コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

日銀が「指し値オペ」通知 金利抑制へ再発動 金融政策 2022年3月28日 10:12 (2022年3月28日 11:12更新)

2022-03-28 12:13:47 | 日記
日銀が「指し値オペ」通知 金利抑制へ再発動
金融政策
2022年3月28日 10:12 (2022年3月28日 11:12更新)

日銀は28日、指定した利回りで無制限に国債を買い取る「指し値オペ(公開市場操作)」を実施すると通知した。新発10年物国債を対象に0.25%の利回りで原則として応札分をすべて買い取り、金利の上昇(債券価格の下落)を抑制する。指し値オペの発動は2月14日に続き今年2回目。海外金利の上昇を受けて国内債への売り圧力が強まるなか、金融緩和を続ける姿勢を強く示す狙いがある。
国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは28日、一時0.245%と2016年1月以来の高水準をつけ、日銀が長期金利変動の上限とする「0.25%程度」に迫っていた。前週末の米債券市場で米長期金利が上昇し、国内債にも売りが及んだ。20年物国債利回りが一時0.760%、30年物国債利回りが0.990%とそれぞれ上昇し、長期債の売り圧力も強まった。長期金利は日銀の指し値オペ発表後、0.240%に低下した。
米連邦準備理事会(FRB)など海外主要中銀が金融引き締め姿勢を強める一方、日銀は18日の金融政策決定会合で大規模な金融緩和の維持を決めている。指し値オペの発動で、長期金利を日銀が上限とする範囲に抑え込むとの姿勢を強調する狙いだ。日米の金融政策の方向性の違いが改めて意識され、28日の外国為替市場では円安・ドル高が進んだ。
もっとも、前回の指し値オペは市場実勢よりも安い価格(高い金利)で実施しており、日銀への売却に応じる金融機関はなかった。今回も日銀の提示した価格が市場実勢よりも安く、市場の方が高く売れるため、日銀への売却に応じる金融機関は少ないとみられる。

小田急、ハイアット売却の皮算用 1000億円で事業若返り 岡田江美 記者の目 2022年3月28日 4:00

2022-03-28 12:08:40 | 日記
小田急、ハイアット売却の皮算用 1000億円で事業若返り
岡田江美
記者の目
2022年3月28日 4:00


小田急電鉄が事業構造改革に乗り出した。新型コロナ禍前から、自己資本利益率(ROE)は他の私鉄大手と遜色ないが、負債の大きさで収益力の低さを補ってきた側面があり、鉄道以外の多角化事業の収益が見劣りしていた。コロナ後は頼りの鉄道事業も先行き不透明で、立て直しのカギは売却観測の出ているホテル「ハイアットリージェンシー東京」(東京・新宿)にかかっている。

※ここからは個人的な意見です。
ハイアットリージェンシーの隣というか半分は、私の記憶では第一生命保険株式会社の持ち物の筈です。すると第一生命保険株式会社が購入する可能性もある訳ですね。
※ここまでは個人的な意見です。


ECB総裁「スタグフレーション重大リスク示されず」-成長なお持続 Sotiris Nikas 2022年3月27日 20:12 JST ブルームバーグ

2022-03-28 07:42:09 | 日記
ECB総裁「スタグフレーション重大リスク示されず」-成長なお持続
Sotiris Nikas    2022年3月27日 20:12 JST   ブルームバーグ                                                                                               
                                          
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、キプロス紙フィレレフテロスとのインタビューで、「これまでのところデータはスタグフレーションの重大なリスクを示唆していない」と語った。
  ユーロ圏の域内総生産(GDP)は危機前の水準に戻り、成長が続いており、労働市場は引き続き強いと同総裁は指摘。「短期的にインフレ率上昇は新型コロナウイルス禍に関係する要因によるものであり、最近は戦争に伴う国際エネルギー価格の混乱が一段と拍車を掛けている」と分析した。
                        
  ラガルド総裁は純資産購入を7-9月(第3四半期)に終了する可能性があるとのECBの最新ガイダンスにあらためて言及し、「見通しが変化したり、資金調達条件が2%の物価目標と整合しない形で悪化したりする場合には、規模や期間という点で純資産購入のスケジュールを修正する用意はできている」と話した。
            
  同総裁によると、ロシア経済へのキプロスの銀行セクターの直接的エクスポージャーは「全体としてかなり限定的で、減少が続いている」という。
原題:Lagarde: Data So Far Don’t Suggest Material Risk of Stagflation (抜粋)


米政権、プーチン氏巡る大統領発言で釈明に追われる-同盟国から異論 Tony Czuczka 2022年3月28日 7:25 JST ブルームバーグ

2022-03-28 07:42:09 | 日記
米政権、プーチン氏巡る大統領発言で釈明に追われる-同盟国から異論
Tony Czuczka  2022年3月28日 7:25 JST  ブルームバーグ                                                                                 
  •   プーチン氏は権力の座にとどまってはならないとワルシャワで発言           
  •   言葉や行動で事態をエスカレートさせるべきでない」-マクロン氏                                           
バイデン米大統領が26日、ロシアのプーチン大統領は権力の座にとどまってはならないと発言したことを巡り、米政府高官は釈明に奔走している。訪問先ポーランドでのバイデン氏の発言に対し、欧州の同盟国は冷ややかな反応を見せ、ロシアとの緊張を一層高めたとの批判が聞かれている。
  バイデン氏の驚くべき発言は、ロシアの侵略に抵抗するウクライナへの支持を訴えたワルシャワでの演説の締めくくりで出たもので、フランスのマクロン大統領や英政府はこれと距離を置く姿勢を示している。米政府当局者1人は、ウクライナの避難民から聞いた苦難の話にバイデン氏が動かされた可能性を指摘した。
プーチン氏「権力にとどまれず」とバイデン氏-米当局は体制転換否定
            
  バイデン氏の欧州訪問前に実施された世論調査によると、ウクライナでの戦争への大統領の対応について、米国民の約70%はわずかかほとんど信頼していないことが示されていた。26日の演説で原稿になかった発言をしたのは賢明だったかどうかが問われる中、大統領の側近らは、米政府がレジームチェンジ(体制転換)を目指す政策を採用したわけではないと釈明した。

  米国のスミス北大西洋条約機構(NATO)大使はCNNの番組「ステート・オブ・ザ・ユニオン」で、バイデン氏が演説前にワルシャワのスタジアムで避難民と面会したことを挙げ、「その日に聞いた話に対する信念を持つ人間の反応だったと思う」と語った。バイデン氏は26日の演説前に、プーチン氏を「虐殺者」とも呼んでいた。
  ブリンケン米国務長官は27日にエルサレムで、大統領が伝えようとしたのは「ウクライナや他のどの国に対しても戦争を仕掛けたり武力で侵略したりする権限をプーチン大統領に持たせてはならない」ということだと説明した。
  バイデン氏は、インフレ高進、ガソリン価格急騰、経済アジェンダの議会での行き詰まりなど、11月の中間選挙を前に国内の課題が山積している。そうした中で危険を招きかねないプーチン大統領との対立をさらにあおることはリスクを伴う。
  バイデン氏の発言に対するロシア大統領府の公のコメントはほとんど出ていない。ただ、米国と同盟国はウクライナ侵攻をやめさせるだけではなく、プーチン政権の排除も目指しているとするロシア側の主張を後押ししかねないと、欧州の同盟国は警告した。
        

  マクロン仏大統領は「言葉や行動で事態をエスカレートさせるべきではない」とフランスのテレビで発言。ザハウィ英教育相も、プーチン氏の将来は「ロシア国民が決めることだ」と述べた。
            
  米外交問題評議会(CFR)のリチャード・ハース会長はツイッター投稿で、バイデン氏の発言が「難しい状況をさらに難しくし、危険な状況をさらに危険にした」と指摘。大統領はダメージの修復に動く必要があると述べた。
                                   


  NBCニュースの世論調査によると、バイデン氏の支持率は欧州訪問前に過去最低の40%に低下。ウクライナ情勢に対するバイデン氏の対応を大いに信頼すると回答したのは12%にとどまった。80%余りはウクライナでの戦争が核兵器の使用につながるのではないかと心配しており、74%は米国がウクライナに戦闘部隊を派遣する可能性を懸念している。調査は成人1000人を対象に18-22日に行われ、誤差率はプラスマイナス3.1ポイント。
原題:
Biden Team Seeks to Temper Remark on Putin as U.S. Allies Object(抜粋)

上海がロックダウン、市の半分ずつ28日から-大規模コロナ検査実施へ Bloomberg News 2022年3月28日 0:02 JST

2022-03-28 07:42:09 | 日記
上海がロックダウン、市の半分ずつ28日から-大規模コロナ検査実施へ
 Bloomberg News  2022年3月28日 0:02 JST                                                

中国で新型コロナウイルス感染の最大のホットスポットとなっている上海市は、大規模検査を実施するためロックダウン(都市封鎖)に入る。市の半分ずつで順次実施される。
  同市の27日発表によると、まず金融街や工業団地を含む黄浦江以東の地域で28日から4日間実施し、続いて黄浦江以西で4日間行われる。住民は外出禁止となり、公共交通手段やライドシェアのサービスは停止される。自家用車の使用も不要不急の場合を除いて禁じるとしている。
                        
  上海市衛生当局によると、26日の新規感染者は2676人と前日から18%増加。吉林省の2078人を抜いて国内最多となった。
            
原文:
Shanghai to Lock Down Half City in Turns for Mass Covid Testing(抜粋)