sorayogaのこと。日々のこと。

makoとasamiの気ままなブログ。ヨガ、猫、そして日々の暮らしのこと。ヨガが歯磨きのように日常になる日を夢見てます♪

今日も始まります

2015-07-31 13:22:00 | ヨガ
炎天下の中、自転車をこぐ~
一番暑い時間帯(T^T)
肌がこげる~

私は父に似て地黒です。
赤くならずに、全て吸収して黒くなります。
いいように言うと、肌が強いということ。
父はタイにいたこともあり、日本人ではない風貌(笑)。
私は女子のため、色白にも憧れたりもする。



暑い中来てくださる生徒さんを想うと、簡単には休めません。
焼けるのが嫌だからお休みにします、とは言いません。

歩いていくと倍かかるので、日焼け覚悟で毎週自転車に乗ります。

ウォーミングアップだと思えばいいんだろうな、と言い聞かせながら、無心にこぐ、こぐ、こぐ~

あ、でも汗をかくことは気持ちが良くて好き。

みんな「暑い~」とか言いながら来るんだろうな。
想像しながら、冷房を28度に設定して、ひとやすみ。

冷房はあまり好きではないけれど、熱中症になるといけません。

クラス中のみなさんの体調管理は、私の責任。

いつも来てくださる方も、久しぶりの方も、そして始めての方も、ありがとうございます。

さぁ、今日もそれぞれに心地よく、「ほぐしヨガ」の時間が始まります♪



そうそう、今日は3年に1度のblue moon!
満月まで頑張った自分におつかれさまの気持ちを伝えたら、ゆったりと空を見上げてみましょう(*´∀`*)/

いつもの日常

2015-07-30 21:47:00 | 日記
今日は母とヨガ。
父もお休みだったので、まずは一緒に寿司ランチ♪

帰ってきてふとテーブルを見ると、カープのチケットが~



どうやら、二人で行くらしいです。
相変わらず仲良しだね~
幸せなひとこま♪

コーヒーで一息ついたら、ハンドマッサージ。
そして、ヨガを始めます。



野菜のお礼に、父にもハンドマッサージ。
最初は照れていた父も最近は嬉しそう。
ヨガするまで、もう少しだな~♪

これが、いつもの日常。

こんな感じのいつもの日常が、私にとっては幸せでたまらないのです(*´∀`*)/

2015-07-29 20:00:00 | 日記
日に日に暑くなりますね。
今年もやってきました、簾の季節~



わが家もリビングと寝室の窓へ設置。
簾ひとつで体感温度が変わるのだから、昔の人の知恵はすごいなと思います。

同じ棟に住んでいるのは若いファミリーがほとんど。
とても目立つけど気にしな~い♪
ベランダには打ち水をして涼を感じます。

大切にしたい日本の文化。
おばあちゃんの知恵。

新しいものも大好きだけど、大切なものや必要なことは、案外昔から知ってるものの中にあるものだ、と感じる今日このごろです。


ゆる~く野菜中心生活

2015-07-28 20:59:00 | 日記
今日は久しぶりに夜の予約が入っていなかったので、早く仕事が終わりました。
明るい時間に帰るのは、なんだか得した気分~

というわけで、今日は早めにジェノバソースのパスタで乾杯♪



いつものように、父の野菜たっぷりサラダをもりもり食べます。



あとは小鉢をいくつか作り、つまむ~♪

食べるもので身体は作られるから、食はとても大切。
自分が欲するものを楽しく食べることが健康の秘訣。

友人が教えてくれた「ゆるベジ」という言葉。
お肉やお魚もなんでも食べるけど、ゆる~く野菜中心の生活。
もちろんお酒も飲みますが、気付けば野菜の量が半端ない!

そこには、「絶対」とか「~せねば!」という制限はなくて、自分がどうしたいかを大切にしています。
「食べたいから食べる」それはとてもシンプルなこと。

ベジタリアンが合うのであればそれもひとつの選択。
だけど、いくら健康なものばかりを選んで食べたとしても、我慢しているストレスが大きければ、あまり良いものではありません。
そして、人にとって良いものが自分にとっても良いものとは限りません。

食だけでなく、普段の生活のいろんなこと。
選ぶときには、出来るだけ自分がなにを感じて、どうしたいのかを大切にしていきましょう~
自分にとって「心地よい」と感じられることがベストです!

そんなわけで、「ゆるベジ」今の私にはとてもしっくりくるんです(*´∀`*)/

さてさて、panasonicヨガは8月3日(月)と17日(月)を予定しています。



ヨガが気になっているけど、身体がが硬くて不安だなとか、初めてなのにいきなり本格的なことをするのは腰が引けるわ~という方、短い時間で気楽にスッキリしたい方などなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ショウルームは見て触って体験するところ。
住まいに役立つアイデアがてんこもり!
美と健康のお話も、盛りだくさんで、楽しめますよ~

082-247-5766
パナソニックリビングショウルーム広島まで。

インターネットでも検索してみてくださいね!

sorayoga土曜日クラスも予約受付中。
平日クラスの日程に関しては、いましばらくお待ちくださいね。



8月22日(土)
14:00-15:00 HOGUSIヨガ
15:20-16:50 SORAヨガ を予定しています。



HOGUSIヨガでは、
呼吸に合わせてゆったりと動くことで、心と身体をほぐしていきます。
心地よくリラックスした時間を一緒に過ごしてみませんか?
運動量☆

SORAヨガでは、
お月様に感謝して優しい気持ちで動く月の礼拝を行っています。
骨盤底筋群を意識したしなやかな動きで、より女性らしく美しい心と身体を作りませんか?
運動量☆☆

ご予約お待ちしております!



sorayoga222@yahoo.co.jp

mako & asami


おやつの時間

2015-07-27 14:32:00 | 日記
今日はpanasonicヨガの日。
旦那さんにお弁当を作ったら一足先に、いってきます~

あ、お弁当は自分に余裕があるときにしか作りません(笑)
フルの仕事の日やお休みでも余裕がないと無理なので、作れる日には愛情込めて作ります。

さてさて、ヨガのこと。

30分という短い時間でも、呼吸に集中して行うと身体はポカポカと温まります。

いつも当たり前のように行っている呼吸。
みんな持っている身体と言う宇宙。
意識を向けて感じてみるととてもおもしろく、
「あ~身体が動いてる~」
「吸う息と吐く息ではこんなに動きが違う~」
などと感じられます。
ゆっくりと行うと次第に気持ちも穏やかに♪

頑張り過ぎることに慣れている私たち。
ときには頭で考えるということから離れて、素の自分を感じてみましょう♪

おうちに帰ってお弁当を食べたら、
おやつタイム~
アンデルセンのキャロットケーキとクリッパーのオーガニックティ♪
ハイ、大満足~(*´∀`*)/



8月は3日(月)と17日(月)を予定しています。

ヨガが気になっているけど、身体がが硬くて不安だなとか、初めてなのにいきなり本格的なことをするのは腰が引けるわ~という方、短い時間で気楽にスッキリしたい方などなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。

普段の生活に役立つ美と健康のお話も、盛りだくさん~
見るだけでも楽しめます!

082-247-5766
パナソニックリビングショウルーム広島まで。

インターネットでも検索してみてくださいね!



sorayoga土曜日クラスも予約受付中。
平日クラスの日程に関しては、いましばらくお待ちくださいね。

8月22日(土)
14:00-15:00 HOGUSIヨガ
15:20-16:50 SORAヨガ を予定しています。

HOGUSIヨガでは、
呼吸に合わせてゆったりと動くことで、心と身体をほぐしていきます。
心地よくリラックスした時間を一緒に過ごしてみませんか?
運動量☆

SORAヨガでは、
お月様に感謝して優しい気持ちで動く月の礼拝を行っています。
骨盤底筋群を意識したしなやかな動きで、より女性らしく美しい心と身体を作りませんか?
運動量☆☆

ご予約お待ちしております!



sorayoga222@yahoo.co.jp

mako & asami


日本酒スパークリング

2015-07-26 22:42:32 | 日記
今日は日本酒スパークリングで
美味しい食事を頂きます。



広島のお酒を選び、味わう。



美味しくお酒を飲める子に産んでくれた、
父と母に感謝。

料理はどれも優しい味がします。



そして、友人手作りのマドラーの影で遊ぶ♪



あっという間に5時間超え~

女子が3人集まれば、
ガールズトークが止まらないの(笑)
彼女たちとは気付けば約20年の付き合い。

今日も楽しいひとときでした!

どうもありがとう(*´∀`*)/


水のふるまい

2015-07-25 15:24:00 | 日記
今日はゆったりSaturday~♪
お昼にたまたま見たNHK「デザインの梅干」。



水があんな風に動くなんて、
くっつく性質があるなんて、知らなかった。
撥水加工をした紙皿に水滴を落とすと、
まるで生き物のように水が生き生きと動く。
その動きはまるで現代アートのよう!

かき氷も氷の保存の仕方で
歯触りや味が全く変わってくるそう。
口の中に集中して氷から水へと変わる瞬間を
感じてみる。

初めて聞くバーチャルウォーターの話。
輸入している食品を日本で作ったとすると、
使うお水の量。

スカイツリーの下には2635tもの雨水が
貯蔵されているって!

そして、深刻なバングラデシュの水問題。
1000リットルも雨水を貯めることが
出来るタンク「AMAMIZU」を作り、
活動をしている村瀬誠さん。
人びとがhappyになるための仕組みや形、
世の中を変えることそのものがデザイン。

世界には水の安全が確保されずに、
命の危険にさらされている人たちが
たくさんいます。

雨を考えることは私たちの未来を考えること。

水との関わりは、
人がこれからどう生きていくかを考えていく事。

当たり前のことは実は奇跡的なこと。
当たり前のことにこそ、
驚くべきことが隠れています。

私に今出来ることは何??
大切なのは問い続けて実行に移すこと。
たまたま見た番組なのだけど、
いろいろと考えさせられました。
いつになく真剣な昼下がり。

今までジャバジャバ使っていたな~
小さなことから初めてみようと思います。
(*´∀`*)/

いくつになっても

2015-07-24 17:58:00 | 日記
今日は寺子屋でヨガ~



今日もさまざまな年齢のみなさまとヨガ。
いつも来てくださる方はもちろん、
初めての人や久しぶりの人も。
若いひとも、シニアの人も。

終わったあとには、
母世代の方々と話に花が咲き、
気付けば15時に終わったはずが
16時半近くに~

いくつになっても女子が集まれば、
ガールズトークは止まらない♪

野菜の話から山登りや高校野球、
旦那さんの話まで~

カープ女子だったんですね~と盛り上がる。

玉ねぎの美味しい食べ方を聞いて、
フムフムフム~なるほどね、と。
とても勉強になります。

そしてみょうがと、
懐かしいオリオンのお菓子をいただく。
なんでそんなの持ってるんですか~(笑)
そういえば、コーラ味はカープいろ♪



自分よりお姉さんたちと話すと、
私も年を重ねても変わらないんだろうなと
なんだか楽しくなります。

今日もみなさま、ありがとうございました!

平日クラス日程変更のお知らせ

2015-07-23 22:00:00 | ヨガ
今日は母とのヨガをお休みして、
二人で街へと繰り出しました♪
麦とろろ飯を食べてお腹が満足したら、
ゆるゆるブラブラ~とお店めぐり。

自分にとって大切なヒトが
元気で幸せそうであることがとても幸せ。
いい子ぶるわけではないのだけど、
いつも根っこにあるのは、そんな気持ち。

自分の願いはなんとでもなるんです。
それは、私次第なのだから~
自分の道は自分で切り開いて行きます、
ハイ(*´∀`*)/



さてさて、sorayoga日程変更のお知らせです。

7月29日(水) 8月5日(水) を
予定していましたが、
一旦、中止とさせていただきます。

楽しみにしてくださっていたみなさま、
誠に、すみません(T^T)!!

8月平日のお知らせはまた決まり次第、
ブログにUPしますので、
いましばらくお待ちくださいね。

土曜日クラスは予定通り8月は22日(土)
14:00-15:00 HOGUSIヨガ
15:20-16:50 SORAヨガ を予定しています。

9月の日程についても決まり次第、
ブログにUPします。
いましばらくお待ちく下さい♪



HOGUSIヨガでは、
呼吸に合わせてゆったりと動くことで、
心と身体をほぐしていきます。
心地よくリラックスした時間を
一緒に過ごしてみませんか?
運動量☆

SORAヨガでは、
お月様に感謝して優しい気持ちで動く
月の礼拝を行っています。
骨盤底筋群を意識したしなやかな動きで、
より女性らしく美しい心と身体を
作りませんか?
運動量☆☆

ご予約お待ちしております!



sorayoga222@yahoo.co.jp

mako & asami


お手製ベーコン

2015-07-22 12:12:00 | 日記
多趣味な父から昨夜届いた写真には、
お手製ベーコン~♪



わ~い(*´∀`*)/待ってました!

ドラム缶型の燻製器で、
時間をかけて作ります。

父は楽しむことが上手なヒト。
そして、人を喜ばせることが好きなヒト。
仕事も名一杯やるし、楽しむこともそれ以上!
いくつになっても軽やかだわ~♪
私の中にも脈々と受け継がれている
同じ遺伝子を感じます。

愛情たっぷりなベーコンは
今日の夕方に届く予定!

ひゃ~楽しみです、むふふ~♪