国語職人       社会職人

近道は無く,魔法も無い。
確かな技術に裏付けられた実力が大切。

1月受験

2015-12-31 00:41:21 | 日記
「受験の雰囲気を経験するため」………これは,あまり役に立ちません。

「落ちる経験をするため」………これは,ためになります。

小6を見ていると,「自分は,落ちない」と,根拠もなく思い込んでいます。

それを,1月に難関校をうけることで,「落ちる経験をしてもらう」


私が教えた生徒で,西大和に2人落ちました。

その生徒は,2人とも,開成・栄光に合格しました。


落ちた経験から,学んだものがあったのでしょう。



[追伸]

というか,実のところ,西大和に落ちた時のお母さんは半狂乱でした。それを,どのように合格に持って行ったかは,生々しすぎて,ちょっと書けません


有料ブログにしようかな


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ


中学校受験 ブログランキングへ

冬休み以後のスケジュール

2015-12-30 08:39:07 | 日記
神奈川・東京南部の生徒は,学校をほぼ休む。

ただ,ストレス発散のため,仲のいい友達に電話して,「明日,学校行く?」

学校で,友達と話すのがストレス発散。大体,週1回ぐらい学校へ行きます。

東京東部では。

1月をマルマル休んだ生徒はいないとか。

そういえば。

去年,筑駒・開成に合格した私の生徒(東京東部)は,中学受験をするのはクラスで一人。もちろん,学校は休みませんでした。

ま,受かったからいいんですけど。


終わりよければ全てよし。どうすれば,自分のこの合格可能性が高まるかが,冬休み以後のスケジュールを決める基準となります。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ


中学校受験 ブログランキングへ

どう書き込むの?

2015-12-29 01:44:39 | 日記
社会についてですが。

「情報は1冊にまとめて。」と,私は良く言います。

しかし。

「どう書き込んでいいのか,分からない。」,という疑問に対して。

例えば。

日本の一番南は? 北は? 東は? 西は? ・・・この辺は,即答できなければ。

では。 北緯何度? 東経何度?  この情報を,地図(地図帳ではありません。まとめ用の1冊にです。)に書き込む。

そして。 0度,0度が交わるのは,日本で1カ所だけ。 それは? 

この情報が整理できていれば,緯度・経度の問題は,ほとんど全て出来ます。


面積も,覚え方があります。


語呂合わせ・比率・こじつけ・・・社会は,あの手この手で,知識を確実なものにしていきます。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ


中学校受験 ブログランキングへ

冬期講習から,別の集団塾に行くのは

2015-12-28 08:39:16 | 日記
やめたほうがいいです。

私が教えた生徒(女子)で,冬期講習から別の集団塾に行った生徒がいました。

そうしたら。

授業中,講師が,「今頃来ても,遅いんだよ。」と,授業中言い。

そのクラスに新しい生徒は,その生徒しかいませんでした。

それで,「私は,来ては,いけなかったんだ」と,思ったとか。


その生徒も,小学生時代,文庫本を大量に読んでいたせいで,語彙力がついており。

私が,冬休みに,1度指導をしたら,偏差値が20上がり(語彙力がある生徒は,国語の成績は上がります)。そして,第1志望の中学に合格。


その後,中学・高校と教え,系列の大学に進学して,今は大学1年生。


めでたし,めでたし


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ


中学校受験 ブログランキングへ

資料・テキストの選択

2015-12-27 07:23:09 | 日記
6年生にとっては,あまり選択の余地はないのかもしれませんが。

まだ,時事問題集の選択があります。

私が使っているのは,毎年決まっています。

見開き2ページに解説,次の見開き2ページに,そのテーマについての問題。

それが,12,3テーマ続きます。


某塾作成の時事問題集は,解説が数テーマ続き,次に,それらのテーマの問題。

「この問題の解説,どこに書いてあるの?」・・・探すの,面倒


時事問題で,あまり時間と労力を使ってほしくありません。


それで,毎年同じ時事問題集を使っています。

それに,これだと1回2時間の指導で,全部終わるし



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ


中学校受験 ブログランキングへ