白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

令和6年1月11日 鏡開き

2024年01月11日 07時49分40秒 | 文化

千葉日報記事より

知らなかったです。昔は、鏡モチを包丁で切ってました。

今の市販品は、最初から切り餅になってますので、割るとか切るとかの考え方はありません。

今この記事を読むと、鏡餅は割って食べた方が風情があっていいと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうせダマすのなら、楽しい... | トップ | 神奈川県 寒川神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事