目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

今週の出走

2021-10-01 11:09:39 | ファンタジックラン

ついに初の社台サラブレッド馬のデビュー戦決まりました

名は

ファンタジックラン2才牝

父スクリーンヒーロー 母ファンタジックアイ(ネオユニヴァース)

 

10・3

中京4レース 2才新馬 ダート1800m

ファンタジックラン 小沢大仁 51kgで出走決まりました

10頭と小頭数ですが正直なところやってみないと分かりません

ここ最近スクリーンヒーローの牝馬は

ウインマリリン・クールキャットと2年連続してG2フローラSを勝っている

3年連続スクリーンヒーロー産駒勝利を期待してますが

うちのランちゃんもそれに加われるのか?

まずは1勝を目標に頑張ってほしいです

 

入厩は一時背中の炎症で放牧へ出され

再入厩は8月でそこから乗り込んできました

乗り込み本数は7本

①8/19

栗CW重85・7-68・8-53・9-40・3-13・3併せ馬なり

オクトパシ―新馬と同入

②8/26

栗坂路良59・4-43・3-28・3-14・3馬なり

③9/2

栗CW良(秋山真一郎)86・3-69・5-53・0-39・4-14・5併せ一杯

メイショウアジロ新馬(のち2戦して5着・3着)一杯1・2秒遅れ

④9/9

栗CW不良88・9-71・1-55・9-41・8-13・8併せ馬なり

ロフティースマイル新馬強めと同入

⑤9/17

栗CW良(小沢大仁)85・9-68・3-53・2-39・1-12・4併せ馬なり

ロフティースマイル新馬一杯に0・1秒先着

⑥9/24

栗CW良(小沢大仁)86・1-68・8-53・6-39・3-12・1併せ強め

ロフティースマイル新馬一杯にアタマ先着

⑦9/29

栗CW良83・1-66・4-51・4-38・7-13・2併せ一杯

ゴールドローズ新馬一杯に0・5秒遅れ

 

乗りだしたころはラストバテたりしてちょっと心配な面もありましたが

本数こなすうちに何とか良化してきました

最終追切では併せ馬に遅れましたが

CW83・1-13・2なら新馬の標準はクリアしていると思います

 

そうなると相手関係がどうなのか?

メンバー見るとなかなか強そうなメンツ

まず

ロマンドブリエ 父モーリス母レーヌドブリエ(ゼンノロブロイ)

母系にメジロドーベルがいる血統で

どちらかといえば芝で使いたいと思うが

モーリスのダートはちょっと心配

 

次は

ストライクリッチ 父アメリカンファラオ母父ジャイアンツコーズウェイ)

バリバリアメリカ血統で多分勝ちにきているが

9/18に川田騎手でデビュー予定を変更した

鞍上は中井裕二騎手になったが馬は良い状態で人気になると思う

 

まだいます

〇外 アルムマッツ 父フロステッド母父メダグリアドーロ

こちらもバリバリアメリカ血統

父フロステッドは日本ではなじみがないが

先日ジャスパークローネが新馬勝ちしOPカンナSで3着とこれから注目の血統

現役時はアメリカンファラオと3冠戦を戦い4度対戦して1度も先着できず

更にカルフォルニアクロームにも2度挑んだが1度も先着できなかった

ただここは日本なので十分化ける可能性は秘めている

 

最後に

ソルトグリーン 父シルバーステート

2才戦で抜群の勝ち上がりを誇っているシルバーステート産駒

母がダート中心に使われていたのでダート適正はありそう

 

人気ところはこの4頭でしょう

 

ファンタジックランは想定だと5・6番人気

まあ他の馬も半信半疑だし

何とかなるのでは?とも思います

減量騎手で51kgの斤量なので少しは期待してもいいかな?

 

ファンタジックランまずは無事にレースを

頑張れ~

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプリンターズS追切評価 | トップ | スプリンターズS予想 »

コメントを投稿

ファンタジックラン」カテゴリの最新記事