鞍上は一体何を考えて馬に乗っているんだ?
5・10
京都新聞杯結果
1着 8番 ショウヘイ 2・14・7
2着 5番 エムズ 2・1/2
3着 7番 デルアヴァ― 1/2
でした
7着 2番 コーチェラバレー +0・9
スタートは遅れて後方から
タマモクロスのような頭の高い走り方で1コーナーに入ったが
まあ鞍上が押さえつけるものだから馬が嫌がって追走できず
ペースも遅く位置とれば十分勝ち負けできたのに
前半は全くレースになっていない
4角でも武豊騎手のトッピボーンに上手く前をカットされ
直線で追い出して33・9脚でも前に届くはずもなく7着という微妙な結果でした
前走ゆきやなぎ賞3着も鞍上のミスでは?と思うほどの内容
これなら17日の自己条件に出して欲しかった
コーチェラバレーの状態が良かっただけに
納得いく敗戦では無かったこれではダメだ
これでプッツンしてしまい最終12レースで大勝負して1・3着というハズシかたで
更にプッツンしてしまった
(からくりサーカスへ突入する突入しない・・・・突入する)
そのまま怒りの帰宅での
翌日
東京8R 1勝C 結果
1着 9番 アージェント 1・36・3
2着11番 プチブール 3/4
3着12番 マリンバンカー 2・1/2
でした
アージェント強くないか?
+14kgで出てきた時にはこれは見だな~と思っていたが
スタートはしっかり出たし
3番手追走から直線前をジワジワ捉えて残り200mで先頭
そのまま押し切った
完璧な勝ち方
当然のごとく戸崎差せ~はお約束
正直助かりました
戸崎さま一生ついて行きます
この馬の能力を信じてくれた関係者の皆さんありがとうございました
これで初勝利だと思っていたが
コーチェラバレーが2月に勝っていたので今年2勝目でしたm(__)m
今年のダービー制覇は無くなりましたが
2年後レイパパレの仔がダービー勝ってくれるので
それまで待ちます
それと追加募集でポチった
エライヤの23牝
父キタサンブラック母エライヤ
名前がエイルに決まりました
ワタクシのエラフレイヤは採用されず・・・(なかなか命名って難しいよね)
3文字って活躍馬いないような気もしますが・・・
キズナ・キセキ・ソダシ辺りか?
あとカデナとか
あっルガルか
預託がレイパパレの栗東高野厩舎で
牝馬の高野と呼ばれているので期待してください
しばらく出資馬の出走はなさそうなので
夏の出走RUSHに備えて6万発出す勢いで蓄えます