ボードゲームを始めよう

ボードゲームは知的で楽しく、子供から大人まで楽しめる

後日談

2004年08月20日 17時35分39秒 | インポート
今日、「こんにちは~」が「クニツィア~」に聞こえました。
私も、上級者へ一歩値近づいたんですね。(^u^)

サンクトペテルブルグの天文台の件
Table Games in the World  の、おのさんがSpielboxという海外のサイトで質問してくれました。
天文台の効果でカードを見て、直ちに購入するとき、同じカードを持っていれば割引適用される。とのことです。
これで後腐れなく天文台を使用できますね。おのさんに感謝。

暗闇のフロア、チーム戦の件
ひっぱってるなぁ・・・私は基本的にお金無いので買ったものは遊びつくすよう心がけています。
6人で、1チーム2人の三つ巴戦を行いました。
仲間の援護・お助けがあるのでサクサクできました。基本的には後手番が有利ですが、先に動かす時敵チームが行きたい所(血溜りの先とか)を先につぶしてしまったり、手番の差で勝ち負けに影響することがあり、バランスよくなったように思います。

フィスト・オブ・ドラゴンストーンの件
最終的な判断としてこのゲームは環境を選ぶゲームかと思います
○友人や兄弟など、読み合いが深くできる相手。
○カウンティングがしっかりできるメンバー。
であると、とても良いゲームに思えます。
ゲーム評価では低いことが多いのですがそれは、その人が他にそれ以上のセリゲームをプレイしたことがあるから、かもしれません。セリゲーをまだそれほどやっていない私は面白いと感じました。
特に人間VS人間になるので、嫌いな人は嫌いかも。

ボブんちの単語追加の件
平和・・・上記のような人間VS人間のゲームに対して、サンペテ、サンファンなどのプレイヤー間の干渉が少ないゲームを平和なゲームと言っています。逆にフィストやカタンなどは平和でないことが起こります。