INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2005年11月1日ダイヤ改正(4)

2005年10月27日 |    ┣ ダイヤ改正2005
(つづき)
ただ、この次に那珂川地区から都市高速道路を経由する路線を新たに開設する場合に、いったい何番を付けるつもりなのだろうか?
既存の「64番」との兼ね合いからすると、「640番」ではやや「問題あり」と思うのだが…。
あ、「600番」という選択肢もまだ残されているな…。
個人的には、野多目ランプ開業前に予測していた下記のルートを、「600番」として、次の改正ではぜひ誕生させてほしい。

柏原営業所~中尾2丁目~福翔高校~野多目ランプ~都市高速~千代ランプ~明治通り~天神~61番として野間、桧原、片江方面へ
(これを機会に、61番のうち片江方面へ向かうものは「60番」としてもよいかも)

妄想はこのくらいにして、「630番」の話に戻るが、「天神」から「天神山」に行く路線というのも、どことなくシンボリックな感じだ。
かつて「46番」が那珂川まで行っていた頃に、一時期「天神山行き」があったことを思い出した。
(つづく)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005年11月1日ダイヤ改正(3) | トップ | 2005年11月1日ダイヤ改正(5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿