鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

肥薩線の旅(2)

2018-11-12 | 

吉松駅に着きました。

 

ここで、観光列車のしんぺい号(右)に乗り換えます。吉松から人吉行きがしんぺい号、逆がいさぶろう号です。

逓信大臣山縣伊三郎と鉄道院総裁後藤新平からとった名前です。

 

木を多く使ったレトロな車内。

 

ここから人吉まで山越えです。

 

運転席。

 

ここで、鹿児島中央駅で買った駅弁で昼食にしました。美味満彩弁当です。

いろいろ見学しながらの、忙しい食事でした。

 

右に霧島連山を眺めながら、山を登っていきます。

鹿児島本線(今の肥薩おれんじ鉄道)は西海岸を通っていますが、戦争で敵艦の砲撃を受けるため、かつてはこの路線が鹿児島本線だったそうです。

 

真幸(まさき)駅に到着です。5分くらい停車して見学できます。乗務員の若いお姉さんが、写真撮影などのサービスをしてくれます。

 

ホームの幸せの鐘。真幸駅は真の幸せと書くので、縁起がいいです。

 

山津波記念石。昭和47年7月6日、山津波で流れ出た石を現地保存しています。

 

真幸駅の駅舎。肥薩線の駅で、これだけが宮崎県にあります。

 

駅舎の前に田の神がありました。

 

真幸駅で買った土産です。

 

右奥の真幸駅からスイッチバックで後戻りし、左の線路を登ります。

 

右下に真幸駅を見ながら登っていきます。

 

やがて日本三大車窓の一つにさしかかり、ここでしばらく停車します。

 

加久藤盆地と霧島連山で、左寄りの一番高い山が韓国岳です。写真には写っていませんが、右に桜島が見えます。

次回は、矢岳駅と大畑駅です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肥薩線の旅(1) | トップ | 肥薩線の旅(3) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本物です (chiro)
2018-11-15 17:37:07
momomamaさん

こんにちは。
真幸駅、名前がいいですね。
途中の車窓の風景もよかったです。
お土産、本物の金襴で、華やかです。
高さは40cmくらいです。
値段は3000円で、妻が安いと言って買ったのです。

お仕事、お疲れ様です。
いい天気が続きますね。
返信する
真幸駅 (momomama)
2018-11-15 07:10:46
おはようございます。
テレビで見たことがありますよ。
肥薩だから 熊本=鹿児島かと思ったら ここだけ宮崎なんですね。
でも名前がだから いいですね。

車窓からのんびり眺める景色 いいですね。
それはそうと お土産に買われた物
紙製じゃないですよね。本物の金襴
大きさは?
今日は出勤です。 いいお天気です。
chiroさんにとって 今日もいい日でありますように・・
返信する
同じ列車 (chiro)
2018-11-12 20:58:32
蓮の花さん

こんばんは~
いさぶろう号としんぺい号は、同じ列車です。
ただ、人吉から吉松がいさぶろう号、逆がしんぺい号というだけです。
すごい山登りの列車でした。
景色は最高でした。
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2018-11-12 18:44:13
肥薩線に観光列車のいさぶろう号としんぺい号の
2つがあるとは知りませんでした。
九州の山並みを見ながらの列車の旅は良いですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事