エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ 2011年最後の山歩き

2011年12月25日 | 山歩き

* 今月は陣馬山へ、12ヶ月間 月一回 連続山歩きを達成 !!


今年の初めに 2011年は毎月一回は山歩きやハイキングを
行う事で、外に出かけようと目標を立てました。


目標の背景には、 自分の趣味活動をインドア的趣味と
アウトドア的趣味で見ると 近年はインドア的趣味活動で
毎日を送っている傾向で、
特に2010年は山歩きやハイキングで出歩くことが 大変少なく
なった事への 対策でありました。


別にどうって言う事でもありませんが !!
まだ体力と行動力を維持したかったのかもしれませんね・・ 




そんな個人的目標の下、今月は近場の高尾山 奥にある
陣馬山へ先日行きました。




いつものように新宿から京王線で高尾駅へ、
高尾駅北口からバスに乗り換え 小仏バス停まで行き・・

山歩きが はじまりました


バスを降りて10分程 舗装道を上り、影信山への登山口へ


この看板で影信山登山口を確認です

この狭い階段が登山口になります。




今回は影信山から明王峠 経由で陣馬山に登ります。



登りだして1時間少しで 影信山の御茶屋に到着



この時期の好天ですので、展望も遠くまで望めました。


山々と相模湖が良く見えます





影信山 頂上の看板では 小仏バス停からここまでは3.6Kmで
ここから陣馬山まで5.7Kmと書かれています。
 

今回はバス停から陣馬山頂まで 9.3Km歩く事になります



影信山 頂上から1時間程歩いて・・ 明王峠へ



明王峠から 更に1時間ほど登って 陣馬山の御茶屋前に



やっと山頂に着きました


景色も良く 陣馬山(857m)の表徴像を見ながら昼食を



この季節は わずかな風が寒く感じ 15分程の食事時間でも
手がかじかんで来ました・・

標高857mの状況ですが山頂では、肌寒くのんびりしていられ
なくなり下山する事になりました。




帰りの時間を考え、今回は同じ道で小仏バス停へ戻りました、
往復 歩いた時間 5時間30分、歩いた距離 18.6Kmになります。


・無事予定通りの時間で下山し、予定の時間に帰宅出来ました。




目標 : 毎月一回の 山歩きを達成し、
今年1年で15回の山歩きを行いました。 

15回の内で 日本百名山もツアーを利用して4座 登りました。
(両神山、瑞垣山、立山の雄山、燧ケ岳)

近年少なくなった出歩く回数も以前の状況に近づきました、
来年もできるだけ 出歩く事に心がけたいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ サークルで打ち上げを

2011年12月20日 | 絵画

* それぞれのサークルが今年を締める打ち上げを


9月に水彩画サークルの状況をこのブログで紹介しましたが
今年最後の教室が先日終わりました。



10月からの3ヶ月はどうだったか スケッチブックを開いて観ると
描いた枚数は・・・ 数枚です。


最近は教室のムードも、自分自身も積極的に取り組む状況では
なかったようです。


画の内容も、これと言う作品は無いですね !



因みにスケッチブックには・・










以上の画が 描かれていました。


台所用品として12月に描いたポットの画が今年の最後の絵でした。





今年最後の教室が終って、帰りに打ち上げと称して 居酒屋へ


この打ち上げは 絵を描くより 皆さん盛り上がりました。




先日は陶芸サークルで、おばさん中心の忘年会があり、


又、書道カルチャー教室終了後の打ち上げは 男5人だけで
ささやかにビールでお疲れさん  があり ・・ 


今回の水彩画サークルの打ち上げがあり、 やはり女性・・
おばさん達がいると宴席は盛り上がりますね。





趣味活動も若干 マンネリ化しています、
今年を振り返り、来年は成長の年にしたいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 最近の作陶活動

2011年12月14日 | 陶芸

* 陶芸サークルでの 作陶の近況です


昨年以来 コミニュティ会館での陶芸サークルは
休止状態でしたが、9月以降 電力問題も解除され
陶芸サークルの活動が再開されました。




私は日頃 憧れの陶芸家のブログをよく観ていますが、
ブログ内の写真で 作品や作品づくりの様子を観て
私も真似しようと・・ 加飾を考える様になりました。


未だ作品として完成していませんが、陶芸家がブログで
紹介している作品を参考に・・・ 作陶を始めています。
(古い酸化窯で素焼きと本焼きで対応する環境です)



我が陶芸サークルの 素焼き窯の 窯出し状況


私の作品も数点 素焼きが終わりました






素焼き後の作品に今後は加飾を行います。

今までは素焼き後に数種類の釉薬で、釉掛けしてから
本焼きの窯入れで 完成でした。


今後は多少手間をかけて絵や模様などの加飾をしてから
釉掛けをして、本焼きを行う方法で進めようとしています。





素焼き後に、テーピングそして陶芸用絵具で色を付けしようと 思案中・・



憧れの陶芸家の作品を参考に、色付けをしました。



皿の裏にも わずかな加飾を・・

テープを剥がすと 色かげんは どうなるか?


この後、釉薬掛けしてから 本焼き窯に入れます。







こちらは画を描こうと・・ 素焼き後の皿に鉛筆で当たりを着けて、




・陶芸では一般的に呉須などで絵付けを致します・・




当たりを着けた所に 呉須で 書き上げます




・呉須で描いた皿に 透明などの釉薬を掛けて、本焼き窯に入れます。



本焼きをして出来た作品はこの様になりました。



10月以降の作品は 未だこれだけですが、
近々 数点完成致しますので、また時期がきましたらご紹介致します。







新たに加飾に関心を持つようになりました、
今後は造形だけでなく、美的な装飾にもチャレンジしていきます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 3ヶ月ぶりの水泳

2011年12月05日 | スポーツ

* スポーツセンターのプールで 9月以来の水泳を !!


8月は 子供や学生で混雑して 避けるようになり、
9月は 体調を崩して プールに行かなくなり、
結果的に長い間 泳がなくなっていた。



以前からプールで泳ぐのは月曜日の午後泳いでいる、
今日も午後 久しぶりに行って見た。





休憩が終り、これから1レーン ~ 3レーンで
子供の水泳教室が 始まるところでした。




私は3時過ぎから以前と同様 平泳ぎ中心で1時間弱を 
片道25mを泳いでは休んだり、身体を動かせる間 泳いだ。

4時過ぎには子供の教室も終りお客は急に少なくなり、
空いたプールで 30分程 更に泳いだ・・


未だにクロールでは25mしか泳げないのです。
バタ足をすると、すぐ苦しくなってしまうのです・・
結果 25mを 泳ぐのが やっとの状態です。




今日の4時過ぎに、この様に空いたプールの自分用レーンで ? ・・
私の自由形を 生み出した。
 
手はクロールで 足はバタ足をやらずに、
イカが泳ぐように足でキックを入れる方法で 泳ぐ、 自由形です。


この方法だとスピードは無いが、バタ足をやらないので苦しくならない・・
つまり、 長い間 継続して泳げる 泳ぎ方です。


のんびり身体を浮かせるようにして、手はクロールで、
足はイカのキックを平泳ぎ感覚で、この方法の自由形で初めて 150m泳げた





今日はクロールではない、私の自由形で150mの記録が出た。
因みに平泳ぎの記録は 300m が記録です。




今日は自由形で 「150m泳げた」 記念すべき日である。

先々は 正しいクロールで100m を泳げるようにしたい・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする