前回までのテストで分かった、主翼のネジレとエルロンの幅を手直ししました。
主翼は直線基調となって、精悍な感じになりました。
手直しの効果で、左トリムが解消されました。
強めのランチでも、フラッターが出なくなりました。
さすがにフルランチでは、フラッターは出ます。
若干、滑空時間も延びて来ました。
「操縦できるブーメラン」から、RCグライダーの仲間入りが出来たかな?
滞空時間に重きを置くなら、翼型から変えたほうがいいでしょうね。
小さなスロープや、土手ソアリングが似合いそうな機体になりました。
主翼は直線基調となって、精悍な感じになりました。
手直しの効果で、左トリムが解消されました。
強めのランチでも、フラッターが出なくなりました。
さすがにフルランチでは、フラッターは出ます。
若干、滑空時間も延びて来ました。
「操縦できるブーメラン」から、RCグライダーの仲間入りが出来たかな?
滞空時間に重きを置くなら、翼型から変えたほうがいいでしょうね。
小さなスロープや、土手ソアリングが似合いそうな機体になりました。
長いこと更新が無かったようですが復活されたのですね。
Opteryxは動画サイトで見つけて私も気になっていました。
ペグ無しでサンドペーパーの親指と人差し指で摘んでランチですか?
いい感じで上がって行きますね。
このクラスなら弱いサーマルでもあがっていくので面白そうですね。
実は私も無尾翼DLGは考えていたのですが手着かずのままでしたが
Singhaさんのを見て重い腰を上げようと思います。
「作りたい。飛ばしたい。」と思う機体に、ようやく出会いまして、2年ぶりの新作です。
左翼の黒い部分は、カーボンクロスです。
クロスの凹凸と樹脂の粘着感が、ちょうど良いグリップ感を出しています。
今、翼型をハンドランチ向けに再設計しています。
2号機が出来上がりましたら、また、ご報告しようと思います。