ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

パリの刺繍、日本の刺繍&奥さんのきもの

2015-01-15 10:03:45 | アート・文化

 

先日BSでやっていた「パリオートクチュール。華麗なる刺繍の競演」、あまりに素晴らしかったので、アップしておきます。

京刺繍の長艸(ながくさ) 敏明さんー能の衣裳の刺繍を纏っている方だそうですーパリのオートクチュールに出す作品に刺繍を纏い、それが完成するまで過程を追ったドキュメントです。

その作品が、

能面を両袖に纏ったこの作品。

これを作るまでに、500時間だか(いや、こちらはもっとだったかな)刺繍して、パリコレの舞台に。

スゴいですよね、生きているかのような表情。



でも舞台では片方しか見せず、一瞬で終わった~~。

もう一つは白地に杜若や藤の花など~~。

これも何度もやり直して何百時間もかけて~~、

繊細過ぎるのと、ベルトでほとんど見えず~~。


日本刺繍の繊細さに比べ、パリでの刺繍は、スパンコールや糸を燃やして樹木の感じを出したりと、ダイナミック。

 

 

ドレスの上部に刺繍。素晴らしい配色。

どちらも素敵でしたが、日本刺繍って、やはり着物関係が最も生かされるのかな、と。

 あるいは、着物の見せ方をよく知っている人がベストかも。

で、この番組のもう一つ目を引いたのは、奥様の普段のきもの。

唐桟に少し可愛い半襟使い。

紫に緑、という配色も勉強になります。

大島に紫の半幅。

写したつもりが写ってなかったんだけど、黄色と黒をざっくりはぎ合わせたような帯をなさっていて、これは真似して作りたいと思いました。

さすが京都の刺繍作家(奥様も刺繍作家で、作品のお手伝い)だけあって、気負わず、着なれた着物姿は、こちらまでゆったりした気分になりました。

刺繍を作るときの魂込めた真剣さのなかに、奥様のきもの姿にほっこり。

 

夜なべして刺繍に挑む。下はデザイナー。すべてが絵になる美しさ。

励みになります。

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう裾除けは付けない | トップ | 刺繍でお花のバッグを »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再放送は~ (aoituki)
2015-01-15 19:02:07
この番組 存じ上げていませんでした・・・ 再放送をcheckしなくては(>_<)
せっかくの長艸先生の作品 もう少し見せ方を工夫して頂きたかったですね 残念です。
日本刺繍のお教室を探していたとき 畏れ多くも京都の
長艸先生の工房にお邪魔させていただいたのですが ご夫婦ともはんなりとした言葉遣いのままの優しいお方で 惜しげもなく多くの作品を見せていただけて驚いたのを覚えています。(普通は部外者には見せてくださいませんよね)
生憎都内のお教室に通うにも お月謝がセレブ価格であきらめましたが( ;∀;) 今でもあの重厚な京繍いは憧れです。
作品展とかのご予定はないのでしょうかね?

返信する
Unknown (紫苑)
2015-01-16 09:51:49
aoiutukiさま
そう、この番組を見ながら、aoitukiさんのことが頭に浮かびました。見てるかな~って。
たまたまつけたテレビでやっていたのです。でもこれってかなり前の番組の再放送なんです。あらかじめ知っていたら録画したのに、残念です。
返信する

アート・文化」カテゴリの最新記事