目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

今週の結果

2015-03-30 11:57:03 | 競馬

ドバイ組も惨敗

シーマクラシック

ワンアンドオンリー3着(良く頑張ったよ)

ハープスター  8着(やっぱ距離でしょ)

ワールドカップ

ホッコータルマエ5着(よく頑張ったが今年日本の蹄鉄が使えないってルールはどうなの?)

エピファネイア9着(ダートが合わない出るのはシーマクラシックだったね)

 

 

こちらも惨敗

 

3・29阪神 12R 1000万下 ダ1800m

トランザムスター  15着(3.8遅れ)

 

いつも通りスタート良く2番手で行き

道中も折り合いついてイイ感じだったが・・・

3コーナー辺りでペースアップしたところで先頭に立ち

このまま押し切るか?と思ったら

4コーナーからズルズル失速後方のままゴール(前半結構早かったみたいだね)

 

デビュー以来最悪の15着(ケガでもしたのかな?)と思い

レース後のコメントを見ると

先頭に立ったところで馬が満足してしまい走る気が無くなったと

確かに他の騎手たちも先頭に立つと気を抜く癖があると言ってた気が・・・

漫画じゃないがなんかボムクレイジーみたいだな

この馬を乗りこなせる騎手はなかなかいないのでは?

馬体に問題がないだけにもったいない

また放牧でしょうし次走は工夫してくるでしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松宮記念結果

2015-03-30 11:33:42 | 競馬予想

やっぱり迷探偵だったよう

雨降るの早いよ

9Rからガラッと馬場が変わってしまった(去年に近い)

 

1着 4番  エアロヴェロシティ  1・08・5 4番人気

2着 15番 ハクサンムーン      1/2  6番人気

3着 16番 ミッキーアイル      ハナ  3番人気

大ハズレ

6頭選んで1頭も馬券に絡まず

 

最先着は▲サドンストームの4着

9Rから内の避けて外を回る騎手が多かったし

良馬場でやってほしかったね

アンバルブライベンとか粘ってたと思う

 

しかし

今回出走メンバー良かったのに

香港馬のエアロヴェロシティに勝たれる醜態をさらしてしまった

日本馬はだらしない

 

僕の記憶の中で2000年の安田記念と同じくらい悔しい

勝ったのは香港のフェアリーキングプローン

2着同じく香港のディクタットで馬連万馬券

この時の日本馬は

ブラックホーク・キングヘイロー・トロットスター

スティンガー・シンボリインディなど好メンバーだが

キングヘイローの3着が最高

更に追い打ちをかけて翌日の新聞記事

香港の記者たちが大口の払い戻しをしててウハウハだと

さすがにこの時は競馬辞めたるって本気で思いましたよ

エアロヴェロシティが安田記念出てくるようなら

次は絶対負けられないよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父似

2015-03-27 17:01:30 | シャイニングレイ

 

素人の戯言だと思ってみてください

 

ちょっと気になること

 

よく競走馬が幼少期に父似?母似?と聞かれるようですが

サンデーサイレンス産駒の父似とは気性面で言われることが多い

産駒は非常に優秀で

 

フジキセキ・スペシャルウィーク・バブルガムフェロー・ジェニュイン・アグネスタキオン・ネオユニヴァース

すぐ思いついただけでこれだけいます

 

が父を超えたといえるのは全く似ていない小柄なディープインパクト

 

父似といわれて実際父を超えた馬がいるであろうか?

シンボリルドルフとトウカイテイオー

シンザンとミホシンザン

どちらもスーパーホースですが父超えは出来なかった

 

今現在競馬界を圧巻している

ディープインパクト産駒

よく父ディープ似ていると言われる馬がいるが(小柄とか・末脚とか)

僕は父ディープを超えるのは全く似ても似つかない産駒だと思っている

そうディープ産駒としては大型馬シャイニングレイが可能性を秘めている

(母父クロフネに似ていると言われているがまだ可能性がある)

 

シャイニングレイが父を超えるというと

3冠制覇やG17勝ではなく

 

凱旋門賞制覇

 

3才クラシックでどういう結果になるかわかりませんが

アッサリ勝つようなら父超えもある

 

放牧から帰ってきてだいぶ落ち着いてきたので力は出せるハズ

今日書いたことが半年後実現出来てればうれしいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松宮記念予想

2015-03-27 12:08:58 | 競馬予想

 

絶対的な馬がいない大混戦

展開ひとつでどのようにでもなるレース

超難解な推理小説とでもいいましょうか?

 

そういえば名古屋競馬のキャッチフレーズは推理とロマン

ごもっともです

 

しか~し

迷探偵ナンバはヴィクトリーロードを見つけた

その根拠は先週フェルメッツァの豊橋特別

追い込みの1番フェルメッツァが絶望的な位置から

2着馬に迫る3着(もう少し前ににいれば差し切っていた)

 

そう今の中京は内が伸びる(例年なら外でしょう)

では予想

 

本命◎ 1番  リトルゲルダ

追切で一番時計を出し

枠も最内去年のセントウルSを思い出しました

マルちゃんやってくれるでしょう

調教◎

 

対抗〇 2番  オリービン

こちらも昨日の追切で一番時計

距離が短いと思いますが

中京の1200mはマイルくらい走れる馬の方が好走する

調教◎

 

単穴▲ 6番  サドンストーム

内の偶数番に入り期待できる

逃げ先行馬が多いのでまくりが炸裂すると思います

調教〇

 

連下△ 8番  アンバルブライベン

1週前に坂路で49・6秒ととんでもないタイムを

叩きだし体調面を含めて今が一番

鞍上も一発狙っている(思い切って乗ってほしい)

調教〇

 

連下△ 18番 ストレイトガール

軸はこの馬にしようと昨日までは思ってましたが

大外枠引くとは・・・

でも外に逃げ馬が集まったのでハイペース必死

割り引き

調教◎

 

連下△ 13番 ダイワマッジョーレ

決め手は前走阪急杯の勝ち方

不良馬場とはいえキッチリ差し切った力は凄い

デムーロマジックと言っても過言ではない

調教◎

 

馬券は3連複◎軸〇▲△へ流し10点で

次点は

ミッキーアイル

レッドオーヴァル

エアロヴェロシティ

 

名探偵になれるか?

迷探偵か?はわかりませんが

 

参考まで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松宮記念調教評価2

2015-03-27 11:12:59 | 競馬予想

 

昨日木曜追いの5頭を評価します

 

オリービン

栗坂良

50・7-37・2-12・3強め先

リトルゲルダとほぼ変わらない時計で1番時計を出しました

これは意外な結果ですが調子は抜群に良い

評価AA

 

アンバルブライベン

栗坂良56・8-41・7-12・8馬なり

先週坂路で49・6秒と猛時計を出しているので今週は軽め

体重が減らなくなったので思い通りの調整が出来た

評価AA

 

ハクサンムーン

栗坂良

51・837・9-12・2一杯先

復調気配で状態は去年より良い

逃げるのはこの馬だが出走がメンバー強力で・・・

評価A

 

トーホウアマポーラ

栗CW良

85・9-68・5-52・9-38・6-12・0馬なり

休み明け走るのでこのくらいで良いが

なんせメンバーが強力

良い材料は鞍上福永騎手(同条件のCBC賞勝った時の騎手)

評価B

 

エアロヴェロシティ

中京良

57・5-43・2-13・8馬なり

いつも通り香港での追切と同じく軽め

香港ではレース前の週に模擬競走を行いそれが追切らしい

ジャパンカップのスタネーラになれるか?

評価C

 

多分ですけどまともに予想しないでしょう

枠順決まったし後ほど予想公開します

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする