“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鰺釣り日報

2021年11月21日 | 手軽な釣り
11月21日 曇 3~4m/sの北東の風 大潮(満潮8:26潮位249cm)

フィッシングタイム5:55~7:50 釣果鯵27枚

2日連続で海水代りに煮魚汁の撒き餌を使って、今日は海水使用の撒き餌を使用しての釣りをしてみた。やはり煮魚汁を使った方が魚の食いが良いようだ。3日とも同じポイントです。19日(37枚),20日(37枚)、今日(27枚)・・・・釣果が3割強違うようです。
煮魚汁は裁いた魚残骸を煮て濾して・・・を使うのは面倒なので、あみえび+海水+パン粉で済むのならそっちの方が楽なので試してみたけど、魚の食いつきと寄りが違うようです。
明日、煮魚汁を使ってみてみます。

煮魚汁を作るとき、クロキンバエが寄ってくるのですが、生魚の時と10倍以上違います。・・・・・魚とはあまり関係が無いかもしれないけど、・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする