ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

富永愛さんの「藍」に胸キュン

2012-09-08 00:09:48 | きもの 美容

人気モデル富永愛さんのきもの姿がよく流れています。

 

藍色の濃淡で統一していて、とてもきれい

 

藍は「ジャパンブルー」といわれるくらい日本特有の色。

 

ああ、やはり日本人には藍色が似合うんだなと再認識させられます

P1000142

愛さんの着ているのは、おそらく生紬。それに菊唐草を染めています。

 

この写真では見えないけど、ところどころ絞りも入っていて、ユーチューブで見ると、裾には絞りが結構入っているようです。

 

帯揚げは薄藍、帯締めは藍、帯は柔らかい白と藍の縞を使っています。

ヘアは夜会巻きのアップ。前髪をトップにもっていき、膨らませていますね。

 

半襟は潔く白。それをあまり見せず、細い首を強調しています。鶴のような凛とした美しさです。

 

藍色のきものは、きものを着る人ならおそらく一着は持っていると思います。

大島に結城といった織だけではなく、藍染めのきものも素敵。

 

ところが、わたし、この藍の大島を着ると、仲居さんかお手伝いさんに間違われてしまうほど、まったく華がなくなってしまいます。

 

何歳になっても着れる大島に結城、といわれますが、O0歳になっても、いえ年とればとるほど(前から似合わなかったけど)、ますます地~味になっていきます。

 

愛さんのように華やかに着るには、顔は別にして(別にできないのでしょうか)何かコツがあるのでしょうか。

それでも藍のきものを着てみたくなるのは、「愛効果」でしょうか。

 マネシストの紫苑としては、着てみないではいられません。

 

最初は何年ぶりかでひっぱり出した大島を着てみましたが、どうもピンとこない。生紬変えてみました。

それに、少しでも華やかさを添えるべくこぎん刺しの帯を締めてみました。

P10001720011


髪も夜会巻きのアップにしてみましたが、やはり~~。

 

日本人に似合うという藍のきものですが、もしかしたら若いときのほうが似合うのかもしれませんね。

 国生さゆりさんのほうの、これはヘアスタイル(束髪に似せた髪型)をいつかマネしてみたいと思っています。

励みになります。よければポチを

関連記事

富永愛さんの片身代わり振袖」

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二部式帯のかんたんな作り方... | トップ | 二条城展からソラマチに。ス... »
最新の画像もっと見る

きもの 美容」カテゴリの最新記事