun run♪
朝からやはり痛みがあって、

んっ…もう~という感じだったのですが、

なんとか走ってきました

ハーフだったからなんとかなりましたが、

フルだったらこうはいかなかった。

 ちょっと痛みがあったり、
 練習不足だったり、
 調整いまいちだったりすると…

かくじつに

地獄を見るのがフルマラソンだな。


と、痛感。


1月と2月のフルでは
やるだけやったと納得して臨みたいなぁ!


どこまでもどこまでも走っていけそう!

自己ベストを出した時味わったあの快感 

もう一度・・・



とりあえず11月はこの足を完全に治そう

で、12月に走りこんで年末年始キープして…

という想定



にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

走れない~(泣)

2011年10月22日 22時29分58秒 | fun run♪
泣きたい気持ち…

ふくらはぎのピリピリがまだ痛い

夕方久しぶりにおそるおそる走りに出たけど

やっぱり痛い~ すぐに歩いてしまった。

下を向きながらとぼとぼ家へ帰る


どうしよう

あと1週間に迫っているというのに…

たいした痛みじゃないからすぐ治ると思った。


走れない毎日がとても気持ちが悪くて
家で怒りっぽくなっているわたし

phitenのチタンテープ全然効かないじゃん



さすがに動揺して
「ふくらはぎの痛み」でネットで調べてみたり。

月曜日に整形外科行くべきか・・・



あ、そんな中でも
お仕事は結構進みましたよ!

悔しさを仕事にぶつけた!って感じ(苦笑)

・・・・・・・・
 うぅ…そんなのやっぱり悲しい


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

新しいランニングシューズ☆

2011年10月04日 22時57分17秒 | fun run♪
事務所の近くにできた気になっていたお店に
ようやく行ってきた!


シューズを履きかえるタイミングがいまいち分からなくて
わざわざ今履いている靴を持っていって
見てもらったのだ。

「この靴。もうそろそろ、ですかね…?」って
若い店員さんに聞いてみる。

そんな質問したら、購入を勧められるに決まってるって?
「まだ買わなくて大丈夫ですよ!」とは言わないか…


ま…ね。


確かに結果は購入したんだけど
とても丁寧で熱心にいろいろ教えてくれたわ。
で、ナットクしたので買っちゃった

カラーはさぁ
上に着るウェアを考えると、あまり目立つ色は
買えないよね。
だって、靴がオレンジやピンクだったらウェアの色困るもの。苦笑





わぁい
三代目アシックス

明日から一緒に走ろう。
月末のハーフまでにはちょうど慣れるだろう。



今度、事務所の面々を
強引に?このお店に連れてこようか…

かわいいウェアもいろいろあったもの!

やっぱりカタチから…だと思うわ



にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

20㌔ラン後、今年の構想を練る

2011年10月02日 22時34分40秒 | fun run♪
曇り空のした
朝7時前に家を飛び出した。

手賀沼を8の字に周遊 20㌔だ


意外とヘロヘロにならなかったわ

抜かれてばかりのスローペースですが。



今シーズンの申し込みをいろいろ検討中。

まず2月12日のいわきマラソンこれ決定!

今年の戦略としては、短期集中的に入れてみる!

こんな感じで 
 ↓  ↓

1月29日(日) たぶん勝田マラソン・・・①

2月5日(日) なし

2月12日(日) (例の)いわきマラソン・・・②

2月19日(日) なし

2月26日(日) どこかで走りたい・・・③


つまり、1週間おきに入れてみるのはどうか…


去年までは、フルを1回走ったら、1ヶ月くらい間隔をあけて…次のレースと
思っていたのだけど、

考えてみたら、1ヶ月キープするのってすご~く大変なのよ。

たぶんだけど、2週間空いていたら疲れも取れるし
その間は軽めの練習ですむからきっとラクだと思う。


レース①は練習のつもりで、
そしてレース②と③が本番のつもりで、
もし②でこけても ③で勝負
いいタイムが出そう…そんなイメージ

どこかで風邪ひいてキャンセルしないとも限らない。

だとしたら、レース④も2週間後に入れてしまおうか…




はっ
私ったら当然のようにすべてフルで考えているけど
現状、とても42キロ走れるカラダではない。。
今日だって、20㌔もう限界でしょって思うもの

イメージ先行

そう…想像できないことは実現できないって言うしね


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

震災に負けず…いわきマラソン開催決定

2011年09月30日 22時37分16秒 | fun run♪
震災の影響で、大会開催が未定になっていた

いわきサンシャインマラソン

開催決定だって






うれしい~


去年、ハワイアンズとコラボ企画して
家族旅行的に行ったんだよね。

いわきいいとこ!
・・・ってイメージががあるので

また行きたい!
また走りたい!


あれ
ハワイアンズのほうはもう営業再開しているんだっけ…

要チェック



にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村