目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

大阪杯予想

2022-04-01 11:05:55 | レイパパレ

近江高校良く頑張ったと思います

甲子園決勝は間空けてもいいのではないか?と思いますね

投球制限1週間500球という規定で

どのみち昨日は山田投手110球程度しか投げれなかった

決勝戦はどちらも万全の状態で試合させるのが

一番選手にとってもいいと思います

 

大阪桐蔭はまあ強いね大阪勢が選抜を優勝したということで

競馬も大阪杯

枠も決まり予想へ

4・3

阪神11R G1大阪杯    芝2000m 

本命◎14番 レイパパレ

外目に入りましたが日曜日朝から

阪神競馬場付近雨予報が出ています(降水確率70%)

内にジャックドールが入ってますが

外目に先行する

ショウナンバルディ・アフリカンゴールドもおり

一緒に外から被せてしまえばそれほど不利には感じない

あとは鞍上川田騎手の大阪杯成績

G1昇格後

2017ステファノス   2着7番人気

2018アルアイン    3着2番人気

2019キセキ      2着2番人気

2020ブラストワンピース7着3番人気

2021レイパパレ    1着4番人気

2020年のみ馬券圏外でその他は3着までに入っている

しかも今年はテン乗りではなく継続騎乗で連覇がかかるレイパパレに騎乗

枠は不利だが条件は3着以内に入る確率が非常に高い

去年の8番辺りが理想ではあるが偶数枠なら外でも大丈夫なハズだ

調教◎

 

対抗〇 4番 ジャックドール

枠は絶好枠に入り普通に走れば圧勝もあると思う

ただ馬場が荒れると直線昨年のサリオスになることもある

前半ペース落としてもレイパパレが先頭に立ってしまうので

ある程度ハイペースに持っていかないと勝つには厳しい状況になる

金鯱賞と同じ乗り方は多分通用しない

場合によっては控えることが勝ちに繋がるような気がする

馬は強いが鞍上の差が出る感じはするね

調教◎

 

単穴▲ 6番 エフフォーリア

状態面もすべてにおいて良い状態ではあるが

ポイントは初の関西遠征と阪神コース

これだけ

馬場渋った方が良い結果は出そうだ

調教◎

 

連下△ 1番 スカーフェイス

昨年の大阪杯

レイパパレが勝ちましたが最大の要因は母父クロフネだったということ

2着モズベッロは父ディープブリランテで重馬場得意な血統だったこと

これらを踏まえると

母父クロフネはレイパパレ以外には当馬が該当する

そして昨年モズベッロと同様の1番枠で阪神巧者何かあると思う

調教〇

 

特注☆ 8番 ポタジェ

馬場が渋るならやや荒れだと思っているので

母父オーサムアゲインのポタジェが浮上する

オーサムアゲインはBCクラシックを勝っており

母ジンジャーパンチも昨年マルシュロレーヌが勝った

BCディスタフを勝っておりダート血統

母の産駒には重賞4勝のルージュバックがいるが父マンハッタンカフェに

似たのか馬場渋ると成績が悪かった

一方ポタジェは2度重馬場経験しているが

1・3着と母に似ている感じがする

父ディープインパクトは意外とダート血統の肌と相性が良く

ディープ✖ストームキャットはキズナで大成功を収めたが

ディープ✖クロフネ

ディープ✖オーサムアゲイン

もニックスになると思う

調教〇

 

以上

馬券ですがワタクシは◎14番レイパパレの単勝1点で買います

予想というなら

3連複◎1頭軸〇▲△☆流し6点で

 

大混戦な感じになってきましたが

最初からどの条件でもレイパパレ本命だったので

考えるまででもなかったです

ただ2・3着は昨年のように人気薄が来るであろうと思うので

ガチガチではない感じはします

 

後は無事にレースを向かえてくれれば良いです

史上初の大阪杯連覇に期待

頑張れレイパパレ

 

参考まで

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪杯追切評価 | トップ | 大阪杯結果 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わし)
2022-04-01 12:52:05
ナンバ様

予想、展開、ありがとうございます!
単勝、3連複、両方買います!
返信する

コメントを投稿

レイパパレ」カテゴリの最新記事