つれづれ社労士ノート 千葉県柏市の社会保険労務士 川村由里子です。

マラソンやゴルフを楽しむ体育会系思考の社労士です。社労士業もマイペースで走り続けます!【事務所所在地:千葉県柏市】

新規客より・・・?!

2010年04月29日 11時50分11秒 | Weblog
2度目の執筆の仕事をいただき
朝から原稿に向かっています。

今回は実務的な内容なので
間違ってはいけない、正確でないといけない
言葉も内容もなにもかも…というモードで
観念して書いています。


「表現の自由」が認められるこのマイブログ
好きに書ける~
執筆の反動?が出てしまいそう。


今週は1件新しいお客が増えました。
明日契約書を持って行きます。

今年に入って、お客増の伸びが停滞。
スポットだけで顧問契約に至っていませんでした。

顧問客が増えると確かにただただ嬉しいです。
が、増えないと嬉しくないのか?と言えば
私は元来ひねくれ者なので、「嬉しくなくない」と思えます(苦笑)

お客が増えるペースは自分ではコントロールできない。
自分ではどうにもできないことで、気持ちがブレるのはイヤ…
と、
少し前からそんな心境になりました。


それより、世間は大不況。中小は厳しいのです。
士業においては、お客が廃業する・顧問料を値下げされる・顧問料が未収になる
ということがあちこちで起こっているらしい。

今のところ…、うちは有難いことに顧問客で廃業、値下げ、未収は
ないなぁ。
それが何よりですね!

廃業どころか、成長している所が多いのです。
最近、値上げの交渉に応じて頂けた所が数件。
事業拡大で従業員が増えた所など、が対象です。

ありがたい、ありがたい

「ありがたい」と言えば年度更新のちんとうの報告、ですよ。
事務組合のお客さんで、自社で記入作成してくれる所があるのですが、
4月20日頃に「お忙しいところ恐縮ですが、4月末までにご返送を…」を
お願いして用紙を送ったら、
3社のうち、2社は1週間もしないうちにカンペキな状態で戻ってきた。
残りの1社からはわざわざ連絡があったらしい。
「今日、社長不在で押印がもらえないので、明日には送付できます…」と。

そう、うちのお客さん、担当者さんって超・協力的なのです


なので、強引にまとめると?
注力すべきは新規客より目の前のお客さんかな、と
お客が増えなくても、日々のやり取りで「嬉しい」や「楽しい」をたくさん
味わえる感じ。


年度更新真っ最中ですが
感謝の気持ちで取り組みたい。
また一つ信頼を積み重ねられるように…



スポーツ障害?!

2010年04月24日 13時32分24秒 | Weblog
最近ぱったりラン日記が書けなくなりました。

・・・実は最近、走れていないんです

3月くらいから右足親指の裏の部分が
時々痛むようになりました。

もしかしたら…、この痛みは外反母趾?

思い切って駅周辺の整形外科に行ってみましたら
外反母趾ではなく、

種子骨障害

だそう。

一種のスポーツ障害らしい。


 私:「練習は…止めておいたほうがいいですか?

 医者:「う~ん、軽くなら大丈夫です。」

 (その時、6月にエントリーしているハーフのことが
 頭をよぎった)

 私:「20㌔くらい…は大丈夫ですか?」

 医者:「(苦笑)それはぁ!軽くないですね。
   ジョグ程度ですよ!」

 私:



いまいちスッキリしなかったので
帰宅してネットで調べてみました。

******************************
「種子骨」というのは、
足の裏にあって、腱の滑りを助けたり、
体重の負荷がかかるときクッションの役割を果たす骨。

ランニングなどによって過度に負荷がかかったり、
靴が変わったりした場合に今まで以上に足に負荷がかかった場合など起こりやすい障害。
 

*******************************

うわ~ これだ。

私、学生時代の部活動からケガには無縁だったんです。
高校時代。
少しは身体に痛いところがあれば
見学したり休めたりしてラクできるのに…とテーピングが欠かせない友達を
心底羨ましく思っていたものでした。


それが、足の裏が悲鳴をあげるほど
私ったらムリしちゃっていたのでしょうか…


とにかく6月のハーフは諦めるしかなさそうです。

それより来シーズンも棒に振るなんて…!ことは
悲しすぎますから
今のうちしっかり治さないと…

ストレッチや柔軟は続けて
なんとか筋力を落とさないようにしたいです。

あ~ぁ



事務所懇親会!

2010年04月22日 15時58分30秒 | Weblog
昨日は都内某所の事務所さんとの懇親会でした。

所長大先生と職員さん(二人とも男性)
私と職員Aさん

の4人です。

明るいうちから!(といっても18時過ぎ)
ビールを呑める喜びをかみしめながら(私だけ?)
ゆったりとした空間で情報交換などなど楽しみました。

年齢や社労士歴に関係なく
日々、向上心を持って行動する姿勢が
感じられて素晴らしいと思いました。

見習わなくては…とひしひし痛感です。




遠路、柏までお越しいただいてありがとうございました!

次回からは上京しますから
今後とも刺激たくさんのお付き合いをお願いしたいです。

千葉でも都内に負けないキラリと輝く
事務所を目指したいと思っています。


早くもビールが美味しい季節?

2010年04月21日 08時07分02秒 | Weblog
お早うございます。
これから1時間強かけて
野田のお客さんのところへ出かけます。
スキマ時間に書いてます。


予報によると最高気温24度まで上がるらしいじゃないですか!?

ついこの間は雪が降ったというのに、
激しい気温差にびっくりです。


ちょうどよかった!

今日はアフター6 懇親会です。

気温よ 上がれ~

ちょっと早い? ビールの美味しい時期 到来



今週の予定は

2010年04月18日 20時20分05秒 | Weblog
TDLのチューリップ
4月10日






さて、明日からの週は…
メリハリのきいた1週間となりそうです。

 1)懇親会が夜に2回。
 2)新しいお客の来所アポが1件
 3)事務所訪問にお越しいただく約束が2件
 4)長距離ドライブ訪問アポが2件
 5)東京労働局へも行かなくては!

特に、3)は重要です。
日頃お世話になっている大先生がわざわざ
お越しいただく予定なのです。
嬉しいかぎり。

私たちには見慣れた仕事場や仕事のやり方が、外部の方からどう見えるのか?
とても興味があります。


気になっている案件があります

大きな大きな不安が半分と

なるようにしかならないし!という開き直った
気持ちが半分といったところ。

今週が終わる頃、明るい兆しが1%でも
生まれてきたらいいのですが


新しいPC

2010年04月15日 21時59分46秒 | Weblog
新しいパソコン買いました。

Windows 7 です。

まずはメールの設定を…!と
やり始めましたが、どうにもスムーズに進まない~

イラ
「〇〇さん(新人スタッフさん)!
悪いけどぉ この続きやってもらえます?」

他のスタッフから鋭い一言
「川村さん…投げましたね…?」

ハイ、投げちゃいました。
だって仕事したいんですっ

新人さん、試行錯誤しながらも無事に、メールの送受信ができるようになり
アドレス帳も元のデータがすっぽり移せました。

ほら私がやるよりずっと早い!


21.5インチのワイドなディスプレイ
インターネットラジオ聞きながらでもサクサク動く


パソコン得意な皆さんありがとう!

やっぱり事務所は助け合わなきゃね~







「現実」に帰ってきました。

2010年04月11日 22時04分05秒 | Weblog
ふふふ~
この週末憧れのミラコスタに行ってきました。


先週の金曜日、夜のアポイントで新しいお客さんとの
ご相談があったんですね。
それから明日の朝イチで緊張感のあるアポイントも
控えているんです。

そんな気がかりな仕事にサンドウィッチされているというのに、
平日からバサッと切り離して夢のように過ごした
土日でありました(苦笑)

浦安から自宅まで帰る途中
夫は「電信柱を見ると現実に帰るなぁ…」と
つぶやいていました



現実逃避して「現実」に帰るのはフツーはイヤなのでしょうけど、

私は「現実」が常に一番面白い状態にしておきたい方針です


お客さんが待っている
仕事場のけん騒?の中に戻っていくのは
やっぱり嬉しいことです。





ぷち体育会系?!

2010年04月03日 13時51分45秒 | Weblog
久しぶりに娘と一緒に朝ジョグ走りました。

もともとこの娘が1年生の持久走大会を前に、体育会系の血が騒ぎ
「私がきたえてやらねば~」と一緒に走り始めたのが
きっかけ。

途中から私がマラソンにハマってしまい、子どもを置いて
休日の朝、自分ひとりでサッサと家を飛び出していくように
なっちゃいました。

新学期から6年生になる娘、小柄でやせっぽちですが、
陸上部所属、スイミング通い、夏は登山、冬はスキーと
まぁまぁ思惑通り、ぷち体育会系に育っていると言えるかな。


身体が元気でないと、勉強も仕事もできません。

我が家の方針:~元気がいちばん!



ところで、世間はお花見シーズンですね。
都内は満開のようですが、
ここ千葉はまだまだ5分咲きくらいじゃないですか。

それでも明日は家族ぐるみのお友達のお誘いにのり、
柏市内の某大学キャンパス内へ桜を見に行く予定です。

なので今日は一日書斎にこもって雑務を片づけます。