お茶に行きました。
平日にあるため、洋服で行くことも多いのですが、その日はあとに何もなくてきものを着用。
やはりきものを着てのお稽古は、気持ちの張りが違います。
着用したのは、クリーム系の梅小紋に花織の袋帯。
帯揚げは若草色
帯締めは若草&橙&ベージュの染め分け道明。
薄いクリーム色は梅に魅かれてフリマでゲットしたものの、あまり似合わない、はず。
なのに、今回は自然な感じです。
着付けがうまくなると、なぜかパーソナルカラーの幅まで広がる不思議。
全通花織、袋帯なので、締めにくいのですが、頑張って締めました。
花織帯はオークションでゲットしたものの、色がイメージと違うなあと思っていたものの、いまになると結構いいお品だと満足。
こういう正当も、心落ち着きます。
お稽古の時間は、作法に集中して心を鎮めるためのもの。
こういう静かな、というか目にうるさくないコーディがぴったりなのですね。
静かなコーディも好きになってきた紫苑です。
というか、いろいろバラエティあったほうが楽しいなあ~~。
先の「老けないポイント」じゃないけど、この小紋だって帯をかえてキュートにも着こなせるわけでしょ。
きものって応用きくのよね。
励みになります。
応援ポチ嬉しいです。
紫苑さん、以前よりお肌もきれいです~。
お肌が白いと、白はどんな色とも相性がいいので、似合う色の幅が広がりますね♪
花織の帯、いいですね。
もう、着物は増やさないでおこうと思っていたのですが、最近、花織の着物がほしくなってきました。無地のがほしいなあと思っています。ゆっくり探します♪
可愛いらしいです。
素敵♡
花織いいですね~~~(*^-^*)
素敵なコメントありがとうございます。そうですね、自分だけのことではなく、周りの人も落ち着くコーディも大切ですね。この年になって教えていただきました。またいろいろ教えてください。色は白くないのです。これはハレーション起こしているのです(笑)。
ありがとうございます。優しい感じっていいですね。最近ヘアも優しい感じが好みになってきました。きものは、まだ跳ねること多いですけど(笑)