コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

音声SNS「Clubhouse」が過疎化! 使わなくなった理由とは? 2021-04-21 05:30

2021-04-22 15:48:38 | 日記
音声SNS「Clubhouse」が過疎化! 使わなくなった理由とは?
 2021-04-21 05:30
                                         
                                                                                 
今年1月、日本国内で一大ブームになった音声SNS「Clubhouse」。しかし、わずが3カ月で一気に過疎化が進んでいます。
元ユーザーたちが使わなくなった理由とは? fumumu取材班が、詳しい話を聞きました。

(1)リモートワークが終わったから
 
「緊急事態宣言の解除とともに、リモートワークが終了。会社にいる間はClubhouseを聞けず、徐々に利用頻度が下がりました。

Clubhouseはアーカイブが残らないので、参加できなかった時の『置いてけぼり感』がしんどくて。徐々に話題について行けなくなり、使わなくなりました」(30代・女性)
 
関連記事:Clubhouse初心者人必見! フォローされる人の特徴
(2)時間が溶ける
 
「顔が見えないおしゃべりは、抜けるタイミングを判断するのが難しいですね。友だちや知り合いなどのroomに入った場合、何も言わずに出るのは申し訳ないけれど、手を挙げてまで言うほどではないし...。

結果、無駄に時間が溶けるので、Clubhouseは使わなくなりました」(30代・女性)
 

(3)聞きたい時に聞けないのが難点
 
「通勤時間や家事をしている時など、Clubhouseは聞きたい時に聞けないのが難点でした。しかも、聞きたい話に限って、真夜中や仕事中に始まったりして...。

Clubhouseを優先すると自分のスケジュールがめちゃくちゃになってしまうので、使うのをやめました」(30代・女性)
 
(4)倍速で聞けず時間がもったいない
 
「Clubhouseは倍速で聞けないので、『時間がもったいない』という印象。

YouTubeもAudibleも倍速で聞いている身としては、普通の速度でしか聞けないClubhouseはもどかしかったです」(30代・女性)
 
ユーザー離れに対してどうアプローチしていくかで、Clubhouseの明暗が分かれそうです。
 
(文/fumumu編集部・志都)
                                                                       RSSブログ情報:https://fumumu.net/224795/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿