goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

出走結果

2025-05-12 11:25:45 | アージェント

 

鞍上は一体何を考えて馬に乗っているんだ?

5・10

京都新聞杯結果

1着 8番 ショウヘイ     2・14・7

2着 5番 エムズ       2・1/2

3着 7番 デルアヴァ―     1/2

でした

7着 2番 コーチェラバレー  +0・9

スタートは遅れて後方から

タマモクロスのような頭の高い走り方で1コーナーに入ったが

まあ鞍上が押さえつけるものだから馬が嫌がって追走できず

ペースも遅く位置とれば十分勝ち負けできたのに

前半は全くレースになっていない

4角でも武豊騎手のトッピボーンに上手く前をカットされ

直線で追い出して33・9脚でも前に届くはずもなく7着という微妙な結果でした

前走ゆきやなぎ賞3着も鞍上のミスでは?と思うほどの内容

これなら17日の自己条件に出して欲しかった

コーチェラバレーの状態が良かっただけに

納得いく敗戦では無かったこれではダメだ

 

これでプッツンしてしまい最終12レースで大勝負して1・3着というハズシかたで

更にプッツンしてしまった

(からくりサーカスへ突入する突入しない・・・・突入する

そのまま怒りの帰宅での

翌日

東京8R 1勝C 結果

1着 9番 アージェント  1・36・3

2着11番 プチブール    3/4

3着12番 マリンバンカー  2・1/2

でした

アージェント強くないか?

+14kgで出てきた時にはこれは見だな~と思っていたが

スタートはしっかり出たし

3番手追走から直線前をジワジワ捉えて残り200mで先頭

そのまま押し切った

完璧な勝ち方

当然のごとく戸崎差せ~はお約束

正直助かりました

戸崎さま一生ついて行きます

 

この馬の能力を信じてくれた関係者の皆さんありがとうございました

 

これで初勝利だと思っていたが

コーチェラバレーが2月に勝っていたので今年2勝目でしたm(__)m

 

今年のダービー制覇は無くなりましたが

2年後レイパパレの仔がダービー勝ってくれるので

それまで待ちます

 

それと追加募集でポチった

エライヤの23牝

父キタサンブラック母エライヤ

名前がエイルに決まりました

ワタクシのエラフレイヤは採用されず・・・(なかなか命名って難しいよね)

3文字って活躍馬いないような気もしますが・・・

キズナ・キセキ・ソダシ辺りか?

あとカデナとか

あっルガルか

預託がレイパパレの栗東高野厩舎で

牝馬の高野と呼ばれているので期待してください

 

しばらく出資馬の出走はなさそうなので

夏の出走RUSHに備えて6万発出す勢いで蓄えます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鯱賞追切評価

2025-03-13 11:17:32 | アージェント

3・11で気持ちが複雑なのに

馬場の事件で更に憂鬱になって(お金は命より重い利根川談)

イシバシの頓珍漢な増税とか一体どうなっているんだ

日本政府

こんなこと続けていると令和の大塩平八郎の乱が起きるかもね

まあ今やって欲しい政策は

外国人観光客に出入国時15%TAX乗せる

自転車を免許証制

犯罪者に重税かける

この3つが達成できればイシバシの増税と同等の効果が出るのでは?と思っています

 

どうせあと30年くらいでこの世からいなくなるし

まあ言えることはもう日本には未来はないということだな

 

G2金鯱賞の追切

やたらサイレンススズカの話が持ちあげられているが

逃げ馬デシエルトに武豊騎手が乗るからみたいだね

でも追切良かったのは2頭

プログノーシス

栗坂稍重

52・9-37・9-12・4馬なり

単走で軽めの追切だったが

力強い脚取りで駆け上がった

15・0-13・1-12・4-12・4とラストも追えば加速ラップだったが

先週CWで77・9-11・7の猛時計出ているので

全く問題ない

3連覇濃厚

評価AAA

 

ラヴェル

栗CW稍重

50・8-36・-11・5強め

4Fと短めをリズム重視で終いだけ伸ばした追切

帰厩後状態がイマイチで

先週CW80・4-12・0一杯とラストあまり良くなったが

今週短いところをやってガラリと変わってきた

今回川田騎手がプログノーシスにもラヴェルにも乗らないのは

金鯱賞から大阪杯に連続騎乗できないためで

2戦とも乗れる北村友一騎手になったようです

そうなると川田騎手は大阪杯何に乗るんだろ?

評価AA

以下

ホウオウビスケッツ  評価A 時計は良かった

デシエルト      評価B 掲示板くらいには・・・

クイーンズウォーク  評価B ラスト10・8は◎

キングズパレス    評価B ブリンカー効果出れば

ライラック      評価B 緑枠欲しいな

ディープモンスター  評価B 調整方法変えて一発あるか?

マイネルモーント   評価B 動きは悪くない

アスクドゥポルテ   木曜追い

以上10頭

感想は高い水準で安定しているプログノーシスが良い

ただ同じ中内田厩舎のクイーンズウォークに川田騎手なので

何か意図的なものがあるのか?その辺りの推理が難しいと思いました

一発あるならやっぱりディープモンスターかな?(なんやかんやで好き

 

G2スプリングSも

 

マテンロウバローズ

栗CW稍重

84・3-67・8-52・3-37・3-11・4併せ強め

横山典弘騎手が乗りヒルノショパン(障害未勝利)を2馬身追走

気合つけて反応よく直線で1馬身先着した

半兄にG1NHKマイル2着のマテンロウオリオン(ダイワメジャー)がおり

兄はマイラーだが弟はロジャーバローズ産駒で全く似ていない

そうなると距離は伸びても対応できそうなので

大ベテラン騎手なら結果はついてくるだろう

評価AAA

 

フクノブルーレイク

美W稍重

83・6-66・7-51・4-36・7-11・4併せ馬なり

3頭併せで最後方追走直線で内に潜りこみ

ラスト11・4と軽めながらもシャープに伸び

1頭は併入しもう1頭には1馬身先着した

ウインブライト産駒で鞍上も松岡騎手と縁がある血統

漆黒の青鹿毛で見栄えも良い馬体なので結果がついてきそうだ

評価A

 

以下

キングスコール   評価B 併せ馬に遅れたのがマイナス

二ホンピロデヴィン 評価B 穴で一考

ジェットマグナム  評価B 壁にぶつかっている感じ

スナークピカソ   評価B 急坂の対応だけ

ローレルオーブ   評価C 厳しい

クモヒトツナイ   評価B 特に強調材料がない

スワローシチー   評価B 叩き2戦目で一変あるか?

ダノンセンチュリー 評価B お金は勝ちよりも重い?

レーヴブリリアント 評価無 連闘で角馬場調整鞍上ルメールでどうか?

ピコチャンブラック 木曜追い

以上12頭

感想はマテンロウバローズが頭ひとつ抜けて

2・3着争いかな?と思います

 

とりあえず予想は土曜日の結果次第なので

見だな

 

参考まで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走

2024-06-21 11:50:40 | アージェント

とにかく待たされた~

 

6・22東京 1R 3才未勝利 ダート1600m

4枠7番 アージェント  ダミアン・レーン騎手 57kg

で出走決まりました

一時未出走引退もありそうな状態だったが

よくここまでたどり着けたというのが正直な感想

脚部不安が常に付きまといなかなか強い調教出来ない中

走りだせばポテンシャルは見せてくれ

ようやく出走

 

 

鞍上もダミアンレーン騎手を起用してもらえたので

初戦全く走れなくても仕方ないと思います

水曜日の追切は美浦坂路で

53・2-38・9-25・4-12・3併せ強め同入と

時計は楽に出せている

大型馬でどれだけ絞れるか?が焦点でしたが

坂路とプール調教で絞れており540kg程度で出走してくると思います

問題はゲートで練習をあまりできなかったので脚力はあるものの

出遅れた場合レースの流れに乗れるのか?ここが心配

アージェントはクロノスタシスのようなイメージと思っているので

レーン騎手もボウマン騎手のようにアッサリ勝ってくれると信じている

まず1勝だ

頑張れアージェント

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする