Fly…Little Wing

手作りRCグライダーの記録

近況

2012年02月13日 | FlightLog
 なんだか小忙しくて、空から離れております。
 最近は、何とか時間をこじ開けて、飛ばすようになりました。

 飛ばしているのは、小さな複葉機のグースです。
 受信機を2.4GHz化して、モーターを180ギアダウンから、ブラシレスモータへ換装しました。
 長いアンテナを引きずる様な違和感のある飛行から開放され、静かで力強く、軽やかな飛行が可能になりました。
 
 動力用のバッテリーは、6年落ちのコカム・ホーネット910mAh・2セル。
 バランス端子が無い世代のものですが、未だに元気です。
 
 主翼の固定方法を、ネジ止めからスプリング引き止めに変えました。
 荒い着陸(軽い墜落とも言うか…)で、ネジ受け部や主翼のネジ穴が破損しやすかったのです。
 スプリング止めにしてからはバラケやすいですが、主翼や胴体が壊れることが無くなりました。
 現場でネジを無くしてしまうとか、工具が不要になりましたので「忘れもので…」と言った情けない事態からも開放されました。


 送信機のSD-6Gにも少し手を加えました。
 電池ボックスが深い位置にあり、電池の取出しが困難でした。
 送信機を振ったりして、電池を取り出しておりましたが、いつか送信機が壊れるのでは…とヒヤヒヤでした。

 最近はまったく見なくなった、リボンによる電池の取り出し方法にしました。
 リボンは電池の下に敷いてあるだけです。リボンの一端には竹ヒゴが接着してあって、リボンだけ引き抜けないようになっています。
 非常に手軽に電池が引き抜けます。

 新作機のプランはいくつかあるのですが、形に出来る余裕が無くて…、いけませんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿