goo blog サービス終了のお知らせ 

白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

道で発見千葉(第15回)国道356号線 利根水郷ライン その2

2017年09月06日 00時01分16秒 | 京葉銀行 道で発見千葉

   

この道は、どうでもいいのだが、この沿線がすごい。

成田市からずーと北上した所にある香取市の佐原を出発して銚子へ行く道です。

何がすごいって 北総四都市江戸紀行 日本遺産 に登録されたのがすごい。

仮に2回目以降の外人に千葉県の観光を案内するのなら、成田国際空港から成田市(房総の村)~佐原(小江戸)~銚子(醤油)が、

日本を紹介して体感として楽しめるルートだと思います。

銚子電鉄も輸送に限界がありますので観光列車として乗るのも楽しいかも知れません。

銚子へ行く高速道路が無い分一般道でのんびりと街並みを見るのもいいでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北朝鮮問題と自衛隊 | トップ | 的当て小便器。久しぶりに見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

京葉銀行 道で発見千葉」カテゴリの最新記事