goo blog サービス終了のお知らせ 

白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

食べてみたかった!市原名物?!いっぺあプリン。市原市役所喫茶店で。

2019年08月02日 00時05分51秒 | グルメ

いつかは、食べなければならないプリン】として千葉日報の記事を、大事にスマートフォントにとってました。

記事は結構前なのですが、市原市役所も小湊鉄道の養老渓谷駅も特に用が無い為、私の宿題になってました。

たまたま、仕事で市原市役所のそばに来ることが出来たので、念願の市役所に来ることが出来ました。

「すいません。いっぺあプリンが、食堂で売っていると聞いたので、来ました。どこでしょうか?」

いっぺあプリン?食堂はあっちの棟ですが・・・。』忙しそうな男の職員の人が対応してくれました。

「すいません。新聞見て来ました。いっぺあプリンは売ってますか?」

《又、新聞に載ったの?》売店の女性店員の人の対応です。

「いいえ。昔の記事です。」

《プリンは隣の喫茶室です。まだ開店前だけど》

開店30分前でしたが、心よく喫茶室の女性店員は売ってくれました。

食べ物は、見る物ではありません。皆さんも食べてみて下さい。

[プリンは何個ほしいんですか?]と喫茶室の女性店員の言葉。

「1個でいいです。」

人気がある商品の為、品薄なのか?朝一で当日分の入荷がまだ無いのかは、わかりませんが、予約(確認)が必要かも知れません。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初代インサイト発見!プリウ... | トップ | 千葉市松波夏祭り R1.08.02 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事