幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

ドアスコープは外から覗かれる危険性に注意する

2017-05-16 | 徒然なるままに

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170515-10574903-radiolife

のぞき見防止用カバーなどの対策が必要です。ドアスコープ部にカメラを取り付けて、モニターで確認できる製品もあります。ドアスコープの防犯対策も忘れてはいけません。

そしてそして防犯用ドアスコープカバー

ドアの外から見てみると室内の明かりが丸見え。

特殊な器械を使うと室内まで覗かれてしまうとか。。

https://ameblo.jp/okukasu/entry-10516867812.html

 

https://matome.naver.jp/odai/2142485294509356101

  • 2012-12-23 18.00.42.jpg

https://matome.naver.jp/odai/2142485294509356101

これは、ドアスコーププロテクターというもので、外からドアののぞき窓を覗き込むと、レーザー光を浴びせる防犯グッズ 100円

のぞき見防止ドアスコープ

こちらは、100均では、ありませんが、防犯グッズ ドアスコープカバーでのぞきや盗撮などのいたずらを防ぐ効果があります。のぞき見防止金具を玄関ドアについているドアスコープに貼るだけの簡単設置!
http://www.estoah.co.jp/item/5063.html

ドアスコープ 超広角 訪問者の全身まで確認できる 

こちらも100均では、ありませんが、便利な防犯グッズ ドアスコープ。今ついているドアスコープをカンタン取替え!サムターン回しでの侵入を防ぐ!
180度の広角なので訪問者の全身を確認できます。
http://www.estoah.co.jp/item/5063.html
リングが空転するため外されにくいので安心です。

ドアスコープカバー ディズニーマグネット式 

こちらは、100均では、ありませんが
かわいいので載せました。
http://park.jp/items/index?dm=grange.gd&icd=dsc-1953

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きで頭が冴える ホントの科学的理由

2017-05-16 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170515-00127210-diamond-soci

就職と言えば、社会心理学に特化した『ジャーナル・オブ・アプライド・ソーシャル・サイコロジー』誌に、早起きする人のほうが夜更かしする人に比べて積極性が高く、仕事成功する確率も高いという記事が発表された。また、早起きする人のほうが、問題を未然に防いだり最小限に抑えたりすることもうまいという。変化のスピードが加速するいまの時代、そういう能力があると仕事上でかなり有利になる

 『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌には、夜更かしする人は企業の典型的な労働時間が合わず、そのせいで大事なチャンスを逃しやすいという重大な報告が掲載されていた

 寝起きする時間が決まっていないというのは、睡眠の質が下がった最大の原因かもしれない。睡眠時間が不規則だと脳がパターンを見いだせないので、慢性的な時差ボケ状態が生まれるのだ。ベストな状態の自分になるためには、どのように眠るかに加えていつ眠るかも重要になる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかのトラブルがすべてわかる! ウンチの秘密

2017-05-16 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170515-00374247-davinci-life

「便が細くなった」「便に血が混ざる」ということが続くようであれば、腫瘍(癌)などによって腸管が狭くなっている可能性もあるので、専門医に相談するよう勧めている。また、市販の便秘薬に入っていることが多い酸化マグネシウムは、以前は安全な薬と考えられてきたため高齢者にはお馴染みだろうが、近年では筋力低下や不整脈をきたしたとの報告があるそうで、注意を促している。

それから、消化というと胃だけの機能と思い込んでいる人もいるかもしれないが、脂質は腸で消化される。膵臓で産生される膵液に含まれる消化酵素の働きを助けるために、肝臓で産生された胆汁が十二指腸へと流れ込むことで脂質が分解・吸収され、その胆汁に含まれるビリルビンという色素が便に色をつけており、血液などの体液との混ざり具合がウンチの色を決めるのでウンチの色の観察は重要となる。そしてこのことは、胃もたれが食べ過ぎによるものとは限らず、腸での消化が滞っているときに胃から腸への送り込みを中断するから起こるということでもある。胃もたれだからと、安易に胃薬を店頭で買ったりせず、まずは薬剤師や登録販売者といった専門家に相談するのが肝要だろう。

 ところで、大腸検査というと肛門から内視鏡を挿入するのに苦痛を伴うイメージがあるが、これも近年では局所麻酔のゼリーを肛門に塗ったり、鎮静剤の注射を使用して眠っている間に検査を行なったりすることもできるそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬が人の顔や手をペロペロ舐めるのはなぜ?

2017-05-16 | 猫うさぎ犬、動物

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170511-00010005-dime-life

愛犬なりの愛情表現のひとつでもあるんです。飼い主さんが大好きだから、ペロペロなめて精一杯、愛情表現をしているのです。

犬は、まだごはんが自分で食べられない子犬の頃に、母親の顔をなめておねだりすることがあるそうです。人間の手や顔をなめるのも、その気持ちと同じ。甘えや服従、好意などを表現している場合が多いといわれています。

ただ、ストレスがたまっているからなめるというケースも報告されているので、心当たりがあれば、一緒に遊んであげたりお散歩してあげたりして、愛犬のストレス解消をしっかり考えましょうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月病は日本だけ アメリカ、ドイツ、ブラジルは1月、韓国は3月に似た症状

2017-05-16 | 世界

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170512-00000074-sasahi-life

「春困症(チュンゴンチュン)という病気で、イライラしたり、ダルくてやる気が出なかったり、お腹の調子を崩したりします。韓国では3月が新年度の始まりで、生活の環境が変わったストレスが原因ともいわれます。その点、日本の五月病と似ているかもしれません」

 アメリカには五月病に似た症状として、冬休み休暇明けの1月に「January blues」、夏休み明けに「September blues」がある。「Blue Monday」(憂鬱[ゆううつ]な月曜日)という言葉の通り、英語で「Blue(青)」は憂鬱な精神状態のことだ。アメリカ在住21年のジャーナリスト・新垣謙太郎氏が解説する。

「多くのアメリカ人は家族と共にクリスマスを過ごして、お正月を友だちなどとパーティーをして迎えるので、1月の仕事始めや新学期を迎える際に憂鬱になる事が多いようです。特にアメリカらしいのが、12月に購入したクリスマスプレゼントのクレジットカード精算を1月中旬にしなければならないので、経済的理由から憂鬱になる人も多くいること」


 冬休み休暇明けに憂鬱になる「January blues」はアメリカ以外にも、クリスマス休暇を重視する国ではよく見られる症状だ。「イギリスでも1月はみんな気だるそうにしています。一方で5月は春の気配を感じて、テンションが上がっている人が多い」(30代女性、日本在住のイギリス人イラストレーター)、「ドイツにはUrlaubsbluesという言葉があります。長期休暇明けの憂鬱という意味。ドイツ人は休暇をとても大切にするので、気分が沈む人が多い」(20代男性、現地在住のドイツ人学生)。

 陽気なイメージがあるブラジルでも、クリスマス休暇明けは憂鬱な時期。

「五月病のような名前はありませんが、1月中旬から2月にかけては人々の気分が落ち込み、経済が停滞します。またブラジルらしいのが、サンバカーニバルが終わる2月後半から3月にかけて“カーニバルロス ”があること。ブラジル人は半年前くらいから準備を始め、文字通り命がけで楽しみます。結果、心にぽっかりと穴が空いて、仕事が手に付かないという人が大勢いる」(30代男性、現地在住の日本人会社経営者)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元禄関東地震、周期は最短で500年か!?従来の予想が短縮へ!関東大震災を超える本州大震災!

2017-05-16 | 地震


元禄型関東地震の再来間隔、最短2000年ではなく500年
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170511/pr20170511.html


s_ice_screenshot_20170515-055358.jpeg
s_ice_screenshot_20170515-055408.jpeg
s_ice_screenshot_20170515-055413.jpeg
房総半島南部千倉地域でちゅう密な地質・地形調査を行い、元禄型関東地震(マグニチュード 8クラス)による隆起運動が、過去約6300年で少なくとも5回、最短で500年の間隔で起こっていたことを発見。
元禄型関東地震の繰り返し間隔は、従来では平均約2300年間隔とされていたが、今回の調査でより短くばらつきが大きいという結果が得られた。
国が実施する地震活動の長期評価で参照した地震履歴を更新し、将来の発生予測の見直しを迫る成果。今後、より広範囲での調査から首都圏に影響する巨大地震の過去の発生パターンを解明する。



1703年の関東の大地震、発生間隔は最短で500年か
http://www.asahi.com/articles/ASK5C5D3YK5CUBQU00B.html

1703年に発生した元禄関東地震(マグニチュード8・2)と似た型の地震が発生する間隔は、最短で500年程度の可能性があると、東京大学と産業技術総合研究所の研究チームが11日、発表した。従来、平均約2300年だと考えられていた。



元禄地震
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%A6%84%E5%9C%B0%E9%9C%87

s_ice_screenshot_20170515-055215.jpeg
元禄地震(げんろくじしん)は、元禄16年11月23日(1703年12月31日)午前2時ごろ、関東地方を襲った巨大地震。
震源は相模トラフの房総半島南端にあたる千葉県の野島崎と推定され、東経139.8度、北緯34.7度の地点[注 1]にあたる。マグニチュード(M)は7.9-8.5と推定されている。元禄大地震(げんろくおおじしん、げんろくだいじしん)あるいは元禄の大地震(げんろくのおおじしん)とも呼ばれ、大正関東地震に対比して元禄関東地震(げんろくかんとうじしん)の名称もしばしば使用される。










 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。