最近は夜明けごろの無風時間帯に、複葉機のグースばかり飛ばしている。
ずっと気になる癖があった。
右旋回に巻き込み癖が有って気を使う。左旋回はルーズに扱えるのに…。
複葉機に特有の癖なのかな?と思っていた。
垂直尾翼とラダーの間、ヒンジ部分に1.5㎜ほどの隙間が出来ている事も気になっていた。
こんなに隙間があったんじゃ、空気の流れが隙間を抜けて、悪さをしていると思っていた。
で、隙間にギャップ・シールを貼った。すると右旋回時の巻き込みが無くなった。
上げ舵や逆舵に神経質になっていたので、かなり飛ばしやすくなった。
なんかね、嬉しくって5m位の高さの所で、ず~と8の字飛行していた。
グースばかりを飛ばすのは、やっと調整できた事もあるけれど、タキシング~離陸~着陸の流れが新鮮で面白いから。
休耕田の農道、1.5mほどの道幅しかないところからの離着陸が難しい。
ふら付きの無い離着陸じゃないと、畦の雑草に食われてしまう。
離陸はともかく、綺麗に着陸できるのは5回に1回くらいしかない。
着陸時のスロットル操作が下手でね、絞りすぎて舵の効きが悪い状態での着陸になってしまう。
飛び跳ねてみたり、逆立ちしてみたり、畦に突っ込んでみたり…
着陸は「完全にコントロールされた墜落」と何かで読んだっけ。
滑空機での着陸は「滑空の一部」のような感覚があった。
動力機での着陸を身に付けたくて、今後もグースを飛ばしていこうと思う。
ずっと気になる癖があった。
右旋回に巻き込み癖が有って気を使う。左旋回はルーズに扱えるのに…。
複葉機に特有の癖なのかな?と思っていた。
垂直尾翼とラダーの間、ヒンジ部分に1.5㎜ほどの隙間が出来ている事も気になっていた。
こんなに隙間があったんじゃ、空気の流れが隙間を抜けて、悪さをしていると思っていた。
で、隙間にギャップ・シールを貼った。すると右旋回時の巻き込みが無くなった。
上げ舵や逆舵に神経質になっていたので、かなり飛ばしやすくなった。
なんかね、嬉しくって5m位の高さの所で、ず~と8の字飛行していた。
グースばかりを飛ばすのは、やっと調整できた事もあるけれど、タキシング~離陸~着陸の流れが新鮮で面白いから。
休耕田の農道、1.5mほどの道幅しかないところからの離着陸が難しい。
ふら付きの無い離着陸じゃないと、畦の雑草に食われてしまう。
離陸はともかく、綺麗に着陸できるのは5回に1回くらいしかない。
着陸時のスロットル操作が下手でね、絞りすぎて舵の効きが悪い状態での着陸になってしまう。
飛び跳ねてみたり、逆立ちしてみたり、畦に突っ込んでみたり…
着陸は「完全にコントロールされた墜落」と何かで読んだっけ。
滑空機での着陸は「滑空の一部」のような感覚があった。
動力機での着陸を身に付けたくて、今後もグースを飛ばしていこうと思う。