エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ 上野の森美術館

2009年02月24日 | 出来事

* 上野の美術館でいろいろな展示会を観て来ました。

先日の日曜日に上野の森美術館へ行って来ました。知人の弟さんの
個展が 上野の森美術館 で行われ 案内状を戴きました。

何気なく行きましたが さすが上野の森美術館で行われる絵画の内容
で私も驚きながら観て来ました。
テーマが  - 宇宙 創生の記憶 -  で会場の様子も暗い宇宙を
想わせる 雰囲気の中で観て来ました。

上野の公園内にも看板が



受付の入口にて

頂いたハガキサイズの絵画サンプルより




会場内には50号の大きな絵が50枚ほど展示されていました。
絵の意味あいは理解しがたいところでしたが凄い絵だと見て来ました。




* この後は上野の東京都美術館へ行き いろいろな展示会を見ました。

国際書道連盟の書道展

外国語の書道・・・・

その他の 書道展や水墨画展など



更に館内で、東京芸大や武蔵野美大の卒業作品展なども見る。


東京都美術館の展示は全て無料でしたので 時間の中で全てを
見て来ました。  今日は歩くだけで大変 足が疲れました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 皇居一周

2009年02月20日 | ウォーキング

* ウォーキングで皇居一周してきました。

SNSの同じ趣味のコミュニティで やり取りしている方と、
先日の日曜日に皇居の馬場先門に集まり名所を見ながらの
ウォーキングをして来ました。

馬場先門に10時集合、当然メンバーはネット上では会話をしていても
お会いするのは初めてなので 簡単にニックネームで自己紹介をして
から予定のコースを12人で歩き出しました。

私も皇居を歩いて一周するのは初めてで、またこの様に初対面の方たちと
一緒に歩くことは ツアー登山いらいです。


* コースとあわせ 名所の一部を写真で紹介致します。

馬場先門から歩き出した地点の様子です



二重橋から桜田門を通り警視庁横から国会議事堂前へ

憲政記念館横の公園内では桜が(オオカンザクラ)一本咲いていました

三宅坂を下り最高裁判所横の銅像を見ながら

半蔵門から千鳥ヶ淵公園を通り  北の丸公園へ

公園わきの 国立近代美術館工芸館の古き建物を見ながら

北の丸公園内から 日本武道館前を通り(この辺りは初めてです)

田安門を通り九段下へ

予定の駿河台方面の散策は取りやめ 内堀通りで大手門へ向かう


今日は皇居の周りをジョギングする方が大勢おりました、
ジョギングの方は皆さん皇居を左周りで走っています

我々は皇居を右周りで歩きました。

ゴール地点の大手門にやっと到着

結局出発地点の馬場先門まで歩き終わりました


距離的には短い距離でしたが散策しながら 2時間チョットで
ゴール地点に到着しました。


このウォーキングをしている間に皆さんお話も弾み、
終る頃には親しいお友達のようでした。

話の弾んだ人は帰りにランチをご一緒されておりました。
私もはじめての体験でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 第二回 水墨画展

2009年02月18日 | 絵画

* 水墨画サークルの2回目の展示会が実施されました。

昨年の12月に先生の門下である 3つのグループが一緒に展示会を
地域の文化センターで実施いたしましたが・・・・
今回は我々グループだけで近所のギャラリーを借り展示会を行いました。

我々のグループがこのようにギャラリーで行う展示会は2回目になります。



* 展示会の様子を一部写真で紹介します。










私は12月の展示会では犬、虎、山河の3点を出しました。
今回は七福神、長谷寺の門、の2点を出展しています。




会場の写真が観ずらい状態でしたので個別の写真で紹介
させて戴きました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 絵付けの作品

2009年02月11日 | 陶芸

* 陶芸皿に絵を描きました。


陶芸の作品は今まで沢山作ってきましたが、はじめて
絵付けをした作品が先日できました。
過去 作品に模様やガラを色づけした事はありましたが
水墨画で描く絵を作陶品に描いたのは初めてです。

出来栄えは まあまあ でしょうか ?

作品は小さな(ハガキサイズ)お皿です、陶芸の呉須を
使用して絵を描きました。

* 呉須で描いた状態で、本焼きはこれからです。

本焼きが終った 完成品です

一緒に焼いた 完成品

ランの絵です


今回小さな作品3点を焼きました。絵を描く要領を少し体験したので
次回は大きな作品に大きな絵を描いてみようと思っています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 落書きが消えた

2009年02月05日 | 出来事

* 見苦しい落書きが ある日消えていました。

先日いつものコースをウォーキングしておりました。
ウォーキングは地域の健康の道から公園に入る途中で 橋の下を通る
所があります、その橋の下の橋脚部に見苦しい落書きがありました。


今迄は薄暗く見苦しい落書きで異様な場所でしたが 先日は
奇麗に塗り替えられてありました、たしか2度目の塗り替えです。

また落書きされないよう 今度は可愛い絵も描かれてありました。


* この状態で二度と落書きされない事を祈りながら
通過しました。




橋脚の川側も落書きは消されていました。 関係者へ有難う。



落書きを消すために無駄な時間とお金が使われている事を考えると
残念です。落書きをする者の気持ちが分かりません、許しがたいです。

今後は いつも通るこの場所が明るくこの絵も汚れない事を期待します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする