“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2023年10月31日 | 手軽な釣り
10月31日 晴 風無し 10月末かぁ・・・・今日も一桁しか釣れないのかなぁで造船所前で竿を出した。
 
鯵の刺身の裁いているところを動画しようとしてうまくいかず、しかも写真してなくて、動画に写真が有ったので、それを写真しました。1枚隠れているけど、釣果は、鯵12枚 稚ダイ1枚 ヘダイ1枚

サビキは5日ほど同じものを使っています。アイロンでハリスの修正はしています。明日も使います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月30日 | 手軽な釣り
10月30日 晴 北西の風2m
釣果は 鯵5枚 メジナ1枚 稚ダイ1枚
日曜大工・・・・愛用のドリルの修理


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月29日 | 手軽な釣り
10月29日 晴 3mの北風
釣果は鯵4枚 刺身に足りないので、稚ダイ1枚 稚メジナ1枚 手のひらメジナ1枚
少しでも大きく写したwwwwww


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月28日 | 手軽な釣り
10月28日 晴 北西の風4m/s 釣りにくいです。
釣果は 鯵3枚 稚ダイ3枚 ヘダイ1枚 稚稚カンパチ1枚 メジナ1枚
鯵が3枚じゃ、ダレヤメの刺身が少ないので、稚ダイも刺身に持ち帰りました。刺身にしたら鯵とあまりサイズが変わらないので、ただタイ類は中骨を取るのが手間です。このサイズの鯛の中骨を取るのは、皮を剥ぐ前に取らないと、身がぐちゃぐちゃになります。鱗は取らないほうが皮が剥ぎやすい。3枚に開くには、頭を外す角度で、包丁を入れて、背骨に包丁が当たったら、尾びれの方に刃先を向けて背骨に沿って開きます。
風波で酸素の供給があり、魚が元気になるのは良いけど、酸素が薄くても元気のある稚ダイがますます元気になってしまったようだ。・・・・が――ん!!
ネンブツダイが、花火の爆音で居なくなったように、何か稚ダイが居なくなる方法は無いのだろうか・・・・・と思えてきます。来年だと大きくなった稚ダイが釣れそうなので、来年に期待をすることで、今年の鯵釣りを前向きにあきらめています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月27日 | 手軽な釣り
10月27日 晴 風無し・・・ベタ凪で異常なほど魚の気配が無い。
釣始めの造船所前では、鯵の当たり見ず。T型堤防で鯵2枚

テンジクスズメダイの稚魚です。
釣果は、鯵3枚 メジナ1枚 ニセクロホシフエダイ1枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月26日 | 手軽な釣り
10月26日 晴  風無しベタ凪 海水面に稚魚の群れがあるけど、鯵が追いかける様子が無い。酸素不足で追いかける体力がないのか?
風波でもあると海水面がかき混ぜられて酸素が供給されるのだろうけど、ベタ凪が続いていので海水の酸素が不しているようだ。
釣果 鯵5枚 稚ダイ3枚 ヘダイ1枚 テンジクスズメダイ2枚 稚バラフエダイ1枚(初めて釣りました)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月25日 | 手軽な釣り
10月25日 晴 風無し 今日もベタ凪
造船所前でスタート、使用したサビキは、ビーズ無し・・・・ビーズが無いと反応がわるいことがはっきりわかりました。ん?と魚が反応するサビキには、魚に食い気がなくても触れたり、スレ当たりがしたりするのですか、ビーズ無しのサビキには、サビキの近くまで来てじーっと見て、撒き餌だけ食べる?だけ1枚釣れただけで後がさっぱり無い。T型堤防へ移動、いきなり1枚釣れて、そのあと稚ダイと、鯵と一緒に釣れて、意外と良いかも・・・・と思っていたけど、後がさっぱりでした。
釣果 鯵3枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月24日 | 手軽な釣り
10月24日   晴  風無し・・・ベタ凪 凪が続くと、港が浅いので、酸素が不足しがちになる?・・・魚に食い気がなくなる。もちろん活性も悪くなる。
養殖いけすでは酸欠になると魚の食い気が無くなるので、酸欠予防のために水車を回している。
ベタ凪が良くわかる、今朝の日の出です。
海を見たとたんに、ガーーンです。魚影が少ない上に食い気もないとなるとねぇ・・・・。
釣果は 鯵3枚 ヘダイ1枚 イスズミ1枚
サビキは魚に活性が無い状況下なので、なんとも言えない。どちらかというとキラキラが入っていた方が良かったような気もする。
T型堤防の入り口での1投目で、いきなり強い引きで、強引に根石に引き込まれた。多分ブダイ、先日もブダイに引き込まれて全部切られた。今日は切られなかったけど、引き込まれてどうしょうかなぁ・・・・と思っていたら外れた??一番上のサビキの針が伸びていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月23日 | 手軽な釣り
10月23日 晴 風無し・・べた凪で魚の活性もない
日の出前
日の出
鯵6枚 ヘダイ1枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月22日 | 手軽な釣り
10月22日 晴 北西の風2m/s  風が冷たい。
食い渋り、釣果は鯵2枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月21日 | 手軽な釣り
10月21日 晴 北西の風3m/s  今朝は寒かった。水温は25℃のようだ。クーラーに入れる海水が生暖かい。
釣始めの造船所前では花火の後あれだけ数多くいたネンブツダイはすっかり姿を見なくなりました。水温が下がってオヤビッチャの活動も以前ほど活発ではないようだ。放流ダイは元気です。厄介です。撒き餌をして、ほぼ同時に寄って来るから、鯵が釣れるのはせいぜい5枚。
飼い付け漁みたいに、同じ場所で釣り続けているので仕方がない。
釣果 鯵6枚
昨日使ったサビキで4日ほど同じサビキを使っているので、明日のサビキを新調しました。針は鯵針5号です。透明ガラスビーズ付キラキラ入りの白スキンです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月20日 | 手軽な釣り
10月20日 曇(ほんの5分ほど雨がパラついた) 無風でベタ凪魚に食い気がないです。
釣果鯵9枚 ヘダイ1枚 稚ダイ1枚
使ったサビキは、鯵針5号・枝糸幹糸ともに3号ハリス 透明のガラスビーズ付き白スキン・・・・5本針。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月19日 | 手軽な釣り
10月19日 晴 風・・・静粛 波も魚の食い気もない

造船所前で鯵4枚 T型堤防の入り口で鯵6枚 鯵・・・・合計10枚 イスズミ1枚(初めて釣ったけどあまりおいしい魚ではないようだ) テンジクスズメダイ1枚・・・・昨日の夕食で冷凍取り置きのテンジクスズメダイを使って天ぷらをしたけど、冷凍のテンジクスズメダイは美味しくなかった、これからはやっぱりトンビの餌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月18日 | 手軽な釣り
10月18日 晴 風無し

造船所前では、23㎝の鯵が1枚だけヒット、日が昇って鯵の食事タイム?が過ぎそうだったので、T型堤防入り口南側に移動、今日は昨日より放流ダイの寄りが速くて、鯵5枚ヒットしたら後が無く、稚イサキとテンジクスズメダイが2枚ヒットで後は無かった。リリースした稚ダイが3枚。
ほとんど毎日サビキを作っているのですが、スキンは割合にすぐにハサミが切れなくなるので、研いで使っています。
はさみを研ぐ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2023年10月17日 | 手軽な釣り
 10月17日 晴 風無し

釣果は鯵16枚 メジナ1枚 テンジクスズメダイ1枚
放流ダイが居なけりゃ、鯵が釣れるようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする