上級麻雀攻略論

更に強くなりたい人向け

七対はどこからみるべきか?

2024-07-11 16:45:53 | 作戦

1、四対子から見るというのは取り逃しが多い。

三対子からはもちろん、二対子からも意識することもある。かと言って、追いすぎるのはよくない。

2、手牌構成。

嵌張、辺張が多いなど。両面が多くても面子が一つもないとか。要するに明らかに順子手では厳しい手牌であるということ。

Q、では、チートイが見えることの何が大事なのか?

中級者、上級者とかであっても、明らかに面子手では苦しいのに、強引に手を広げて、数牌を残すケースをよく見かける。

・基本待ちとして優秀なので、字牌や端牌を上手く使わないと七対は和了難い傾向にある。

・相手に鳴かせないこともできる。

・その時は危険牌の生牌とかでも後々安牌になることも少なくない。

上のようなケースって頻繁に遭遇する問題のはずである。
いやそうではないと思うなら、多分あなたが気づいてないだけだ。

データ的に見ても、チートイの和了率なんてたかが知れてるじゃねえかと思われるかも知れない。

ただ、そういう確率って言われる奴は正直、一般的な打ち手から採ったデータなので、そういう数字が出てるだけにも思える。例えば、

1、対々にはいかないで七対狙いがちな打ち手。
2、縦系を好む打ち手。
3、変則系の待ちが比較的多い打ち手。
4、上手い打ち手。
etc...

などから採ったデータとなると、どうだろうか?

かと言って、麻雀は縦より横だし確かにそういうメカニズムにはなっているし、前述したように強引に対子手ばかり狙っていたら損することはあるだろうが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現状と未来、どちらを重視し... | トップ | よくあるドラ絡み向聴取りVS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作戦」カテゴリの最新記事