ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

神楽坂藍染め展に・竺仙麻きもの&

2018-07-27 19:43:48 | きものでお出かけ

 

あるばとろすさんのお誘いで

神楽坂で開催されている藍染展に行きました。

駅からすぐのアートスペースKです。

 

 ギャラリーの前で写真を撮るあるさま。

 

藍染めは大好きで何度か

自分でも試したけど、もちろん

うまくいった試しはありません。

それでも持っているきものでは藍染めが

一番多いかも~~。

 

本日も


竺仙麻に二部式藍染め絞り帯。

帯揚げは夏物ではなく、やはり絞り染めです。

 

 

この藍染めのグラデーションが素晴らしい。

緑がかったストールは藍の生葉で染めたそうです。

そうなんだ、こんな色になる藍染もあるんですね。

 

 

半襟がベージュでもキツいと感じたので、

半幅改造の刺し子風半襟です。


 

 

 

一緒にパチリ。

 

 

恒例?の後ろ。

あるさまは作家モノ有松絞りです。

白い花が利いてます。

 

藍染め展は、30日月曜日までです。

藍と絞りの素晴らしいコラボを

お楽しみください。

もう、ほんとツボ作品ばかりだわ。


神楽坂はほうずき祭りと阿波踊り。

 

 

東京、土曜日はあいにくの台風接近。

大きな被害出ませんように。

 

あるばとろすさんのブログでも紹介しています。

見てね。

 

台風が過ぎたら、ぜひお出かけください。

 

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花邑で自作の麻帯&イカット... | トップ | 一寸先は、やはり~~なくした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藍染 (あるばとろす)
2018-07-27 22:34:35
お忙しいところ、お付き合いいただきありがとうございました!紫苑さんの藍のきもの、帯の着こなしを拝見してカッコいいな〜と思いました。藍染展の佐藤さんもこうして藍のきもので来てくださって、嬉しい!😊とおっしゃっていました。やはり日常に使われて初めて藍染の真価が発揮されるのでしょうね。私は初めての有松ですが、これからハマりそうです!
返信する
藍のキモノ (紫苑)
2018-07-30 07:39:57
あるばとろすさま
こちらこそお誘いいただきありがとうございました。藍染めはいつ見ても心動かされます。なんて美しい色でしょう。でも最近はみるだけにして(汗)。
久しぶりにゆっくりお話もできて楽しかったです。今後ともよろしくお願いします。
返信する

きものでお出かけ」カテゴリの最新記事