考えたり,表現したりするには
パターン化が不可欠
例えば
言葉で,理論的に考えよう,話そうとすると
主語・述語…などを
一定のパターン(ルール・文法)に従って配置することになります
中学受験でも
選択肢は,このパターンで解く
記述は,このパターンで書く
と,決めていなければ,無駄に時間が経っていきます
大事なのは
そのパターンを,なるべく少なくする
私は
選択肢は3パターン
記述は4パターン(200字記述・条件記述を除く)
で,何とかなると思います
というか,何とかなっています
大事なのは
そのパターンに,意識的に,優先順位をつけておくこと
[おまけ1]
私が社会を教えていた生徒に
国語の講師が
記述のパターンは15ある
15のパターンをマスターしろ
と言ったとか
生徒は
15も,使いこなせない
と怒っていました
[おまけ2]
ただし,問題を解く前提として,
国語の文章を読むことができることが必要
国語の文章を読むことができるには
語彙力が大切
私の生徒で
国語の偏差値を安定して70取っている生徒達(小6)は
小3・小4から
ご両親が
語彙力を鍛えていたそうです
大切なのは,わが子の合格
今やらねば,合格発表で地獄を見る
塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います
この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m
中学校受験 ブログランキングへ
パターン化が不可欠
例えば
言葉で,理論的に考えよう,話そうとすると
主語・述語…などを
一定のパターン(ルール・文法)に従って配置することになります
中学受験でも
選択肢は,このパターンで解く
記述は,このパターンで書く
と,決めていなければ,無駄に時間が経っていきます
大事なのは
そのパターンを,なるべく少なくする
私は
選択肢は3パターン
記述は4パターン(200字記述・条件記述を除く)
で,何とかなると思います
というか,何とかなっています
大事なのは
そのパターンに,意識的に,優先順位をつけておくこと
[おまけ1]
私が社会を教えていた生徒に
国語の講師が
記述のパターンは15ある
15のパターンをマスターしろ
と言ったとか
生徒は
15も,使いこなせない
と怒っていました
[おまけ2]
ただし,問題を解く前提として,
国語の文章を読むことができることが必要
国語の文章を読むことができるには
語彙力が大切
私の生徒で
国語の偏差値を安定して70取っている生徒達(小6)は
小3・小4から
ご両親が
語彙力を鍛えていたそうです
大切なのは,わが子の合格
今やらねば,合格発表で地獄を見る
塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います
この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m
中学校受験 ブログランキングへ