しかしこの鳩山首相のファッション、世界各国で話題になって
いますね。4月の第二回リアル鳩カフェのときの写真なのですが、
これをドン小西氏が酷評。それをアメリカのCNNが取り上げ、
各国で報道されるに至ったものです。日本人としては、ちょっと
恥ずかしいですね。
CNNのサイトにはこんな感じで出ています。
左のほうに日本語の部分がありますが、これはドン小西氏の批評が
そのまま部分的にペーストされてしまっています。この見出しは、
Japan's prime minister under fire for fashion choices
日本の首相がファッションの選択で非難の的に、というような感じ
ですね。"under fire"は、集中砲火を受けているという感じなので、
これは結構大変な事態です。しかし、ヘッドラインに「日本の首相」
とだけ書かれて「ハトヤマ」という名前が出てこないのは、この人
相当知名度がないんですね。
こちらは香港の新聞アップルデイリーのサイト。
見出しは、「七彩」日首相被評時裝災難。「七彩」というのは七色
ということで、レインボーカラーということ。「七色の日本首相が
ファッションの災難を受ける」というような意味でしょうか。
実際の色数は、赤、黄色、青、緑、紫、そして黒なので6色なので
すが、あとは白痴の白でも入っているのでしょうか?
「七色」ということで思い出しましたが、日本には昭和30年代に
「七色仮面」というヒーローがおりました。同じ時代の月光仮面
のほうが歴史的には有名になってしまいましたが。
当時のテレビは白黒でしたが、このパイナップルのような頭はよく
覚えています。鳩山首相も、まるで仮面のような無表情な顔は
七色仮面にも似ていると思うのは、私だけでしょうか?
この「七色仮面」は、それ以前に流行っていた、「七つの顔を
持つ男=多羅尾伴内」を意識して企画されたものだと言われて
います。
もとの記事のドン小西氏が、「80年代ファッション」と批評した
ものだからCNNの記事も、香港のアップルデイリーの記事も
「80年代ファッション」と表記していますが、80年代にこんな
ファッションしている人間がどこにいたんかいなと突っ込みたく
なります。80年代といえばバブルの時代。ファッションはDC
ブランドがあったり、アルマーニとかベルサーチとか流行って
いたんだけど、こういうクレージーなデザインがあったかなあ?
歴史上あったとしたら、ルネサンス時代の道化のファッション、
また日本もその同時代のころの戦国時代の「カブキ者」の時代。
しかし織田信長とかでも、過激ではあってももうちょっとセンス
がよかった気がします。
CNNの記事への書き込みとか見てると、「孔雀のよう」とか
「色盲じゃないの」とか、「日本はファッションの分野では
尊敬できる国だったのに、これは幻滅」とか、「広報担当の
係官はこの後クビになってるに違いない」とか酷いことが
書いてあります。これは悲しいですが、仕方ないですね。
こればかりは弁護できません。
確かにドン小西氏が言うように、デザイナーとかの職業の人は
こういうチャレンジングなファッションを着てもよいのですが、
首相はこんな感性を疑われるような服は着て欲しくないです。
オシャレとはこういう奇抜なものを着るということではない
ですよね。「まわりの人で誰かアドバイスできる人はいなかっ
たのか」と指摘されていますが、本当にこのへんちゃんと
しないとこれは日本の恥です。日本文化への侮辱です。
(ひょっとしてこれって、反日的戦略の一環?としたら恐ろしい)
このシャツの選択は、奥さんの幸氏の指示であろうことは
疑問の余地がないのですが、幸氏のセンスも最悪です。
これですからね。去年東京がオリンピック招致のためにIOC総会
に参加したときも、幸氏はこのちょうちんスカートでした。
一体何がよくてこのような奇妙な装いをするのか理解できません。
二人そろってスタンフォード大卒業というエリートカップルなの
ですが、ファッションのセンスはまさに宇宙人的(理解不能)です。
ついでに、第一回目のリアル鳩カフェのときの鳩山首相の服装はこちら。
いくら私服でカジュアルな雰囲気を出そうというつもりでも、これ
は無理をしすぎ。だいたい庶民はこういうの着ないですから。
さらに先日沖縄に行ったときの服装。
このアロハシャツみたいなの沖縄の「かりゆしファッション」という
もののようですが、シリアスな普天間問題で煮えたぎっている沖縄に
このカジュアルなファッションはいかにも場違い。着こなしも悪い。
サイズがでかいのか肩がかなり落ちています。またあえてこんな恰好
を選んだという意図が意味不明です。ひょっとして、沖縄は南国の
リゾートだからリゾートファッションで行かなくっちゃねと考えて
いたのだとしたら、と考えたりすると恐ろしくなります。
政治でも大変な状況であるのは理解しておりますが、着ている物で
日本のイメージダウンさせることだけはやめていただきたい。
ちょっと余計なコストがかかってでも、プロのスタイリストを入れ
てしかるべき監督省庁(省庁までは大げさですが)を作り、幸氏を
遠ざけ口出しできないようにするしかないのではないでしょうか。
よろしければ、こちらもついでによろしくお願いします。
↓
にほんブログ村