5月末から準備を始めた新しい窯の工事、出来る限りの記録を残そうとビデオ、写真を
撮りまくってきた。私以外にも時折、写真・ビデオを撮っている方もあるので合わせる
と膨大なものになると思う。私が撮った写真だけでも600枚近くあるしビデオは?・・・
かなりの量。
写真は編集しても、印刷するにしてもサクサクと処理できるがビデオは簡単にはいなな
い。近年のビデオはHDになったからデータ量が多くPCにとっては重い作業になる。
また、ビデオ編集ソフトに沢山の製品があるのではないから安いものでも1万円くらい
はかかる。
ビデオは少しずつでも編集しておかない後から大変な事になると、始めてみると思った
通り厄介なものだ。編集に凝れば凝るほど先に進めなくなり本来の作業から外れてしま
う。頑張って短編にしたつもりでも『ここを残そう』の連続で30分近くの長編になっ
てしまう。センスのなさを嘆くことしきり。
八雲町ポータルサイト 八雲ネットで桑炭会の紹介をしています。