目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

函館SS展望

2024-06-06 11:19:12 | 競馬予想

先週から夏競馬らしいね

個人的には福島開催が始まれば夏競馬って感じですが

函館開催が6月と早いし3才馬も古馬戦に出走してくるので

馬券的には難しくなってくる

まず今週はG3函館スプリントSを分析したいと思います

函館開幕週の北野の電撃6F戦

勝ち馬ではのちのG1馬を多数輩出しているレース

マサラッキ

サニングデール

キンシャサノキセキ

カレンチャン

ドリームバレンチノ(ロードカナロアを破った)

すでにG1馬だった馬も

シンコウフォレスト

ビリーヴ

セイウンコウセイ

など

重賞まで広げればかなりの実績馬がこのレースで勝ち負けしている

基本勢いの3才馬と実績の古馬この構図

今年は3才馬はオーキッドロマンスだけなのですが除外対象で

古馬同士のレースになりそう

昨年は3才牝馬52kgのリバーラが逃げてペース流したので

キミワクイーンが大外から差し切り勝ちという結果

リピーターが多いレースですが今年は違う結果になると思われます

なぜなら昨年は時計が1・08・2と遅い決着

良馬場開幕週なら1・07・5辺りが基本時計

3才馬がいなければ一昨年を参考にすればいいだけで

一昨年勝ちは1・07・2 ナムラクレア3才牝 50kgだったので時計は速い

理想の時計は

11・7-10・5-11・1-11・3-11・3-12・0

1・07・9この辺り

この時計に近いのが

4・7福島モルガナイトSの1・6着

1着アサカラキングと6着ゾンニッヒ

時計は1・07・7で

11・8-10・4-10・8-11・2-11・4-12・1

平坦コースで洋芝経験がある2頭

逃げたアサカラキングと3角8番手のゾンニッヒの上がりは

34・7と34・5とそれほど差は無い

もう一頭この時計に近い馬が

オタルエバー

昨年函館日刊スポーツ杯2勝Cで出した

11・8-10・4-10・9-11・5-11・6-11・8

1・08・0

3角2番手で上がり34・7

アサカラキングとほぼ同じ時計

斤量も57kgとキミワクイーンの56kgとか

ウイングレイテストの59kgと比べても差は無い

54kgオーキッドロマンスが出走できるなら話は変わるが

事実変わらない

前で競馬する馬は斤量差気にしなくても良いので

思い切って勝負できる

後は枠だが3・4・5枠の偶数なら最高でしょう

昨年1番トウシンマカオは枠に負けた印象だった

ということで現時点では

アサカラキング

ゾンニッヒ

オタルエバー

この3頭が有力

 

参考まで

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安田記念結果 | トップ | 函館SS予想 »

コメントを投稿

競馬予想」カテゴリの最新記事