雨にも負けず山歩き♪

青空を見上げながらも、しっかり足もとを見つめて歩く自然観察情報!

白馬三山縦走(白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳)…1日目

2013年11月10日 | 百名山の山

チングルマ咲く白馬大池


2013/8/10(土)~11日(日) 白馬三山縦走
白馬岳(2932.2m)・杓子岳(2812m)・白馬鑓ヶ岳(2903m)…栂池自然園登山口より


白馬三山縦走…栂池~白馬岳(1日目)
白馬三山縦走…白馬岳~杓子岳~白馬鑓ヶ岳~猿倉(2日目)


金沢森本IC(4:00)→糸魚川IC(5:20)→栂池ゴンドラP(6:20~35)~ゴンドラ&ロープウェイ~登山口(7:35)
銀領水(8:20)→天狗原2180m(8:50)→乗鞍岳2436.7m(10:05)→大池(10:30~11:00)→
小蓮華山(12:40)→
三国境2751m(13:20)→白馬岳山頂(14:00)→白馬山荘(14:15)→頂上宿舎(14:30)


白馬岳頂上宿舎、爆風の中でテント泊!


憧れの白馬岳への初登頂は、登山を始めて間もない2005年(8年前)の夏であるが、
猿倉から大雪渓を登り、白馬岳山頂ではブロッケン初体験!白馬山荘で1泊して蓮華温泉に下山した。
2011年 には、槍温泉 が目的で、猿倉からの往復で白馬鑓ヶ岳へ、運良く快晴で白馬岳が直ぐそこに見え
このまま猿倉のピストンより、杓子と白馬を踏んで大雪渓に下りたいね!と、皆で言い合ったのであるが
団体行動なので簡単には工程を変更できず、いつか三山の稜線を歩きたいと言う思いだけが残った。

2012年、昨年は蓮華温泉から、朝日岳・雪倉岳・白馬岳の三山を2泊3日で縦走して蓮華温泉へ下山。
2度目の白馬岳登頂を果たして、再び戻って来たと言う思いであったが、白馬鑓までの稜線は歩いていない。

そして今回2013年の夏、栂池から入るルートで白馬三山を歩きませんか?と、Kさんからお誘いを頂き
おっ~!やっとあの稜線が歩けるなー(^^♪…白馬鑓から眺めた光景が頭に浮かび、ウキウキで出発した!

スキーで何度か訪れている栂池ゴンドラとロープウェイを乗り継ぎ、栂池山荘横の登山道入口に到着した。
入口には、天狗平(約1時間半)白馬大池(約4時間半)白馬岳(約7時間半)…全て片道の時間ですと書かれている。
後のタイムでは、6時間半(昼休憩込)で白馬岳に到着しているので、今回かなり頑張ったと言える(^^♪

テントは力持ちKさん、私の分担は4人用のツエルトだけだったが、食料が多くザックはいつもより若干重い!
登り初めから背中にどっしりと来ていて、同じように重いはずだったが、他の皆さんは元気いっぱいに見えた。

天狗原(2180m)では視界が開け、見上げると稜線への登山道も見え、しばらくは木道歩きである。
天狗原を過ぎると、ロープのある大岩の急登、そこを過ぎると雪渓歩きとなり、その先の最後の岩場を登りきると
乗鞍岳の広い水平大地に出て、すぐ目の前にあった「雷鳥の生息地」と書かれた大きな岩が目に入った。
大岩に書かれた文字通り、そこから3分もしないうちに、可愛いヒナを3羽連れた母子雷鳥に出会ったのだ♪

乗鞍岳頂上を踏んで間もなく、白馬大池が眼下に見え、乗鞍から大池を見ながらの下りは圧巻である!
大池の周りは雪解けが遅く、雪渓が残る箇所もあり、チングルマとハクサンコザクラがちょうど花盛りで見事!

眼下に大池を見下ろしながら高度を上げ、小蓮華山、三国境を過ぎ、最後の一登りで白馬岳山頂だ!
天気は晴れのち曇りでまぁまぁだったが、午後からはガスとなり、白馬岳山頂到着時は眺望なし(>_<)
三角点にタッチして記念写真を撮り、白馬山荘もサッと通り過ぎて、頂上宿舎にてテント泊の手続きをした。

テン場到着は14時半頃だったが、既に空きがなく、しばし探してウロウロ…何とか張り終えたのだが
恐ろしく半端じゃない強風とガスで気温も下がり、フリースとダウン(悩んで両方持参した)が大活躍だった。
テン場から出るだけでも飛ばされそうだったが、そんな中でも登頂記念の乾杯ビールは欠かせない(^^♪
宿舎の(外から利用できる)暖かい食堂で生ビールで乾杯し、持参したもので夕食も済ませてテン場に戻ったが
まるで台風のような爆風は朝まで続き、テント毎吹き飛ばされるのでは?と心配しながら一夜を過ごしたのである。

<参考> 栂池ゴンドラP(駐車料金 1日500円) ・ ゴンドラリフト+ロープウェイ片道運賃(1720円)
ゴンドラ終点~ロープウェイ駅まで徒歩5分(発車まで待ち時間あり)、ロープウェイ終点~登山口まで徒歩10分
登山口標高(1840m)…登山口より白馬岳までの標準タイム(7時間30分)、標高差(約1100m)
ゴンドラリフトの営業は通常(8:00~)だが、期間により(6:30~)、ロープウェイは冬~春が休業である。
(栂池ゴンドラ駐車場を出発してから登山口まで、待ち時間を含めて、約1時間必要。)


ゴンドラリフトとロープウェイを乗り継いで登山口へ


 
ゴンドラ終点からロープウェイ駅に向かう                 71人乗りの大型ロープウェイ


 
   山荘横の登山口                        銀領水で水を補給できる


 
   天狗原は休憩どころ                   風吹大池(池まで2時間)との分岐



天狗原を過ぎて、大岩の急登がしばらく続く。。。


 
雪渓を渡り切って間もなく、乗鞍岳への広い大地になるが、岩ゴロゴロで若干歩きにくい。



間近で雷鳥の母子(ヒナが3羽)に出会う♪ (その後も雷鳥に2回遭遇)


 
乗鞍岳山頂(2436.7m)の表示あり                白馬大池と山荘を見下ろす


 
  大池山荘裏の岩場で昼休憩                大池回り一帯がチングルマの花園


  
   大池山荘前は大勢の登山者が休憩中         蓮華温泉方面登山道を囲むチングルマの群生


 
大池山荘前に 「 ムカゴトラノオ 」の大群落!



白馬大池を振り返る!



小蓮華山方面(1)



小蓮華方面(2)



大池方面を振り返る! 後ろからもガスが迫ってきた。



小蓮華山まであと少し



三国境方面



昨年は雪倉岳経由でやってきた三国境、大勢の人が休憩しており、我々もここで休憩。


 
    白馬岳山頂に到着!                   大賑わいの白馬山荘は素通り



本日の宿泊地 「 頂上山荘 」 と、奥にテン場も見えていた。



空いていたのは、ガスで見えない奥の奥! 狭い一角にやっとテントが張れた(>_<)


出会った花たち。。。


    

    

    




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武尊山(2158m)・谷川岳(1... | トップ | 白馬三山縦走(白馬岳・杓子... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての山、白馬 (こしのしらやま)
2013-11-18 00:26:00
白山以外に初めて登山らしい山に登ったのが白馬(2008/7)です。それから毎年行きたいと思いながら5年たちました。来年の干支は馬なので絶対行きます。
高山植物に囲まれた小蓮華山からの白馬3山、五竜、鹿島槍ヶ岳は感動しました。(この時点で山登りのとりこになったようです)
白馬独特の傾斜した稜線の写真、ドキドキします。
お花の種類も多いですね。
早く行きたい
返信する
こしのしらやまさんへ (snoopy)
2013-11-18 16:31:07
こしのしらやまさん、初めての白馬岳で山のとりこになったのでしたか。そんな山域ですね!
今回は濃いガスで全く眺望がなかったので、白馬三山の稜線歩きは、晴れとガスでは大違いでした!
小蓮華山からの感動の白馬三山、私も見たかったです。
雪解けに左右されるのが高山植物の開花時期ですが、今回はハクサンコザクラとチングルマがドンピシャリ
ムカゴトラノオの大群落も、今回の白馬大池で始めて見ました。
来年の干支の山ですね!新年の画像に私も密かに考えていたのですが、
今回は良い画像が撮れなかったので、古い画像を使うしかないかな?(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

百名山の山」カテゴリの最新記事