国語職人       社会職人

近道は無く,魔法も無い。
確かな技術に裏付けられた実力が大切。

社会は,録音・録画が不可欠--知識科目には

2017-10-26 02:18:34 | 日記
ご両親が中国出身の女子

社会を中心に教えていますが

スマホで録音しています

何度も聞いているので

社会の点が安定してきました


神奈川御三家に合格した生徒は

社会が一番不得意で

三脚を立てて,録画してきました

もちろん

私の顔を録画したのではなく

そんなことことされたら,照れるがな

私の手元を

つまり

テキストの説明を,どのようにしていたのかを,録画

そして

その生徒が通っていた地域塾で

社会が一番になったとか



勉強には工夫が必要

一回の説明で分からなければ

何度も何度も聞く

文字通り

分かるまで,繰り返す


あと三か月の勝負です




大切なのは,わが子の合格

今やらねば,合格発表で地獄を見る

塾関係者ではないので,生徒にとって,最善と思うことを,ズケズケ言います

この方針に賛同される人は,クリックを m(._.)m

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ


中学校受験 ブログランキングへ