goo blog サービス終了のお知らせ 

“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鰺釣り

2025年05月10日 | 手軽な釣り
5月10日 小雨(10分ほど)あと曇り 風無し
海水温が21℃とネットでなっていたので釣行
迎えてくれたのは、アオサギ、鯵ならモアベターよ・・・・とアオサギに言っても反応なし。
時期早かなぁ・・・・・ず~~~~っと撒き餌をしながら待っていたら、稚稚稚鯵が続けて2枚ヒット・・・・後が無い。仕方ないので、棚を底に落として、メジナorイスズミ狙い・・・・・でイスズミが1枚ヒット、イスズミらしき当たりはあるけど、いまいちっ食い込んでくれない。・・・・・で餌切れまで、・・・写真忘れたけど、釣果は、稚稚稚鯵2枚と、イスズミ1枚刺身にしました。稚鯵の方は骨付き頭付きで食しました。

何となく明日も行ってみようかなぁ。
追伸:今使っているパン粉(荒・細共に)1年前のパン粉なんです。パン粉がかなり水分が無くなっており、買いたてのパン粉は、餌づくりの時の水は230ccほどなんだけど、300㏄にしてちょうどかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル缶スモーカーを作る

2025年05月06日 | 手軽な釣り
オイル缶はGSで2個と蓋だけ3ついただきました。無料でした。
オイル缶2つで40ℓありますから、鶏1羽丸ごと燻製が(熱燻製)できます。
分解した様子
組み立てた様子
チップ皿・・・抜いた底と蓋で作りました。
内側から見た底の様子
蓋を付けていない様子
チップの追加口は、3つ目の蓋を使いました。
このサイズの市販品は、結構いい値がします。手間はかかりますが、創意工夫をしながら作ってみるのも良いかなぁ~っと。
去年鯵が不漁だったので、今年は、釣れたネンブツダイをエサにアカエイを釣って、アカエイの燻製を作ろうと思っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年05月05日 | 手軽な釣り
5月5日 晴(薄曇り) 風無し
まだ時期早でサビキへの反応が鈍いです。釣果は、稚さば3枚。稚稚鯵1枚

先日よりは反応がありました。鯵が1枚だけ釣れた。今期最初に釣れた鯵なので、持ち帰り、敬意をこめて3枚におろして、刺身にしました。wwwww
鯵の反応が良くなるのは、5月15日~20日ぐらいになりそうな気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃがで作る肉じゃが

2025年05月03日 | 手軽な釣り
先日いただいた筍と、今日いただいた新じゃがで肉じゃがを作りました。ジャガイモがとろける感じで、美味しいです。作った後、ツワブキも足したら、モアベターかもと思うことしかりです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一重のバラって結構かわいい。

2025年05月02日 | 手軽な釣り
知人の家の庭にあった、一重のバラいただいてきました。結構大きいバラの木でした。
臭いもとてもいいです。
たま~~に見るのはなんとなく新鮮な感じがします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人だから

2025年04月26日 | 手軽な釣り
日本には4季があります。日本人の特権である?4季の移り変わりを大いに楽しむ贅沢をしていいのでは・・・・・と思っています。
3月の桃の節句が過ぎて、新入学の桜の季節が過ぎ、5月の節句です。家の玄関の飾りは、・・・・
です。 玄関飾りがちょっと寂しいかなぁ~~なんて思っています。
そんな中、友達の訃報が届きました。
去年から、親しい友達の次々の訃報。こうなると、自分だけ呼ばれない同窓会みたいに感じますねぇ。よっぽどあの世は良いようで・・・・・?その証拠に?あの世から帰ってきた人がいない・・・???です。wwwww
明日通夜です。・・・・・・すみません重い話で。誰かに叫びたくなってブログしました。78歳の独り言です。友人の医者曰く「80の坂はなかなからしいねぇ」お前が言うなって話ですねぇ。・・・・・wwwww。
明日から思う存分焼酎も飲むし、パチンコもするし、なぁ~~んてんね!!
この世で生きてる時間を贅沢に使いたい。昼寝4時間もしていました・・・とか・・・・・ね。そのくせ夜眠れずに、眠り時間を返上して昔のアルバムをパソコンで見ている・・・・・こんな贅沢もあっていいのじゃないかなぁ~~~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵釣り

2025年04月25日 | 手軽な釣り
4月25日 曇 風無し 

時期早でした。当たりはフグ?まあまあの当たりの後しばらくゆっくり引いていたのだけど、針を切られたので、フグと確定。当たりはこの1回のみ。
次行くのは 5月8日ぐらいかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊をしました。

2025年04月24日 | 手軽な釣り
4月24日 晴 風無し 釣り無し(寝坊をしたので)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(4/24)鯵の試し釣り

2025年04月23日 | 手軽な釣り
明日再度鰺釣りに行きます。時期早とは思うけど他にやることもないし、天気もよさそうだし、潮も良いから。サビキも作りました。
動画が長すぎて出来上がってから少しづつカットしたので、サビキの寸法は長さは1mです。上から13センチの所が一番上のサビキの位置で。後は18センチ間隔で5本針です。錘と一番下のサビキの間隔は15cmです。枝糸の長さは4cm、使うハリス幹糸、枝糸とも3号です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい焼酎

2025年04月22日 | 手軽な釣り
なるほどこれがあったか・・・の焼酎 霧島酒造が手掛けた黄麹と黒麹の融合 「とらふ霧島」・・・・黄麹のやさしさの中に黒麹のしっかりとした力強さの融合(至高のブレンド)

20年ほど前の話、いろいろな焼酎の銘柄をブレンドしていました。そのころは自分達(親友と2人)で、ああでもないこうでもないといろいろな銘柄の焼酎をブレンド三昧していたものです。
背景を色々変えて写真したけど、やっぱ鹿児島はこれでしょう。・・・・ひょっとして金閣寺だったかもなぁ。・・・・・・・私好みの焼酎です。
美味しい・美味しいを連発していると、奥方の目が光っているようだわぁ~~~・・・でも焼酎のうまさには奥方の小言も右の耳から入れて左の耳から特急ですり抜けていくようだ・・・・これのみ終えたら控えますので、今のところは目をつぶってねぇ・・・・と心の中でつぶやきました。・・なるべく小声でWWwwwっうぁっはっは・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノンのプリンターのインク補充 100均インクで出来ました

2025年04月22日 | 手軽な釣り
インク切れのまま1年ほどほったらかしていました。
印刷必要事項が出てきたので。100均のインクで試してみました。
純正だとプリンター本体より高い純正インキ。インクを買わずにプリンター買った方が良い。(インクは付いてますからねぇ)
そこで100均のインク買いました。
ブラックはキャンのが無かったので、(製造中止?)ブラザーのインクにしました。ネットで調べたらインクは互換性があるとのことで他のメーカーしかなかったので代用です。
2mmのドリルの刃で穴をあけて(ケースに穴をあける位置の表示があります)
ブラックの方はノズルが大きいので、スプレーについている細いノズルを押し込ん(2,5mmの穴に広げた))使いました。
全部で440円、後半分以上の残っています。
インクを詰めた後、印刷ノズル?の部分に湿らしたティッシュ当ててインクがにじみ出るのを確認してから、ためし刷りしてみました・・・ばっちりです。

追伸:3色インクの方は、どこに何色が入っているかわからないので、開けた穴から、私は釣り用の太いハリスを入れて 着いてきた色を確認しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰺釣り・・・・時期早でした。

2025年04月20日 | 手軽な釣り
4月20日 雨 風無し 釣り時間5:50~7:20 釣果0
5ヶ所のポイントで竿を出したけど 1回の当たりも無し。3分の1の餌を捨てて納竿。5月まで待った方がよさそうです。
出迎えてくれたのは、アオサギ。
竿を上げるとき引っかかってきたのは、イワシ?かな
リリースしました。元気に泳いでいきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温19℃・・魚影を見ました。

2025年04月19日 | 手軽な釣り
4月19日 ネットで指宿港の水温が19℃となっていたので海を見に行きました。
鯵らしき魚影を見ました。水温計で計ったら19℃でした。明日から鰺釣り開始です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質0・・・に思うこと。

2025年04月18日 | 手軽な釣り
そろそろ冷たい飲み物が欲しくなる時期になりました。
糖質ゼロ?=人工甘味料100(表示ないですけど)が人気の季節になります。ところが、ある大学の研究によると人工甘味料にはいろいろなリスクがある様です。
太らないようにと思っての糖質ゼロのはず?が、人工甘味料の人体への影響として、肥満や糖 尿病・心臓病やがん、死亡リスクを高め。 抑うつや不安など精神神 経作用があり、扁桃体への遺伝子発現の変化により子孫まで続く可能性など。 妊婦では人工甘味料による早産の危険性もあるらしい。はっきりした裏付けは無いようだが成長期である小児への影響も心配されている。
ほとんどの人たちがこんなリスクを知らずに飲んでいると思うのですが・・・砂糖の方が危険性は少ないんじゃないかと思わずにはいられません。糖質ゼロには気を付けてください。 
タバコみたいに、これらの危険性を表示して「飲むのは控えめに!」とかレッテルするべきかなぁ。・・・・表示していれば後は自己責任?ですからねぇ。・・・・・wwwww・・・笑いいごっちゃないですよねぇ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍をいただきました。

2025年04月16日 | 手軽な釣り
4月15日筍いただきました。
さっそく白い線のところで切り落として皮?の部分に縦に切り込みを入れ、

米粒を入れてたっぷりの水で沸騰したら弱火で一時間皮ごとふかす。

鍋に蓋をして3時間放置後皮を剥いて水洗して終了。・・・・ぷにょぷにょ??に柔らかい筍が出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする