“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

今年一年、読んでくださって誠にありがとうございました。

2017年12月31日 | 今生きていること
私の、釣りの独り言を読んでくださり誠にありがとうございました。来年も釣り三昧の一年になると思います。私の釣り情報???をぜひ好読くださいませ。

日々その時の魚釣りの仕掛を研究しています。特に”カサゴ釣り””キス釣り””鯵釣り”に関しては究極の仕掛けを目指しております。来年5月末からになりますが、目指すは究極の鯵釣りの仕掛けです。仕掛と言うより究極のサビキ作りです。

カサゴ釣りの仕掛けは自分では究極の仕掛けだと思っていますので、発展は有りません。

キス釣りは、仕掛に若干の変更がある様に思っています。基本的には、発展は無いです。

鰺釣りも、サビキ以外は、発展は無いです。撒き餌も(パン粉の粒子、アミの割合)発展は無いです。アミ籠(自作で、籠の下からしか出ない仕掛けの籠)の発展も無いです。

この三種類の釣りが私のメインです。究極の釣りの仕掛けを公表していきますので、共感す出来るようでしたら、ぜひ試してみてください。納得していただけると思っております。

自分への楽しみ?だけの釣りをしていた(ヘラブナ釣り)は、止めました。結構技術がいるので楽しいでしたが、魚釣りの楽しみ方として、釣った魚を食する楽しみに欠けていると思うのです。魚を裁く楽しみに欠けていると思うのです。

私は焼酎が好きです(晩酌が好きです)日本人の晩酌には、刺身が付き物です。私としては刺身は基本活き造りです。活き造りを毎日食するには。自分で釣るしかないです。自分で裁くしかないです。

基本、坊主は禁止です。だって毎日毎晩晩酌をするので・・・です。でも坊主もありますし、釣りに行けない日もあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のカサゴ釣り

2017年12月30日 | 手軽な釣り
2017年 12月30日 風波が無くて干潮10:51潮位91,6㎝ 干潮だと歩いて渡れる防波テトラなものですから、釣り尽くされている感じです。

手軽に行けるので、今年最後の釣りとして、行ってきました。今年最後の釣りを坊主でおわらせたくなくて、リリースサイズのカサゴも確保して、釣果は6枚。最長寸ぎりぎり17㎝、一番小さいのはリリースサイズの13,5㎝でした。

餌は現場調達のカキです。タコがあまり居なくなっているせいか、カニが増えてエサ取りに来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に付いてきたMSNをこうして消しました。

2017年12月29日 | 独り言
ヤフーをホームページにしている場合のmsnの消し方
eマーク?を押して、ホームページトップを開きます。
ヤフーの隣にmsnが表示されるので×をクリックしてmsnを消します。
その後https://www.yahoo.co.jp/を左クリックしてctrl+cキーでコピーします。(MNSの欄が消えていること)
ツールバーを左クリック、一番下のインターネットオプションをクリック
インターネットオプションが開かれ全般ののところをクリックして一番上の枡のところの▼▲を押して表示されるホームページを全部消去します。ここにmsnもありますので消します。その後この欄にctrl+vキーでhttps://www.yahoo.co.jp/ を表示させます。
後一番下の適用 クリックokクリックで閉じれば終了

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りに行けないので、工作しました。

2017年12月28日 | 工作
絵を飾る場合額が必須?になってきます。それぞれの絵には、それぞれにマッチした?額があるような気がするのです。料理で言えば、器の役目をしているような、一般的には、洋食器に和食は盛らないような感じかな。より料理がおいしく見える器があると思うのです。

息子の5年生の時の絵です。どんな額が合うのだろうとかんがえていたのですが、ちょこっと思いついたので作ってみました。なんとなく合っているような気がしています。

まだペンキが乾いていません。裏板もガラスも入れないで写真してみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好の釣りポイントが、ただ今工事中・・・・で入れない!!

2017年12月23日 | 手軽な釣り
このポイントでのカサゴ釣りを5/28を最後にしたのだが、翌日には工事が始まって、今も続いている。カサゴ釣りの絶好のポイントだったのに・・残念。(私専用と言うよりほかの人が全く釣りに来なかった)別のポイントを探さなければ、来年の5月まで鯵釣り、キス釣り共にできない。…と言うより釣れない。

先日は、カキを採って、鰺釣りの堤防に、落とし込み釣りをしに行ったのだが、当たり無しでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ釣り

2017年12月19日 | 手軽な釣り
北に面している防波テトラに渡ってカサゴ釣りをするのですが、今日は現場に着くまでは、風が無かったので、のんびりカサゴ釣りが出来ると思っていたのですが、現場に着いてしばらくすると、強風です。なんじぁこりゃ??!って感じで、釣りにならないので、納竿。天気予報じゃ南西3m/sの風になっていたけど、現実は北北西の風8m/s それ以上吹いていました。・・・で風の当らない場所に移動浅場で、カサゴが隠れることが出来そうな岩穴はほとんどありません。30㎝ほどの深さの岩じゃなくて石ころ穴が?ある程度のところで釣りをしてみました。当たりは有るけど小さい魚が多い場所でした。釣果はカサゴ5枚。粒ぞろいに小さい。刺身と、から揚げ用に裁きました。尾びれはから揚げにするとヒレせんべい?にするとおいしいです。骨は味噌汁の出汁を取ると美味しいです。肝も刺身で食べました。甘くておいしいです。カサゴのウロコは写真の、スチールブラシで擦るとうまく取り除けます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かさご釣り

2017年12月18日 | 手軽な釣り
鯵が釣れないので、カサゴ釣りに切り替えました、かさご釣りは、基本干潮前後の釣りになります。潮位が80㎝前後だと、砂州が出来て、防波テトラに渡れるのです。

最近は、カサゴの刺身が美味しいと気付く人が増えたようで、カサゴ釣り人口が増えてしまって、防波テトラ(19基あるのですが)ほとんどのテトラが、釣り尽くされているようです。、1基のテトラで10枚前後釣れていたのですが、今では3枚釣れればとんでもない事?のようになってしまいました、とにかく魚影が少なくなりました。

今日の釣果は、12㎝ほど(リリース)18㎝1枚の釣果でした。

私のカサゴ釣りグッズ???です。普通のスパイク長靴にテント生地でより長靴にしました。これで40㎝ほど長くなりましたので、約1時間は早く渡れるし、1時間は遅くまで釣ることが出来るので、メーカーで作ってくれれば良いのですが、

竿は中通しです。錘は2,5mmの鉄の丸棒の両端を叩いて釣針のような引っかかりを付けただけです。この錘だと、根掛かりが少ないし、棚がはっきりする。横を向いた岩穴にも入れることが出来る。引き込まれることが無い。
針は丸セイゴの15号がお勧めです、。ハンマー?・・・はカキを採る道具です。一般には、カサゴ釣りの餌は、きびなごを使うようですが、カキだと何が良いかと言うとコストパフォーマンスが良いです。何せただ?現場調達ですから。おまけに食い付がきびなごよりはるかに良いです。餌が現場調達だと道具さえ車に積んでいれば、潮さえ良けりゃ、いつでもどこでも釣ることが出来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前は(昔)こんなリール?だった。

2017年12月17日 | 手軽な釣り
知人が、昔の車竿?が出てきたと持ってきてくれた。55年ほど前は、キス釣りはこんな竿で、遠投して釣りをしていました。上の方が昔のままの物をリフォームしました。下の方は竿はグラスロッドを使いましたので、ガイドと取り付け部分を手作りしました。

この車リール???の良さはラインにヨリが掛からないことです。欠点?扱いが慣れないと難しい。あまり遠くまでとばすことできない、

中学校の頃?車リール?とガイドとライン購入して、竿の部分は、竹を切りに行き手製していました。餌のゴカイは土曜日に、海岸に掘りに行きましたねぇ。

大物の魚が掛かったときのやり取りは結構楽です。40年ほど前、池田湖にニジマスを釣りに行くときはこの竿で行きました、70㎝オーバーのニジマスが釣れていましたから。

ニジマスにアタックされて?仮死状態の浮いているワカサギを餌にしたり、藻エビが結構いたので、それを餌にしたりしていました。ファイトが面白かったので・・・スピンはするし、フライはするし、走るし、・・・・走るときの車リールでのやり取りが好きなんです。おもしろいんです。寄せてくると再び走るへとへとになるまで走る魚でした。

生餌での釣りでしたので、いきなりガバットくる魚でしたので合わせるテクニックはいらないでした。その点疑似餌(ルアー)で釣ったほうがおもしろかったような気がしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の中での美味しいものベスト5!!!!!

2017年12月13日 | 独り言
忘年会シーズン・・・・最近はほとんど行っていない歴20年ぐらいかな?・・・・だって美味しいものが無いのだもの、せっかくの忘年会大枚叩いてまずいと嫌でしょう。

忘年会の懐石料理に付き物の刺身=私個人的には新しい新鮮のものほど美味しいと偏見しています。熟成したほうが美味しい魚もいるかもしれませんが・・・そのあたりはスルーしてください。

自分で釣った魚を刺身に裁いたのが一番!その中で、美味しい順ベスト5!私の好みで
①:カサゴ・イシガキダイ・マトウダイ②キアジ・サバ・カッポレ・ナマコ③キジハタ・オオモンハタ・マハタ・べラ・ゴンズイ・マダイ・コトヒキ④キス・チヌ・メジナ・トウゴロウイワシ⑤タカノハダイ・ヒメジ・コチ・・・・なんだか釣った魚の紹介みたいになってしまいました。

この中でコンスタントに供給できる魚は、10月~5月・・・はカサゴ、6月~10(12月まで釣れる歳もあります)月・・・は鯵(キアジが主)、5~10月キス。私の釣りはこの3種がメインです。冬場は、メジナ釣りもあるのでしょうけれども、今はやっていません。

それ以外の魚は、それぞれの釣りの時に釣れた外道です。コトヒキ、カッポレ、チヌ、マダイ、コチはキス釣りの時の外道。オオモンハタ・キジハタ・イシガキダイ・べラ・タカノハダイ・オオモンハタ・マハタ・・・はカサゴ釣りの時の外道。サバ・チヌ・メジナ・トウゴロウイワシ・他は鯵釣りの外道です。

焼肉での忘年会もありでしょうけれども:肉に関しては、和牛でしょう!で一か月以上骨付きのまま冷蔵熟成したもの・・・・半端なく美味しいです。タレでごまかさずに、ワサビ醤油で食する。これ食ったら、他の焼肉を食えなくなるから、覚悟して食するべし!!!!です。

豚肉で、しゃぶしゃぶの忘年会もあり?豚肉は、鹿児島黒豚(渡辺バークシャー!限定)以外を食してしゃぶしゃぶを語るなかれです。ここの豚肉は半端なく美味しいです。

忘年会に付き物の、焼酎・・・・焼酎の場合は、ストレートまたはオンザロックだったら、森伊蔵に勝焼酎は、無いです。後はいろいろあるでしょうけれども、どれもこれも五十歩百歩でそれぞれ美味しいです。、私個人的には、色々な焼酎をブレンドして、自分好みの焼酎にして飲んでいます。

魔王の甘さに似せた焼酎としてブレンドした:指宿利右衛門1:国分1=2週間以上の熟成をしてほしい。

さわやかなコクのある飲みやすい焼酎:指宿利右衛門1:紫尾の露1=2週間以上の熟成をお勧め

今飲んだのは水?と思えるほどの喉越しの良い焼酎:本濁り1:木挽き1=飲む前にブレンドしてそのままでもいいのですが、シロップを1~2滴たらせば森伊蔵クラスです。熟成は不可です。熟成すると(1日でも)味が変わります。

後お勧めの焼酎は、単体では、〝栴檀は双葉にして香し”と言う長ったらしい名前の焼酎が有ります。以前は、この焼酎黄麹だったのですが、今は、黒麹と、白麹発酵の種類がありますが、私個人の好みとしては白麹の方をお勧めします。良い焼酎です。

焼酎は庶民の酒なので、安価で、手に入りやすく、美味しいのが焼酎の本質だと思っていますので、個人の好みで、それぞれブレンドして、自分に合ったブレンド焼酎を探すのも、焼酎のもう一つの楽しみ方だと思っています。十年以上自分好みのブレンドを探し続けています。目標は、もちろん森伊蔵そっくりのブレンド焼酎です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵って海水温14度Cで食い渋るようになるそうだ。

2017年12月11日 | こだわり料理
12/11 海水温を計りに行ってきました。13度Cでした、

ネットで調べたら、一年中釣れないことは無いのだろうけれども、海水温が14度C以下になると極端に食い渋るようです。それと、ある程度大きくなったら、海底近くでうろうろするそうで、しかもなるべく深い方が良いようです。私がいま行っている漁港の釣り場は、水深が満潮時で、7メートル前後、干潮時だと、4~5mにしかなりません。、

・・・上記のデーターからすると、釣りは満潮前後にするべし!!(でないと水深が足りない)鯵は毎日食べなければならないようで、食べるのは夜明けと夕方らしいです。・・・・朝7時前後にちょこっと釣れるだけで後は触りさえない状態が続いていましたので、これには納得できます。

ネットで調べたら昼間は釣れないようなことを書いてありましたが、一応水深だけに的を絞って満潮前後に釣りをしてみたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の中で究極のサビキをつくりました。

2017年12月10日 | 手軽な釣り
12/9 鯵の食い渋りに会っています。・・・私はそう思っています。で私的に究極のサビキを作ったつもりです。使用したスキンは、コンドームの透明・・・に紅茶で薄くパン粉の色を付けました。釣開始・・・2枚連続では無いです。ぽつぽつ釣れました。連続で釣れたならば、このサビキは合っていると判断できるのですが、連続では無いです。

12/10 昨日の釣果を参考に、自分の中で最高のサビキを作りました。・・・・でも釣果は0でした。肴に言わせれば、最低のサビキと言うことになります。食い渋っていることは確かだと思いますが、こうまで鯵に否定されると、今年の鯵釣りは終了です。来年4月(例年6月からしか鯵は釣れませんが)から鯵釣りに挑戦してみたいと思っています。今年の鯵釣りは、今日12/10をもちまして終了としてみたいと思っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れるのは、トウゴロウイワシだけ

2017年12月08日 | 手軽な釣り
12/7 釣果・・・鯵0枚(坊主)トウゴロウイワシが4枚ほど釣れたかなぁ(トンビの餌もう少し大きかったら、きびなごの刺身より私個人的には好きなのだが

鯵は寄っては来ているのだろうけれども、サビキが合っていないのだろう。冬場になると、海水の透明度が上がるので、サビキと撒き餌の区別がしやすいのかもしれない。食いの発った時期でも餌と間違えてサビキに食いつく魚は、群れの中の1%にも満たない数のようだから。

冬場の浅場で、釣れるサビキを作れるようになればいいのだが・・・・今のところできていない。先日使った、紅茶で染めて、パン粉に似せた色のスキンのサビキは、釣れたけど、わずか2枚だったから、釣れるサビキとは言い難い。二けた釣れればなどと、欲は言わないけどせめて5枚釣れれば晩酌の刺身には十分なのだが

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身には、ワサビが付き物

2017年12月05日 | 手軽な釣り
私の釣りは、【ダイヤメ(鹿児島弁で晩酌のこと)=疲れを止める=疲れ(ダレる)を止める=ダレを止める=ダレをやめる=だれやめ=ダイヤメ??・・・ダレヤメと言っている人も多いです。】

晩酌の刺身を、海に拾いに行く感覚で釣りをしています。・・・・・ですから、釣れないと、ダイヤメの刺身が無いのです。つまみが無いのです。・・・・ある意味必死です。釣れることが必須です。最悪1匹でも釣れないと困ります。

刺身にはワサビが付き物ですが、なんでもいいや…と言う方には無縁の話なのですが、私個人的には、ワサビはハウスのものが好きです。S&Bはどちらかと言うと、辛みだけで、まろやかさが無い感じがしますので。ですから本わさびは敬遠しています。このブログのためにS&Bを買ってきましたが、ハウスのワサビを切らした時の一時しのぎのための買い置きです。次にハウスのワサビを2本買ったら、S&Bのワサビは捨てます。・・・・ぜひ皆さんも試してみてください。・・・・ただし刺身が限りなく新鮮な場合にためしてみてください。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ鯵が釣れます。

2017年12月04日 | 手軽な釣り
12/3 鯵が2日続けて釣れなかったので、カサゴ釣りに行きました。たった1枚釣れました。釣り尽くされているような感じでした。潮が引いていたので、袋ゴカイを取りました。明日鯵釣りに行って、サビキに、袋ゴカイを付けてみようと思っています。写真、頭をはねてから写真を忘れていたので、写真しました。大きさは15㎝ほどでした。刺身にしました。久しぶりのカサゴの刺身、やっぱ美味しいです。

12/4 鰺釣りに行きました。一投目で稚真鯛がヒット、続けて、鯵がヒット、そこで、袋ゴカイをサビキにつけてみたのです。2枚目の鯵は、なんと2つ付けた袋ゴカイの間にあるサビキにヒットしました。その後ゴカイを大きくしてみても、触ってくれませんでした。えええええ・・・・・ええええ…って感じで納竿。

結局今日の釣果は、真鯛1枚と、鰺2枚でした。まだ鯵は居るようです。サビキが合わないだけのようです。

なぜサビキが合わなくなったのかを考えてみました。冬場になるとプランクトンが発生しにくくなって、海水の透明度が極端に良くなります。夏場のプランクトンの濁りの中で見るサビキと、透明度の高くなった冬場の海水の中で見るサビキ==勘違いしにくくなった?のではと、仮定してみました。でサビキに使っていたアイボリーを紅茶で染めて??ベージュにしてみました。==パン粉とアミと混ぜた色です。そっくりにしました。それと、小麦粉と、アミを混ぜて、うどんを作る要領で、小麦の粉の団子を作りました。米粒大に丸めて、針に付けて、釣ってみようと思っています。・・・・明日トライです。わくわくします。外れたらがっくり来ますけど・・・・WWWWです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら、この港での今年の鯵釣りは終了したようです。

2017年12月02日 | 手軽な釣り
12/1 12/2 と二日続けて坊主でしたので、今年の鯵釣りは終了にしました。明日からはカサゴ釣りになります。冬場のカサゴ釣りは、昼間の引き潮が小さいので、干潮でも思うようにテトラに渡れません。北風も強くなると渡れません。・・・・で1週間に二日も行ければいい方です。

明日12/3は、干潮が12:49で潮位が68,4㎝です。潮位が80㎝以下だとテトラに渡れますので、12:00~13:50までつり出来そうなので、風が無かったらカサゴ釣りです。予報では北東の風3m/sとなっているようですが・・・・。テトラが北に面しているので、西北西~北~東北東までの風だったら2m/s以内でないと風波がテトラに当たって波しぶきで釣りが出来ません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする